ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

maoコミュの林檎にタッチ発売します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ今日位からfwj「林檎にタッチ」、店頭に並び始めます。
maoとしても初めての2枚組、映像作品付き。
もともとはlymとジョンさんが手作りして、ライブ会場とかで細々と売っていたモノがあったのですが(初期の熱狂的なファンは持っているはず)、僕は前からなんかのタイミングでもっと沢山の人に見て貰いたいなぁと思っていたのでした。

どれも素晴らしいのですが、「アゲハに映る」はホントイイ。
涙出てきそう。
幸福のカタチのひとつがあそこには収められてるなぁと思うのですよ。

15日くらいからDAXでもfwjスペシャルをくんでもらえるので、そこでも見ることが出来ます。

lymの面々はもともと各駅停車時代からの五十嵐君のファンで、それが今に繋がっているのですね。
いい話です。
ちなみにチームジョンはカメラマンのかくたみほちゃん(1作目からずっとジャケット写真を撮って貰ってます)、2作目以降からはアートディレクションもlym、ということでもうすっかり阿吽の呼吸でとてもスムーズに作業が進行します。

新宿のタワーでは平台の展開も決まったし、(苦節4年....)来年にはインストアもやらせてもらいます。
お店に行くとDVDの映像がずっと流れているはずです。
CD買うと招き猫も貰えます(数に限りがありますが)

今年はSALVIA、Ryusenkei-Body,uhnellys, fishing with johnで計4枚のアルバム、3枚のiTS限定シングルをリリースすることができました。

iTS限定シングルは初の試みでしたが、今後も色々トライしていきたいです。

レーベル主催のイベントは4本と、例年に比べると少なめでした。

Jimanica、E.D.O.ECHO SOUNDSYSTEMやuhnellys等、精力的にライブ活動を続けて沢山の人に触れるきっかけを作った方々もいました。

進んだり戻ったり、紆余曲折ありますが、こうやって続けてこられているのもアーティストの皆さん、そして流通やショップやメディアでmaoを贔屓にしてくれる方々、なによりもCDを買ってくれるリスナーの皆様のお陰です。いやほんとに。

ありがとうございます。

来年も1月からリリースがあります。5周年を迎えて更に頑張っていきたいなと。

昨日はdoldrumsのラジオ番組収録。いつも付き添いでいってるのだけれど初めて自分がブースの中に入ったのは不思議な感じでした。でも楽しく喋れたな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mao 更新情報

maoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング