ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西部劇を愛する会コミュの「マグニフィセント・セブン」1/27公開

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「マグニフィセント・セブン」いよいよ1月27日公開ですね。

公式サイト
http://www.magnificent7.jp/

Wide West Web .com Facebook Page
https://m.facebook.com/widewestweb/

コメント(34)

すでに試写会で見た方々には、評判は上々のようですねわーい(嬉しい顔)期待できそうです!
>>[3] 期待してます。「荒野の七人」とは別物として。(^^ゞ
久し振りの西部劇全国ロードショー作品ですね。米国でも新作興収トップらしい。土曜日に観に行きます。ひらひらフリンジ鹿皮服、テンガロン・ハット、ガンベルトは止めときます。
>>[004] そうですね。別物と思って見たほうが、精神衛生上よさそうです。これをきっかけに、若い世代がオリジナルを見て、西部劇ファンが増えればいいけど!
>>[005]
じゃあせめて、馬で行ってくださいわーい(嬉しい顔)
>>[7]
牛(嫁さん)を引いて行きます。
宇田川幸洋氏の「マグニフィセント・セブン」評が1/27日経夕刊シネマ万華鏡にありましたので載せときます。
こちらですねうまい!ちょっと読めないかな?どなたかきれいな画像お願いします。
>>[12]
めちゃめちゃカッコイイですよねっ!

J.コバーンと、Cブロンソンが最初に登場するシーンがカッコよくて好きですハート達(複数ハート)
また最期の死に様にもシビれます!涙
>>[11] Faithさん 情報ありがとうございます。アップするときに画質が落とされるので…あせあせ
朝日新聞
(プレミアシート)「マグニフィセント・セブン」 設定は「荒野」、精神は「侍」
立川志らく・落語家
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12768794.html?rm=150
テキストの無断転載はやめときます。↑からどうぞ。(^_^;)
『マグニフィセント・セブン』は10位スタート!
気になるところの興行成績ですがベストテン入りしてるということはまあまあなんですかね。(^^ゞ

『ドクター・ストレンジ』1位スタート!
【映画週末興行成績】1/27-28
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=14&from=diary&id=4410785
観て来ました!!
7人全員カッコいいけれど、
特にギャンブラーのファラディさんが印象的でした。
最後の曲で感激して涙が止まりませんでした。
すごく良かったと思います。
>>[20] 
ファラデー女性に人気ありますね。でもなんであんなに腕が立って気転もきくのに…続編も期待したのですが残念ですね。双子の弟があるか。あせあせ
>>[21]
あ!双子の弟!!(笑)
GOGHさんは、誰が印象深いですか?お聞きしてもよろしいですか?(*^^*)
>>[22] 
グッドナイトがいいですね。イーサン・ホークの提案らしいですが南北戦争の後遺症でキャラに深みが出てますね。スナイパーというのも高得点です。顔(笑)
>>[22] 
THE MAGNIFICENT SEVEN というコミュでキャラの人気投票をやってますのでよかったら投票してください。(^-^)/
>>[23]
ああーっ!いいですね!グッドナイト!!あの後遺症の設定は、イーサン・ホークの提案だったのですね。知りませんでした。狙撃の名手の活躍は素晴らしかったですよね。グッドナイトの別名もカッコ良かったです。
>>[24]
専門のコミュがあったのですか、
教えてくださってありがとうございました。(*^^*)
マグニフィセント・セブン DVD 5/24発売!
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XPX8FK2/ref=cm_sw_r_li_taa_cQ58ybJ9FTP4W
>>[27] \800の差ですからBDRを予約しました。それにしてもディスク化が早いですね。
>>[30]
ですよね。今作で新たなウエスタンファン、マグニフィセントセブン・ファンが生れたのは嬉しい限りです。顔(笑)
ラスト前のクライマックスがほとんどロングショットの戦争映画風になってるのは残念です。
ラストン南北戦争に引っ掛けてあるのがよかったです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西部劇を愛する会 更新情報

西部劇を愛する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。