ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

▲日本ピラミッド学会▲ コミュの『広島県』・・・庄原市口和町宮内、八国見山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 庄原市口和町を走っていると北に綺麗な△の山が見える(写真1)。
 確認すべく県道186号線を高野町方面に走っていくとこの山はある。
 八国見山、標高844.7m地図で高等線を見てみると、標高500m辺りから綺麗に等間隔に並んでいる。
 山の横を通り抜けて、金尾峠の手前から南を見ても、ほとんど同じ姿で見える(写真3)、規模は及ばないけど、姿だけなら開聞岳に負けてないかも。
 今GWで一番の収穫でした。

コメント(2)

すごいインパクトのある△山ですね!〜(◎・◎)〜
灯火山(ともしびやま)としても使われていそう・・・
 ほんと目が覚める思いでした(笑)
 久しぶりに登ってみたいと思いましたね、それにしてもこんな△が近くにあったとは・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

▲日本ピラミッド学会▲  更新情報

▲日本ピラミッド学会▲ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。