ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの鼻粘膜の乾燥

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
乾燥する時期になると
鼻呼吸からくる鼻から喉にかけての粘膜の乾きで、悩んでいます。
鼻の粘膜が切れたり、風邪の原因になり喉が腫れます。

鼻の粘膜には、ワセリン・オリーブオイル・馬油など
気休に塗りますが、すぐ落ちてしまいます。
寝る時は、濡れマスクをしたり、部屋が乾燥しないように気を付けています。
(マスクを外した時は、コップの中にお湯を入れ、湯気を吸っています。)
外出時もマスクをして必要以上に喋らないようにするせいか、「マスクは、印象悪いよ」と回りに指摘されます。
(マスクを外した時は、喋らないぶん、口角を上げてますが…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))
意識していない普段の呼吸は、深くゆっくりです。
何か良い解決方法があれば教えて下さい。

コメント(14)

家にいるときは加湿器を使うといいですよ。
あとは、やはり食事に気をつけることだと思います。
●Happy♪kanabunさん
そんなスーパー野菜があるのですねぴかぴか(新しい)
好き嫌いは、まったくないのですが、最近は、根菜・しいたけや、自家畑や八百屋で簡単に手に入る、季節野菜に片寄っているかもしれませんダッシュ(走り出す様)
もし、これだ!!って野菜がありましたら、是非教えて下さい。

●neshama sheliさん
たまに、喉にもワセリンが回るので、食用オリーブオイルなんかも試しますわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
なにか、年中劇的に潤うの知りたいですよねぴかぴか(新しい)

●emiさん
●すず♪様
加湿器(National)を使っています。
(+ストーブの上の鍋蒸気に洗濯物、濡れタオル、ボールへの水ハリなど。)
家の中では、解決しますが、やはり外出など常に使えないので…、その場しのぎになってます涙
携帯用があったら良いですね。

●リコさん
鼻ウガイ、私は水で鼻から口に出すやり方ですが、何でやられていますか?
塩水がよいと祖父は、言ってましたが、水やお湯でしかやった事ないです。
私のやり方が問題かもしれないですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私は使ったことがないですが、携帯用加湿器があるみたいですよ人差し指
私が見たのは2種類で、一つは首からぶら下げるタイプの加湿機能付空気清浄器でした。
値段は7000円くらいかな。
もう一つは卓上に置いておくタイプの携帯用加湿器で、こちらは1000円くらいでした。

使ったことがないので無責任におすすめはできませんが・・・一度ネットで探してみてはどうでしょうわーい(嬉しい顔)
私は楽天で見ましたよ!
鼻ウガイはここが参考になるかもです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35580098&comm_id=1027102
車用の加湿器もあるみたいです。
友だちが使ってますが、とても効果があるそうですよ。
私も欲しいと思ってますが、まだ購入に至ってません。

外出先での乾燥は、私も困ってます。
とりあえず、こまめに水分を取るようにして喉が渇かないようにしてます。
●がーずーさん
首かけ携帯用加湿器良いですねわーい(嬉しい顔)
今は、加湿器では、ないけれど携帯に【アクイシモ】に水を入れて使ってますわーい(嬉しい顔)
すぐ充電も水も切れるので、やっぱり加湿器が良さそうですね手(チョキ)
ありがとうございまするんるん

●ぽーさん
鼻うがいスッキリしますよねウインク
乾燥防止は、感じませんが
乾燥からくる風邪予防には、なると思っていますひよこ
ただ 我流のせいか、耳まで水が入りわーい(嬉しい顔)
痒痛みを感じます。下手なのかもしれませんあせあせ
しっかり読んで、参考にしますexclamation ×2
ありがとうございまするんるん

●すずさん
私も、常にコップ(口が大きいほど湯気にあたれる気がするので)を持ち歩いて、飲んでますわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
車用など、今は、色々あるのですねるんるん
やっぱり、加湿器を色々な所で使うのが、良いみたいですねわーい(嬉しい顔)
ありがとうございまするんるん

■同居人が加湿器を嫌うので(湿度が高いと、ペットに湿疹が出る為ー(長音記号1)涙)、
部屋全体より、自分自信で解決できればぴかぴか(新しい)と思ってます。
病院でやる、鼻の穴にさす携帯用吸引器みたいなのもあるかなぴかぴか(新しい)exclamation & question調べます。

10年前、鼻炎の手術を受けていらい、
いっきに鼻から肺に空気が行くのは、頭がスッキリして嬉しいハートですが、
空気を暖める事が出来ず、鼻の外も内も冷たくなったり涙喘息になったり涙粘膜の乾燥涙と、悩みも増えました冷や汗
(手術は、して良かったと思ってますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗))
●茉瑠晞さん
広島のワケギの場合、この辺りは、流通していないですが
青ネギなら、手に入ります。
エシャロットなども良いでしょうか電球
下仁田ネギばかりなので、
(後、泥ネギも好きです。)
他のネギ系も増やしてみますひよこ
ありがとうございまするんるん
便乗させて下さい。

私の場合、乾燥が原因かどうかわかりませんが鼻の粘膜が荒れている感じで引きつるような痛みがあります。

アレルギー性鼻炎(アレルゲン→ハウスダスト・ダニ)なので常に少量の鼻水が出るためしょっちゅうティッシュで拭うようにしており(かむほどの量ではないので…)、痛みがなかなかひきません。

今、とりあえず手持ちのハンドクリームを塗ってみます。

もっといい方法があったらご教示下さい顔(願)
鼻の中に
シュッっとする
薬じゃない
ドライノーズスプレーってのがありますよグッド(上向き矢印)

目が乾燥したときに
薬じゃない点眼しますよね?
そんな感じかな?

私はこれで
鼻血が出にくくなりましたむふっ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング