ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュの旅行券について教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様のお知恵にいつもお世話になっております。
今回少し困った事があったので皆様のお知恵をお借りしたくトピ立てさせて頂きました。

私は実家から離れ関東で一人暮らしをしています。
先日のGWに実家に帰ったのですが、お恥ずかしながらあまりお金に余裕がなかったため母の日のプレゼントが買えずにいました。
そこで、今年で両親が銀婚式というのもあり、母の日、父の日のプレゼントとまとめて
旅行券を2、3万分ほど贈ろうと思って居ます。(社会人二年目なのでこの額で精一杯です/苦笑)

ですが、旅行券というものを今まで買ったことがなく、
・どこで売っているのか
・使える旅行会社が決まっているのか
・買った券にいつまでに使わなければいけないなどの期限はあるのか
などなど…何も知らない状態です冷や汗
自分で色々検索したのですが全くわからずじまいでした…涙

旅行券を買った、またもらった経験のある方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント(18)

買ったことないので、詳しいことはわからないのですが、JTBのホームページで見かけたことあります電球

あと金券ショップで97%くらいの値段で、安く売ってるのもこの前発見しましたわーい(嬉しい顔)
JTBで買えますよ。

人にプレゼントした事があります。

旅行だけに使えるものと、旅行はもちろん、デパートなどでの金券としても使えるもの、二種類ありました電球

予約とかも必要なく、店頭ですぐに買えます!

金券ショップなんかでもほんの少しだけ安くあるようですが。

喜んでもらえるプレゼントが出来たらイイですねぴかぴか(新しい)
ご両親、銀婚式なんですねグッド(上向き矢印)おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
旅行券を考えているのなら、旅行会社に置かれているパンフも必見かもしれませんよ
以外といい気分(温泉)とか、子共が決めてくれた場所とかだと心に残るような…exclamation & question
それだったら、十分予算内でおさまるし、良いかなぁグッド(上向き矢印)みたいなあせあせ
チケットだったら金券ショップもありますが、差程大きく安くなるというものでも無いかもしれません。ご参考までにわーい(嬉しい顔)
素敵なプレゼントで、素敵な記念日になると良いですね(*'-^)-☆
トピ主ですわーい(嬉しい顔)
皆様お早いご回答にアドバイス、本当にためになりますexclamation ×2
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

今会社で携帯からなため個別にレスができなくてすみませんあせあせ(飛び散る汗)
帰宅し次第また一人一人お返事させていただきますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
各旅行会社で販売してますが、購入した旅行会社でしか使用できないはずです。
期限はなかったと思いますよ。

私は、両親の銀婚式に旅行券ではなく温泉1泊2日をプレゼントしました。
私がその当時旅行会社に勤めていたので、自分で手配をして自分で支払い両親にはさらに旅館の部屋に入るとワインのプレゼントがあるというサプライズまで用意しました。 旅行会社のカウンターなどで相談するとそういったサプライズも手配してくれると思いますよ!! 

旅行会社のカウンターで予約をし、支払いも済ませれば旅行券を用意しなくてもプレゼントできるかもしれないですね。

私も当時、社会人2年目くらいでお金がなくてあまり豪華な旅館は予約してあげられなかったのですが、旅行のプレゼントは初めてだったので両親とも喜んでくれましたよわーい(嬉しい顔) トピ主さんの両親もきっと喜ばれると思いますよぴかぴか(新しい)
はじめまして。

旅行券は期限はないですよ。
ただ、モノによってはお釣りが出たり出なかったりします。

旅行会社だとJTBしか私はわからないですが、恐らく他の旅行会社でも取り扱ってるとは思いますが、その購入旅行会社でしか使えないと思います。
それから旅行会社だけでなく航空会社の旅行券もありますよ。
と、言っても私はJALしかわかりませんがあせあせ
JALギフト券といい、航空券・JALUX(JAL系列の空港売店)・機内販売・JALの旅行プランで使えるし、あとデパートでも使えます。


でも、どうせならトピ主さんが旅行会社に足を運んでパンフレットをじっくり読んでみると案外お手頃価格のプランもあるので、直接旅行をプレゼントされてもいいんじゃないかな〜なんて思いました。

でも、ご両親はトピ主さんのお気持ちだけで喜ばれると思いますよハート
>kohankara様
なるほど〜やっぱりJTBなんですねー!
金券ショップって行ったことないんですがちょっと安く買えるんですねぇ(当り前かあせあせ(飛び散る汗)
貴重な情報ありがとうございます!

>ちびっこ大好き様
ふむふむ、確かに金券の方が使い道はありますよね電球
ただ、うちの田舎は金券を使えるところが少なかったらどうしようと思いまして…
金券も候補に入れて考えてみます!ありがとうございます!

>ゆみ...様
おぉ、JTBの支店で買えるのですね〜なるほどなるほど!
JTBだけでしか使えないって、結構限られるものなんですかねぇ…?
とても参考になりました、ありがとうございます!

>ちゃんきぃ様
なるほど!金券として使えるものもあるんですね!
旅行券件金券の方が使い道が増えてよさそうですね♪
貴重な情報ありがとうございます!

>buーbu様
おぉ!びゅうでも買えるのですか!それだと会社帰りにでも寄れそうです☆
早速聞きに行ってみようと思います!
貴重な情報ありがとうございます!

>麻美様
旅行のプレゼントですか〜それも考えたのですが、
今祖父母が二人とも体が不自由で、母が見てる状況なんですよ〜
両親の時間の都合もあるので、たまに空いた時間を見つけて行ってもらえればと思い
旅行券の方が良いかなーと思ったんです!あせあせ
でもやっぱり自分で考えた旅行に行ってもらうのも良いかもしれませんね♪
コースだけでも考えてみようかと思いましたぴかぴか(新しい)ありがとうございます!

>サヤ(さや)様
なるほど!ナイスギフトと言うんですね〜その方が使い道広がりますもんね♪
宿泊箇所で支払える方が手間がかからなそうで良いですねぇ!
使い方まで教えていただき、大変参考になりました〜うまい!
ありがとうございます!

>りな様
旅行会社にお勤めだったのですか!?素敵な旅行がご自身で全て手配できて羨ましいです!
りな様のご両親にはとても素敵なプレゼントになったんでしょうね〜目がハート
旅行のプレゼントもしたいと思ったんですけど、上記の麻美様に書かせていただいた理由と、
ついでにうちの母親がかれこれ30年ほどバスガイドをしていまして…
下手に素人が旅行の計画立てても、とても母の知識には敵いそうもなくてあせあせ
それなら旅行券で好きな所に余裕のある時に行ってもらおうと考えたんです電球
でもやっぱり旅行プレゼントも良いかな〜なんて思ってきちゃいましたあっかんべー
貴重な体験と情報、ありがとうございます!
>いぬっころ様
あぁ〜色んな金券でよくありますよね、お釣り出るのか…?っていう疑問。
JALですか〜!海外旅行券のプレゼントで3万じゃちょっと少ないかなぁ…げっそり
そうですね〜旅行パンフって読んで考えてるこっちまで楽しくなってしまいますもんねうまい!るんるん
明日から、旅行会社に行くついでにパンフ集めでもしてみようかと思います!
貴重な情報ありがとうございます!
皆様、たくさんの情報、ご意見、ありがとうございました!
この週末にいろいろ回って見て旅行プレゼントか、旅行券プレゼントか
また、旅行券ならどの会社にするか、じっくり考えてみたいと思います!

両親の結婚記念日が6月1日なので、
それまでに同じように離れた所に住む弟とも相談してみます!
もちろん、ここで教えていただいた事をフルに活用してうまい!

また、何かあったらここでご相談させていただくかもしれませんあせあせ
その時はまたよろしくお願いいたします(*_ _)人
モリさん

しめた後に失礼します。

JALギフト券は1000円と5000円の2種類あって海外だけでなく国内旅行でも使えますよ!
私は専ら国内でのみ利用してます(^^)v
それもほとんどデパートで金券として…。

私の言葉が足りずに海外と誤解させてしまってすみません。

素敵なプレゼントができますようにハート
旅ネットジャパン良く使います しかし旅行券などの期限などは知らないのでお力になれずすみませんがまん顔 しかしご実家に帰られる時には是非安いチケットをお求めであれば旅ネットジャパンがおすすめです
私は札幌から主人の地元大分県へ嫁ぎ来月帰るためチケット予約し今日届きました最長14日滞在可能て福岡〜千歳まで二週間滞在予定で35800お安いかと(^O^)
>いぬっころ様
いえいえ、こちらこそ本当に何も知らなくて申し訳ないというか…あせあせ(飛び散る汗)
そうなんですね、JALギフト券も国内で使える&デパートも使えるんですねー!
とてもためになりました〜!わざわざすみません、ありがとうございます!!ぴかぴか(新しい)

>MIKI T様
旅ネットジャパンですか!?初めて聞きました〜〜便利なものがあるんですね!
次、実家に戻るのはおそらくお盆になってしまうと思うのですが
その時は是非とも活用させていただきますねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
素敵な情報をありがとうございますっ!!
〆後でしょうか…

Yahoo!から“旅行券”と検索すると
“温泉旅行ギフトカタログ”というのが出てきます。
値段により、いくつかのコースがあるらしいです。
だだ、宿泊代のみなので、交通費は自腹、自分で手配になるため、面倒かもしれませんが、温泉旅行をプレゼントという方法もありますよ。
カタログからご両親が行きたい場所を選択するようなので、カタログを見る楽しみもありますよ。
…最近、義父の快気祝いの贈り物にと考えたばかりったので、トピ主さんの本来の質問の答にはなってませんが、金券(旅行券)ではない案のご案内です。

娘からのお祝いは金額では無いですよ、どんなお祝いでも喜んでもらえると思います。
>noshiさん
レスが大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした涙
Yahooからそんな便利な検索ができたのですねぴかぴか(新しい)
実は給料日手前で生活が苦しく未だに旅行券を買えていないんですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
金券なんでカードで分割払いもできないですしねあせあせ(飛び散る汗)
旅行の案もいくつか教えて頂きましたが、探して見れば見るほどあれもこれも素敵なものばかりで迷ってしまいますねわーい(嬉しい顔)
でも今までお世話になった(今もですが/苦笑)お礼に少しでも喜んでもらえるようがんばりますぴかぴか(新しい)
素敵なアイディアありがとうございました!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング