ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの友人のお母様への手紙

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友人のお母様への手紙の書き方で、困っているのでアドバイスお願いします。

昨年、私(30歳)が娘を出産したお祝いとして、学生時代の友人のお母様が娘のために手編みでベストを作ってプレゼントしてくれました。
友人と会う機会がなかなか持てなかったので、プレゼントは今月上旬に受け取りました。

友人のお母様とは、高校の時学校ですれ違った時に挨拶したくらいで、きちんとお話したことはありません。

お礼として品物を送るもの仰々しいかなと思ったので、娘がそのベストを着た写真とお手紙を送らせてもらおうかと思っています。

が、目上の人に手紙を書き慣れていない為、文章に困っています。

お礼の内容は自分の気持ちをそのまま書こうかと思うのですが、書き出しと書き終わりをどのようにしたらいいかで悩んでいます。
あまり堅苦しくなく、しかしマナーのある文章があればなと思っています。

アドバイス、よろしくお願いします。

コメント(26)

> さっぴぃさん

コメントありがとうございます。

そうですね、本持ってると役立ちそうですね。

今回はネットで探しましたが、かしこまった言い回しの例文はあったのですが、
堅苦しくなく、だけど気のきいた文章がなかなか見つからずあせあせ(飛び散る汗)
トピ立てました。
かしこまった言い回しではなく…というなら、
私がよく使うのはまず季節のご挨拶からはいります。
これはかしこまった言い回しでも同じですが、書き方をわかりやすくソフトに。
「ようやく春らしい気候になってまいりましたが、いかがお過ごしですか?」のように簡単に。
その後、「先日は〜」と文章を続けて、
最後は「まだまだ急に寒くなる日もありますが、お体ご自愛くださいませ」など。
幼なじみのお母さんから、3歳の娘が産まれたとき、よだれかけをいただいたときは内祝いを贈りました。
8ヶ月の息子のときも、よだれかけをいただいたのですが、お返しは要らないと念を押されていたので、菓子折を渡しました。

写真と手紙だけでなく、小さな菓子折を一緒に渡すのがいいと思います。
> ひさん

コメントありがとうございます。

とても参考になりますぴかぴか(新しい)
いい年して情けないですが、そのような言い回しが思い付かず、困っていましたダッシュ(走り出す様)
> すず♪さん

コメントありがとうございます。

やはり菓子折等品物も送ったほうがいいんですかねあせあせ(飛び散る汗)
迷ったんですが、友人母も気を遣うかなと思い、品物はやめようと思ったんですが、もう一度考えてみます。
書き出しは皆さんのおっしゃる内容でよろしいと思います。


終わり方としては、相手の体を気遣う言葉をつづった後に、「乱筆乱文をお許しください」と書いたら、次の行の端に「かしこ」と書いておきます。



あまり書き慣れないとかなりドキドキすると思いますが、

会社に提出するような形式張った言葉ばかりなよりは、お相手はお知り合いの方なんだから、少し自分らしい言葉や書き方をされると相手の方もほっとして、より親しみやすい感じを受けるのではないかと思いますわーい(嬉しい顔)


大丈夫ですよハート心を込めて書けば、多少文章が下手でも気持ちは伝わります。
菓子折りって仰々しいでしょうか?

私ならお渡ししますが…。
お手軽と写真は少し寂しい気がします。

お礼は「過ぎる」くらいが丁度良いのではないでしょうか。
私も、ちょっとした品物は必要かな〜と思います。
やはり、お子さんの名前で「内祝」として、何かしらをお送りする方がいいんじゃないかな・・
> ペ・姉さん

ありがとうございます。
そうですね、お礼の文章は自分の言葉で気持ちが伝わるよう考えてみます。

「乱筆乱文…」は書くようにします、まさに乱筆乱文になりそうですしあせあせ(飛び散る汗)
> ひろみさん

コメントありがとうございます。

やはり菓子折あったほうがいいようですね。
一緒に送るようにします。

トピ立てさせてもらってよかったですダッシュ(走り出す様)
> mimi14さん

コメントありがとうございます。

菓子折、送るようにします。
「お子さんの名前で」というのは、命名札をつけて、ということでしょうか!?
内祝の熨斗で、お名前のところをお子さんの名前にしていただいたらいいかと思います。
仰々しくしたくないかもしれませんが・・購入するデパートなどでご相談されてみてはどうでしょうか。。
> さっぴぃさん

本、探してみますぴかぴか(新しい)
しかも、ネットでも載ってるんですねーexclamation

これから見てみますダッシュ(走り出す様)
> mimi14さん

ありがとうございます。
無知で恥ずかしいですが、娘の名前で熨斗、初耳でしたあせあせ(飛び散る汗)

そうですね、お店で聞いてみますぴかぴか(新しい)
> さっぴぃさん

今までの内祝いの熨斗は苗字だけで、命名札に娘の名前を書いてもらいました。
間違ってたんでしょうか…。
また調べてみますダッシュ(走り出す様)
> 87さん

他の方からのお祝いは、お店でしてもらったんですが。

そうですね、お店で相談してみますダッシュ(走り出す様)
横からすみません。
私もいつも熨斗は名字で、命名札に赤ちゃんの名前を書いて内祝いをします。
これは、母・姑・にも確認してますし、住んでいる地方によって違うのでは?
主さんは間違ってない様に思います。
まぁマナー本はあった方がいいかもしれませんが、細かい習慣などは母や姑等周りの人に聞いた方がいいんじゃないでしょうか?
> のびこさん

熨斗、同じなんですね!
安心しましたダッシュ(走り出す様)
今回、もう一度確認しようと思います。

そうですよね、地域によって違うことってよくありますもんね。
> DA&:COさん

今後のために…
入学祝などお子様に関するお祝いをいただいてお返しをした方がいい場合(親族などは不要という慣習もありますが)は、内祝でお子様の名前でお返しすることが多いです。
さすがにその頃は命名札で対応はできないでしょうから(笑)

トピずれ失礼しました。
↑私も横の横の横の話ですが(笑)

気になったので、もう一度姑に確認した所、旦那実家の地域では内祝いとは別に、産後2週間たった頃紅白まんじゅうに赤ちゃんの名前の熨斗を付けて、お祝いを頂いた方達に配る風習があるらしいです。


うちは旦那に養子にきてもらっているので、どうやら私の実家のやり方に合わせてくれていたみたいですたらーっ(汗)

ちなみに同じ県内(車で1時間位)なので、ほんまに地域によって色々ですね。
> ★のんこ★ 様

コメントありがとうございます。
そうですね、命名札は出産時だけですもんね。
都度、調べるようにしたいと思います。


> さっぴぃ様

サイト参考にさせて頂きます。
地域によって違うことをネットで聞いてしまって、混乱をまねいてしまいましたたらーっ(汗)


> のびこ様

色々あるんですね、勉強になります。


> コメントくださった皆様
手紙の書き方から熨斗まで色々教えていただきありがとうございます。
また本屋、お店で教えてもらって早めに送りたいと思います。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。