ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの【相談】遠くに住む親戚とのつきあい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。以前より悩んでいたことがあり、こちらで相談させていただきます。

私は昨年結婚しました。

夫:27歳 北海道出身 会社員
私:26歳 宮城県出身 専業主婦
現在、夫の勤務先の静岡県に在住。子どもはおりません。

夫の親戚はほぼ北海道在住、そして私の親戚はほぼ宮城県在住です。
そこで、今後親戚の結婚式、お葬式(不謹慎ですが)、○○回忌など
いろいろなお付き合いがあります。
皆さんはどこまでご出席されていますか。

夫も私も親戚を大切にしたいとは思いますが、
正直申し上げて、あまりに行事が続くと金銭的に非常に厳しくなります。
今は夫婦ふたりですが、今後子どもができれば、その子どもも連れて行かないといけません。
宮城県なら車などで帰れますが、北海道は飛行機で行くしかありません。

また、日程がわかる行事なら飛行機で「早割り」などもありますが、
急な行事の場合、北海道への交通費は往復ひとり10万円近くかかります。

お金でどうこういうのは申し訳ないのですが、実際自分たちの生活を脅かすくらいの額ですので、
みなさんはどうされているのか、意見をお聞きしたいです。

【例えば】
*夫の親戚の不幸の場合、お葬式には出席せず、香典のみお送りする、などでは失礼にあたるのでしょうか。
*また夫だけは出席しても、妻と子どもは同行しなくとも良いのでしょうか。
*「祖父母」「叔父叔母」「祖父母の兄弟」「いとこ」…どこまで出席されていますか。

その親戚との関係などによっても異なるとは思いますが、
どうぞ宜しくお願いいたします。

コメント(12)

はじめましてわーい(嬉しい顔)
我が家は3月迄は

埼玉県 私達家族(旦那・娘)
神奈川 私の実家
岩手県 旦那の実家

で8年間過ごして来ました。
私の実家には子供が幼稚園入るまで毎月帰省し、旦那実家へは年に4回の帰省と冠婚葬祭の時(お葬儀の時は突然なのですが、連絡あれば迷う事無く出発しました)、本当は甘えてはいけない事なのですが、我が家は未だに帰省すると帰宅する時に交通費を頂いてます。4月からは娘が小学生に上がり出費がだいぶ減ったので夫婦でこれからは交通費は甘えないようにしようと話しています。

今は
我が家が 宮城県に引っ越したので、旦那の実家へのが近くなり旦那実家の両親が月に1〜2回遊びに来てくれます。
私の実家へは夏休み冬休み春休みに帰宅する程度になってしまいます。


私自身子供の時に祖父母に会うのが本当に楽しくて親戚付き合いは大切だと思うので、どちらの両親も娘に会いたがってるなと感じた時は極力都合を付けて遠くても会いに行きます。

まだ夫婦ふたりならば無理に無理に沢山会いに行かずとも、冠婚葬祭とお正月で十分かなと思います、お子さんが出来たら嫌でも行く機会ふえると思いますわーい(嬉しい顔)

トピ主さんの遠くても親戚大切にしたいって気持ちとても素敵ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2回目の投稿すみませんあせあせ(飛び散る汗)うち結婚して立て続けに旦那の祖父母が亡くなり、お葬式には出ましたが、49日とか1周忌とかは行きませんでした。遠方だからと言う理由で義両親が来なくて大丈夫と 言ってました
うちは、
旦那の実家が徳島県
私の実家と私達は愛知県です

徳島県へは、夜中に車で走れば(途中休憩・仮眠有り)8時間で行けるので、お盆とお正月に帰ります車(セダン)


婚約中にお義父さんの兄弟の方(神奈川県在住)が亡くなり義父に相談しましたが、何もしなくて良いとの事でした。
結婚後は義父の兄弟の息子さん(大阪府)が結婚すると義父に聞かされ、私達の時にご祝儀を頂いてたので、私もご祝儀のみ送りました。


結婚して愛知県に住んで居ます(旦那の会社が愛知県の為)が、私は嫁いだ身です、
私の親戚関係の事は私の親に相談して、
旦那の親戚関係の事は旦那の親に相談して決めています。


帰省に関する出費については、出身地をわかっていて結婚したので、仕方ない事だと思っています


自分達の結婚式には参列して貰ったのに、親戚の結婚式には呼ばれたけどお金がなくて行けません…とも言えないですしね冷や汗
(私達の結婚式は、旦那の会社関係.私の家族や親戚.私の会社関係と旦那の親族以外は愛知県だったので、愛知県で式をあげ、旦那の親族達はバスを借り切ってきたり、新幹線で来て貰ったので…)


長男の嫁なので、親戚に失礼がないよう、旦那の親族に関しては必ず確認してまするんるん
まぁ私が後でゴチャゴチャ言われたくないから必ず確認してますが、
各家庭で対応って違いますもんねあせあせ(飛び散る汗)
うちは…

私達&私の親戚…東京
夫の親戚…鹿児島

です。
夫の実家に行くには必ず飛行機です。(車や電車では物凄く時間がかかるので)
私達も帰省以外に冠婚葬祭もあるとかなり飛行機代がかかってしまいます。
(親戚付き合い以外にも、夫の友人関係の集まりや冠婚葬祭でも)
どうしようかと考えた末、毎月こつこつと飛行機代貯金をすることにしました。
また、日々の生活の中でカードを使える支払いには必ず飛行機会社のカードを使うようにして、こつこつとマイルをためています。

どちらも微々たるものですが、塵も積もれば、です。

冠婚葬祭については、それぞれの両親にどうしたらよいか相談しています。
遠方ではないですが 葬式が重なる年頃でしたのでコメントします。

実親 義理親=家族
 の法事  =家族

叔父 叔母 =主人だけか 家族

祖母(主人 長男)=家族
 の法事     =家族

遠方祖父(私 兄あり)=兄と実親が出席 私は欠席
 の法事       =同じく欠席


実家とは 埼玉と栃木だけの距離ですので
参考にはならないと思いますが
37歳になりまして 色々不幸も多くなってきました。
実際 自分の母親も主人の父親も亡くしました。
2週間ごとに 葬式があるときも。
正直 蓄えをもっとしておくべきだったと
考えさせられました。

主人側の冠婚葬祭への考え方と
実家での冠婚葬祭への考え方も違ったりしてまうので
やはり 地道な貯金をおすすめしますよ。

うちは、
自分たち(夫婦+子供2人)と主人の実家…山口県

私の実家…秋田県

です。
親戚は秋田以外にも東北や東京に点在しています。
主人の実家が近い分、トピ主さんよりは負担が小さいと思いますが、
秋田に帰る時は、飛行機を羽田乗り換えで2本乗り継がなければなりません。

宮城で叔母の葬式の時は(まだ子供がいなかったのですが)20万以上かかりましたが、迷わず出席しました。
その葬式に東京在住の従姉妹の旦那さんは出席していませんでした。
誰も何も言いませんでしたが「あの人はいつも来ない」という定評になっています。

私の考えでは、やはり冠婚葬祭は出席した方がいいと思います。
うちは私が専業主婦で主人のみの収入(手取り13万程度)なので、かなり負担ですが、冠婚葬祭には必ず出席して生活できています。

例え親が「来なくてもいい」と言っても、親戚中が集まる場なので、なるべく出席した方がいいと思います。

特に、他の方も仰っていますが、自分たちの結婚式に参加してくれた方の結婚式には参加、また葬式には参加すべきかと思います。
ただ、我が家は49日などの法要はさすがに厳しいので辞退させてもらっていますが…。

一度欠席してしまうと、次に会うのが気まずくなってしまうかもしれません。


…とはいえ、私の実家はそんなに大家族ではなく、親戚も多い方ではないからこそ言えるのかもしれません。
トピ主さんの親戚がたくさんいらっしゃるのであれば、事情も違ってくると思うので、参考程度にしてください。
我が家は

家族(夫・私・子)…宮崎
夫実家…山口
私実家…鹿児島

そことの親密度?や場所等によって
相手方も声をかける・かけないで親戚同士で調整してるみたいです。

私の祖母のお葬式(大阪)のときは
私以外の実家(親戚は×)で行きました。
(子供が1歳だったので。)
大阪に住む子供産みたての従兄は近いので出席していました。

その時によって変わるので
実家・旦那さんの実家と相談で決めるのが一番かと。

「可能であれば駆けつける」の気持ちで
大丈夫ではないでしょうか。
同じくすごく悩んだことありますもうやだ〜(悲しい顔)
今は滋賀に住んでますが前は長野にいましたたらーっ(汗)

旦那は大阪
アタシは熊本


長野にいるころに旦那方の叔父叔母が続けて亡くなり、金銭的にかなり厳しかったですたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
香典なんかの金額も、それぞれの地域での決まりがあって、そんなにexclamation & questionexclamation & questionexclamation & questionexclamation & questionげっそりってくらい入れたり…考えてる顔
葬儀終わったら初七日やら四十九日やら、なんだか物凄くお供え物やら、なんだかんだとお金が必要でしたたらーっ(汗)
自分が葬儀への知識が無知のように思えて仕方なかったですたらーっ(汗)

遠方だから…と思っていても、お世話になった人だからとか、こないだは出席してたのにexclamation & questionとか色々付き合いも考えなければならないと思います涙
自分の親戚なら、親に気軽に聞いて話し合えますが、旦那方のほうはなかなか難しかったり常識が違ったりしますからたらーっ(汗)
必ず話し合って決めた方が後々もめないのではないかと…もうやだ〜(悲しい顔)

あくまでも経験談ですので参考までに…たらーっ(汗)


冠婚葬祭用の貯蓄たらーっ(汗)ほんと必要だと思い知らされてます泣き顔
トピック主です。皆さん、ご丁寧な返答をありがとうございました。
全体的には、可能な限り出席したほうが良いのですね。
一応貯金はしておりますが、それもすぐに飛んでしまうくらいで…
時々、冠婚葬祭のために働いている気がしてしまいます><

私たちの結婚式で来ていただいた方への結婚式はもちろん出席したいと思っています。
やはり、互いの両親に相談したほうが良いですね。
ありがとうございました。
旦那→茨城
嫁→福島
住まい→宮城

転勤族です。

うちは叔父叔母祖父母まで二人出席です。(子どもも預けられないなら)

法事も。

結婚式は呼ばれれば従兄弟まで。

特にうちの親戚は従兄弟まで夫婦出席になります。

地域や親戚間の決まりごとによるかと。。。

お中元やお歳暮に関してはなくてもいいけど、旦那側の親戚は必ずお土産のやり取りが多いです。

あと年始まわりのもの。

うちは、法事の包みは会費制にしたりしてます。

お土産や年始はありません。

ちなみに病気見舞いも夫婦。

でも、結婚した以上仕方がないですよね。

数年後には海外なので、そのときが恐ろしいです。
トピック主です。
ご返答ありがとうございます。
やはり、まずは両親に相談するのが良いようですね。
私(妻)の両親に聞いたところ、「うち側は、お葬式なら祖父母、両親まで、
旦那さんに来てもらえれば良いかな。(叔父叔母は不要)」と言っておりました。

行けない場合でも、電報や香典を送ったり、電話一本入れるだけでも
気持ちが伝わりますよね。
参考にさせていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。