ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペットロスコミュの四十九日を過ぎて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
四十九日法要を動物霊園ですませました
まだ遺骨は家にあります
四十九日のお塔場 お花 写真 
ドライフード お水を供えています
皆様は いつまで フードやお水を供えていますか?
もうすぐ お盆だったり 100日法要だったりと
ありますが それらも どのようにされましたか?
どのように その日を過ごされましたか
その行事によって気持ちの変化などありましたか?
そのあたりの事を色々と教えて頂けないでしょうか


それと新しい子を迎えられた方
同じ犬種 色 男女などにしましたか?
全く別の動物にしましたか?
迎えていない方は どのような考えでその結論に
至ったのかも教えて頂きたいで

長文お読み頂きましてありがとうございます

ぜひ宜しくお願いします

コメント(10)

私はもう、一年以上になりますが、ずっと遺骨は手元に置いておきます。毎日線香あげて、話し掛けています。
四十九日を過ぎて、ここの里親から全く違う犬種の仔をいただきました。
悩みましたが、今では、里親からの仔をいただいた事良かったのだと思ってます。でなければ何もする気になれなずに居たと思いますから。
3年前にコギを・・1年前にハスキーを。
遺骨は家に置いています。写真は部屋のあちこちに飾っています
お水は毎日取り替えて手を合わせています
目には見えないけれど、遺骨への話しかけは毎日ですね

供養は毎年この時期にお寺さんから大布餓鬼法要のお知らせが届くので
お塔婆と供養を2頭分お願いしています


うちはコギが亡くなってから、耐えられなくて新しく同じコギを迎えました
それでも亡くなった子に対して心苦しく思ってすごく自分の中で葛藤がありました

数ヶ月経って夢で会いにくれて・・
やっと新しい子を認めてくれたんだと思えて嬉しかったです

お陰で心苦しさもなくなり、心から今の子を可愛がるようになりました
これからはこの子達と長い年月を重ねていく楽しみもあります
今はコギ2頭飼いです

またいつかハスキーを迎え入れたいと想ってます
願っていればきっと叶うと思ってわーい(嬉しい顔)


私の場合フェレットなんですが、お骨はずっと手元にあります。

朝晩お線香を供えていて、ドライフード・おやつ・お水は、毎朝あげています。

闘病中に好んで食べていたサプリは、家にあったストックが無くなるまであげました。

死んだ仔のためにフードを買うのってどうなのか、この先いつまで・・・というのは自分も思うことがあります。

でも、人間だって毎日仏壇に白米を供えますよね。だから自分が生きている限り、ずっとやるつもりです。


ただ、ペットロスからくるプチ鬱状態なのか、一日中何もやる気がおきない日が時々あって、
そういう時はお線香もごはんも何もできなくて・・・ものすごい自己嫌悪に陥ります。。。


もう一人いたら、その仔の世話で悲しむ暇もないんだろうなと思うことはありますが、
次のお迎えはまだ考えられません。

『前の仔にしてやれなかったことを次の仔にしてやれば良い』と思えればいいのでしょうけど、なかなかそう思えないんですよね。。。
>>[1]
そうですよね、私もたぶん遺骨はそのまま
手元に置いて一緒にいたいです
色々な説があるので 正しいかはわかりませんが
我が子なので 自分が決めればいいのかなって
思います

次の子は すぐにでも迎えたいと言う思いと
また、同じようにツラい思いをするのは、、、、
と躊躇する思いと揺れ動いています

でも 悲しい思いより 楽しく前向きな思い
になれるように 迎える方が少しづつ強くなって
きている気がします よい出会いがあれば
と思います

TIFFANYさんも これからまた 新たな思い出を
作って行けますように お元気で
ありがとうございました
>>[2]
コギちゃんとハスキーちゃん
続けてとは さぞツラかったですよね
何年たっても 何十年たっても 自分が生きている
限りずっと家族ですもの

やはり亡くされると 新たに迎える方の方が
圧倒的に多いのですね そしてその方が皆様
元気になるみたいですね
夢で会いに来てくれたなんて
うらやましいです うれしかったでしょう

またいずれハスキーちゃんも出会えるといいですね

ありがとうございました
>>[3]
フェレットちゃんだったんですね
うちはチワワだったので あまり大きさは
変わらないかもしれないですけど
種類に関わらず どんな子でも家族ですからね


ご飯やお水もずっとあげたいと思います


次の子も まだまだお悩み中ですが
なめたけちゃんさんも いつかそう言う気持ちに
なれたらでいいと思います
私自身も まだ迷い中なんで どうなるか
わかりません 気持ち的には 今すぐにでも
迎えたいですが 自分が寂しいからだけで
迎えるのも なんか罪悪感みたいなものも
正直感じます

ご縁と言いますから れをき期待して 
よく考えたいと思います

ありがとうございました
ゆり。さん うちは猫が亡くなって3日ですがお骨になってしまっただけで寂しいのに49日だともっと寂しいですね(:_;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペットロス 更新情報

ペットロスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。