ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

津市げんき大学コミュの2月22日津ぎょうざイベント協力者求む!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
津ぎょうざサポー津のコーフィです。
ハートに火をつけろ!で出たアイデアをハラダ流にイベントとして企画しました。是非とも協力お願いいたします!

2月22日(水)2まつり&津ぎょうざの日2周年イベント。
津ぎょうざを222個222人で恵方に向かってかぶりつきます!
プレスリリースは来週いたします!(こうやって宣言することによって「背水の陣」にするのが私流w)
参加者はもとよりボランティアスタッフを募集します!
そして参加者を口コミで集めてください!!

1 日時 2012年2月22日(水)午後2時22分
     準備12時〜
     受付1時〜
     2時津ぎょうざ配布
     2時15分会長あいさつ 説明してかぶりつく
2 場所 だいたてアーケード内
3 内容 222個の津ぎょうざを222人で恵方に向かって午後2時22分にかぶりつく
     調理は津ぎょうざ協会会員様に協力いただく
     当日はイベントカンパも受付します。(残ったらは義援金です)
     人数が把握しやすいように222人分の名札(紙に番号を書いて紐をつけるだけ)の簡単なものでOK
4 参加者 先着222名
      ※ただし津ぎょうざファンであること
       このイベントの趣旨(2時22分に恵方にむかって津ぎょうざをかぶりついてもらう)に賛同の方が条件です。
5 報道 マスコミ関係者に2月14日に正式にリリース

このイベントによって、?津ぎょうざ協会員及び津ぎょうざサポー津のメンバーの結束を固めること、?今後のB−1グランプリへの士気高揚、?津ぎょうざファンの拡大、?「津ぎょうざ」がご当地グルメとして地域活性化している認知度の向上です。できれば津ぎょうざ小学校のコンセプトも出したいところですが・・・w

準備係、当日の受付、整列係、配膳係、着ぐるみ担当とスタッフがいればいるほど助かります。
津市民、津ぎょうざファンの心意気の見せどころです!話題性のある情報発信として是非とも協力ください!!(スタッフ希望の方は私にメッセージくださいね)

コメント(1)

参加いただける皆さんへ
ここまで来たら、みなさん普段の仕事着や活動されるときの姿で来てください!
ハッピや、甲冑、調理服、エプロン、津のおもしろい要素をふんだんに盛り込んでいきましょうよ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

津市げんき大学 更新情報

津市げんき大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング