ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの灯油を畳にこぼしました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石油ファンヒーターを倒してしまって、タンクから灯油が流れて畳にこぼれてしまいました。
範囲は新聞紙半面ほどで、量は5リットルタンクの1/3〜1/4くらいだと思います(正確にはわかりませんがまん顔)

濡れタオルでふく→新聞紙をしくという処置をしましたが、跡が残っているし何より臭いがきつくて…
何かよい修復方法はありますか?
それともやはり業者に頼むか張り替えしないと元に戻らないでしょうか?
こぼしたのは今日のお昼前です

あとうちは賃貸アパートの2階に住んでいるのですが、不動産屋さんや下の部屋の人にもこの旨を伝えた方がいいのでしょうか?

コメント(6)

灯油の揮発を促すのが良いと思います
思い切って畳を上げ、ベランダ等、屋外の風通しの良い所に立てかけ、揮発するのを待ちましょう
ちなみに灯油は40℃以上でしか引火しません
また、揮発した灯油は人間の眼や肺、またペットに悪影響があるそうです
室内に揮発した灯油が充満した状態はあまり好ましくありません
きちんと換気せずにいつも通り暖房…だと、部屋を閉めきっている事もあり、頭痛とか吐き気とか体調が悪くなりそうですね。
お気をつけてm(__)m
早々にコメントありがとうございますexclamation ×2
幸いにも今日は暖かいので窓を全開にして換気できたのですが、用事があり明後日の正午まで家を留守にしています…
勿論締め切って…

予想以上に低い温度で引火するんですね。
小さい子どもがいるので人体への害が一番怖いです。
実家が近いのでこまめに様子を見にいってもらいます。

引き続き何か良案があればよろしくお願いします。
私も過去にこぼしたことが有りますが、ホームセンターにウエットティッシュのようなもので、灯油の匂いをけしてくれるものが売ってます
わが家はそれで匂いはなくなりましたよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング