ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋のオススメ・カフェコミュの支留比亜 ご意見箱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名古屋ではコメダ珈琲店と並ぶ珈琲チェーン「支留比亜」について語りましょう。

画一性を排した各店舗は地域や周辺環境に合わせて作られてます。コーヒーはもちろん、サンドイッチにもこだわりあります。


【コミュニティ】http://mixi.jp/view_community.pl?id=98615&guid=ON

コメント(11)

サイドメニューはコメダ珈琲店よりもかなり絞った編成になってます。社長さんは「珈琲の香りに味噌汁などの香りを混ぜたくない」とのこだわりがあります。
> LEEさん

コーヒーにお茶菓子が付いてくるんですか?

私が行くお店ではお茶菓子は付いてきません。
と言っても片手で数えられるくらいしか行ってませんけど。

お店によって差があるのでしょうか?
> LEEさん

うちの近所のお店は柿ピーも付いてこないですね。

支留比亜ってフランチャイズでしょうか。
だったら「オーナーさん次第」というのもアリかも。
地元には「国府宮店」と「稲沢店」が存在します。

そうなると、「サービス」が付く付かないの差もあり得そうですね。
行った事はないけど、昨日のスタイルプラスで紹介されてましたよ。

フランチャイズですが、店舗によっては内装や外観などが全然違うみたいですね。
いま稲沢店にいます。小さい頃に利用したか否か記憶にないですが、何か久しぶりにお邪魔できたと思います。

アイスコーヒーをたのむとカキピーみたいなのが付きました。


そう、カフェ・ロワイヤルとかジョッキコーヒー、オーストラリアンコーヒー、コーヒーネクターなどオリジナルメニューがあります。

説明は割愛して、皆様一度はお邪魔していかがでしょうか?
あるテレビで特集されてました。

豊明インター店ではモーニングが人気、平針店ではオリジナルのスイーツが豊富。稲沢店ではイケメン店長が…、大須店にはお店前に猫ちゃんが…。


どのお店もコーヒーには手抜きしてません。
失礼します。一宮の妙興寺にある店舗は+120円で日替わりオヤツが付きますね。
このトピック、お久しぶりになります。


ふわふわタマゴが好評なエッグサンドをいただきました。厚みがあるから食べごたえもある!

エッグサンドよりはハムエッグサンド、もっと欲張ればクラブハウスサンド…になりますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋のオススメ・カフェ 更新情報

名古屋のオススメ・カフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。