ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの長期旅行に行く前にやっておくことについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして顔(願)
マイマイといいますexclamation ×2トピを探しましたが見つからなかったので、新しくトピたてさせていただきますexclamation ×2

6/20〜28まで旅行に行くのですが、実家を出てから初めての旅行なので、家のことでやっておいたほうがいいことというものがよくわかりませんexclamation ×2

例えば、ガスの元栓は閉めたほうがいいよ指でOKとか、プラグは抜いたほうがいいよ力こぶなど、どんな小さなことでもかまいませんので、何かありませんでしょうかexclamation & question
留守の間に節約や安全確保ができれば嬉しいなと思い、皆様のお知恵をお借りしたくトピたてさせていただきましたロケット

言葉足らずで、不快な思いをされたかたはすみませんでした。皆様どうぞよろしくお願いいたします顔(願)ぴかぴか(新しい)

コメント(21)

新聞をとっているなら新聞屋さんに電話して、留守中は止めてもらう。
ゴミは1週間前くらいから計画的に出す。
帰ってきたら小バエ大発生!という悲劇がまぬがれます。
あと、洗濯物!!
何だかかんだと暑い日もあり、湿度も高いこの季節。
帰宅したら洗濯物にカビが!!とか臭いが!!ということがあるので、忙しいとは思いますが出発当日に洗濯をして室内に干してから行ったほうが良いですよ。

良い旅行を!!
前に1週間家を空けたことがありましたが、帰ってくるなり生ゴミのような臭いが充満して窓を全開にした記憶があります。原因はキッチンの排水口でした。なので次から家をでる前にキッチンハイターをシュッシュッ!として行ったら見事臭いませんでした。
参考になればと思います(^_^;
冷蔵庫の食材も計画的に片付けていった方がいいですよ〜!

以前は換気扇もまわしっぱなしで出かけてたんですが、モーターが熱を持って焦げ付くのでやめた方がいいと言われました。
どっちの方がいいんですかね?
冷蔵庫の中のチェックは大事ですよ〜

私は以前、麦茶の入ったボトルを冷蔵庫に入れっぱなしで帰省し
戻ってきてカビの浮いたボトルを見て悲鳴をあげた事がありますから(^_^;)
使わないブレーカーを落とす。
水回り、ゴミを綺麗にしておく。
あと旅行から帰ったら疲れているので、
部屋も綺麗にしておく。
・・・ですかね。
わっきさんかわいい
新聞はとってないので平気ですが洗濯物。やっぱりしていったほうがいいですよねexclamation & question一応昼の便で発つので朝一でやれば大丈夫そうなのでやってから行くことにします手(パー)ぴかぴか(新しい)
ありがとうございました顔(願)
こっこさんかわいい
排水口exclamation ×2それは経験しないとわからないことですよねexclamation ×2うちもキッチンハイターかけてから出ます指でOK
ありがとうございました顔(願)
マロンさんかわいい
郵便物は、管理人さんに話したところ、たまったチラシは捨ててくれると言ってくださいましたexclamation ×2
でも郵便局に言えばいいんですねexclamation ×2今度はそっちに連絡してみますexclamation ×2
ありがとうございました顔(願)
クミコさんかわいい
☆かりん☆さんかわいい
冷蔵庫exclamation ×2これから片付けなきゃなぁってかんじでしたexclamation ×2やっぱり腐っちゃいますもんね冷や汗
麦茶のカビにはびっくりですが(笑)、やっぱりできるなら飲み物系とかも片付けなきゃなんですねexclamation ×2
ありがとうございました顔(願)
新妻さんかわいい
確かに帰ってきたら疲れててそれどころじゃなくなりそうだがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
なるべく片付けてから行きます
ありがとうございました顔(願)
しめじさんかわいい
押入の戸は思いつきませんでしたexclamation ×2そうですよねexclamation ×2換気の為に開けていったほうがいいですね
ありがとうございました顔(願)
新聞とかとってたら貯まっちゃうんじゃないですか
不経済かわかりませんが、我が家は年に4回程旦那の実家に1週間から10日泊まるのですが。以下の事をしています。
【1】ガス栓締め
【2】台所以外のブレーカー落とし
【3】家を空ける寸前のゴミの日以降は家で食事をしない、外食のみで家に食べ物を残さない
【4】布団の場合布団入れてる襖を半分開けておく。
【5】出発前日か当日にバルサンをして換気をしてから出掛ける(帰宅した時に虫さんと御対面を防げます)
以上ですわーい(嬉しい顔)
洗濯機の元栓は、私はいつも開けたままにしてあるので、きちんと閉めてから行きますexclamation ×2
あと湿気取りexclamation ×2必ず買って設置してから行くことにしますウッシッシ
ありがとうございました顔(願)
ブラモンさんかわいい
新聞はとってないので大丈夫です
でもとっていたら止めたほうがいいみたいですねexclamation ×2お金も新聞ももったいないですしexclamation ×2
忠告ありがとうございました顔(願)
えりこさんかわいい
バルサンですかぁexclamation ×2確かに帰ってきてムシムシくんの住みかになってたらイヤですよねexclamation ×2
家での食事をしないですが、前日はそうしようかと思っていますレストランゴミだし日が、可燃ゴミは行く日に回収なので大丈夫ですが、不燃ゴミは2日ほど前に回収なのでどうにかしなきゃですよねexclamation ×2
なんだかいろいろありがとうございました顔(願)
私も長期出張があったりするので困ります。
郵便局への不在届けは必須です。
空き巣さんたちのターゲットになってしまう可能性が…。
新聞止めてもポスティング系けっこうたまりますし…
管理人さんやお友達やご両親にお願いしてみたり?
あまりアドバイスにならずスイマセンあせあせ(飛び散る汗)

でも私1か月とか出張でいなかったけど大丈夫でしたし!!
(食品系はみなさんと同じく気をつけました)
いくえさんかわいい
ポストのほうは管理人さんに頼みました
空き巣ですかぁ…。なくはないですからねexclamation ×2貴重品はあまり置かず、奥の方に閉まってから出ますOK
ありがとうございました顔(願)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング