ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Something ELseコミュの10月23日はSomething ELseの日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年、10月7日福岡から始まったLAST LIVEツアーから1年。
みなさん、いかがお過ごしですか?
あっという間と言えばそうなんだけど、
時の速さとは反対に、気持ち的にはまだまだカメさんレベルで、まだ追いついてないなあ
なんて思ったりしてます。

もうすぐしたら、Something ELseという名が全国的に出た記念日
10月23日がやってきます。
Something ELseはもういないけど、私たちに残してくれたものはたくさんあります。
普段は、気持ちが薄れて忘れていってるかもしれないけど、
Something ELseが存在していたこと、サムエルの音楽や感動など
これからも永久に持っていって欲しい。
一年に一度でいいので、この10月23日には
Something ELseを思い出してほしいなあなんて思います。
(まだつらい方は無理しないでね)

それで私からの提案なんですが、
Something ELseに浸る、こんな過ごし方はどうでしょうか?


1アルバムを聴いてみる。

普段は他のアーティストを聴いてる方も、この日だけはSomething ELseを聴いてみる。
いつもは「ギターマン」を聴いてるけど、今まであんまり聴いてなかった「Y」「風見鶏」を聴いてみると、また新たな新鮮な感動があるかもしれないです。


2DVD、MD、ビデオテープ、テープ見てみる、または編集してみる。
保存している以前配信されたライブを見てみる。
雑誌や会報を読み返してみる。

昔、録音していたリップスのMDを聴いてその当時思い出して笑ってみたり、
生うたを聴いて新たに感動してみたり、
昔、ビデオテープに録画してたのをDVDに編集しながら見てみたり、
保存しているLAST LIVEの配信されたもの、雑誌や会報を見てみる。
以前は辛くてちゃんと見れなかったけど、今度は落ち着いて見られるかも。


3気の合う人と一緒にサムエルを歌いにカラオケへ行く

23日は平日だし、オフ会はちょっと無理かもしれないけど、
友達と行けそうなら行ってみてはいかが?
その前の土日、20日、21日でもいいしね。


410月23日全国的に地元のラジオ局へサムエルの曲をリクエストする

最近はめったにラジオも聴いてないし、リクエストもしてないけど、
10月23日は全国的にサムエルファンが地元のラジオ局にリクエストしてみてはどうでしょう?
もしかかれば、それほどサムエルファンでない方もサムエル思い出してくれるかも。
「ラストチャンス」か「国道16」「あいのうた」あたりなら流してもらえるかな。


今はこんな心境だよとか、こんなふうに10月23日過ごしてみたいとか、
こんな過ごし方もあるよとか、10月23日はこんなふうに過ごしてみましたとか
あったらぜひ書き込みしてね。

コメント(25)

コミュ内でLAST LIVEで検索すると、ライブレポや感想がいっぱいあって
去年のそれぞれの会場のライブが蘇ってきました。
読みたい方はどうぞ。
http://mixi.jp/search_topic.pl?community_id=102704&submit=search&category_id=community&sort=date&page=1&open=1&type=top&bbs=0&keyword=LAST+LIVE&x=22&y=8

この↓トピも自分がどんな風にサムエルと過ごしたかなあって振り返るかも。
★★★Something ELseへ★★★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11619671&comm_id=102704
今年の10/22と10/23はどう過ごそうかと思っていたんです。

遥か昔の事のような感覚の2006年10月22日。
でもまた一年なんですよね…

そして10月23日という大切な日にち。


自分なりにSomething ELseを感じてみようと思いますわーい(嬉しい顔)

こんな機会を作って頂いてありがとうございましたexclamation ×2
去年の今頃は大泣きしてました。
サムエルの歌が聴けなくなってしまうこと、あの三人がバラバラになってしまうのがショックで涙
しばらくの期間、曲を聴くのを封印してました。そして、たまたま携帯で音楽を聴いていて、一曲きき終わったのに気づかず、そのままにしていたら、昔登録していた「光の糸」が流れてきました涙
1年振り。聴きながらはっとして日付をみたら解散した日でしたふらふら

聴いていて、やっぱり泣いちゃうけど。
この日は毎年サムエルの曲を絶対聴いていきたいと思います。


長文、すみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
先ほど東海ラジオで「国道16」リクエストしたら、オンエアしてくれました\(^O^)/
ラジオから流れるサムエルの曲は格別ですねるんるん
うれしかったので、ちょっとカキコしました。
いろんな想いがあるけど、また夜ぐらいにでも、いろいろ書きたいと思います。
10月23日は私の誕生日でもあるのでサムエルファンになってからは毎年悲しきノンフィクションやパーティを始めようを聴いたりしてました
去年のラストライブは仕事かもしれないという状態で、行けただけで幸せでした
ラストライブはたくさん泣きましたが、涙より楽しさと幸せで興奮した事を思い出します
帰り際には2人の人とステキな出会いをして、新しい光の糸を見つけました
その出会いから微かな夢でしかなかった『柏でストリートライブをしてみたい』という夢も叶いました
私にとってサムエルの光の糸はまだまだ切れずに前へ伸びているように見えます
振り返り悲しむんじゃなくてこれからを応援したいです
そしていつかぜひ再結成してほしいです
サムエルが生まれて11年
この日に感謝です!!
やはり…大切な日だな、と思います。

10周年のお祝いもすることなく解散してしまったけど、今日、10月23日はデビュー記念日。

13周年おめでとうございますバースデー
今もこれからも大好きなアーティストです。
> はなひろさん
奇遇ですね!
いや、偶然…いやいや必然?

私は光の糸を聴いた…のではなく、パッと頭に浮かびました。

「君に逢いたい」と思うことが全ての始まりで

記念日だからこそ、より一層3人に逢いたくなります。歌が聴きたくなります。

光の糸は強く強く繋がってる
光の糸は続いてく…

どんなに細くても、絡まっていても、切れていることはないと祈っています芽
また「Something ELse」のライブに行きたいですねほっとした顔
日付が変わってしまいましたが、10/23はサムエルの日でしたね。

私はアルバム「502」の曲を弾いていました。
ギター1年生の当時を思い出します。
こんなトピがあることを、今初めて知りました!

10/23は、もちろんですが、10/22には
「もぅ卒業式(ラストLIVE)から7年かぁ〜」
と思っていました。


そして、家事をしながら、ずーっとサムエルをかけてます。


3人のサムエルが見たい!のはもちろんだけど、いつかラストLIVEが映像化されないかなぁ…
(「こんなに良いバンドが居たんだよ!」って見せてあげたい!!!)
先日の伸くんのライブでは、ずいぶんとサムエルの曲を歌ってくれたようですね!
セトリ、鳥肌モンでした。。。

3人の生歌が聴きたいです
ラストLIVEに参戦できなかったことが今でも悔やまれます。。。
今年はマイミクさんのお陰で、思いもよらぬ「サムエルの曲で柏路上デビュー」が出来たので、今日はそれを思い出しながらサムエル曲を弾きました。
「ラストチャンス」は3人のパートをハシゴしながら(笑)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Something ELse 更新情報

Something ELseのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング