ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際結婚・国際恋愛についてコミュの外国人との交際について(相談です)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
あまり、相談とかしたことがないのですが、このコミニティの方々の書き込みをみていると皆さんとても親切な方ばかりなので、意見をいただけたらと思い、トピックを立てました。

アメリカ人の友人について相談させてください。
彼はアメリカ人で、日本に来て約4年目になります。
私はほとんど英語は話せませんが、彼が日本語をだいたいわかるので、日本語で会話をしています。

今年の4月に知り合い、5月には告白をしてくれました。
ですが、私は外人の友達がいなく彼のことを全然知らないため、付き合わずに過ごす時間を増やして彼を知っていきたいと思っていました。

何回か告白してくれたのですが、最近まで私も気持が固まらず。。。
最近になってわたしが付き合おうと言ったら今度は彼が準備出来ていなく、更に時間がたち・・・
ようやくつきあえることになったら、彼の友人関係の付き合いに私が意見したことで喧嘩になり、結局
今は友達関係に。。。


彼はとても優しいです。
今でも好きでとても大切といってくれます。
ただ、私たちが付き合うためには問題が多いということで、今度また時間をかけて話し合うことになっています。

彼は毎日のように、誰か友達と遊んでいます。遊ぶ友達は女の子とだったり、バンド仲間だったり。彼の友達付き合いを聞いていると私は何なのだろうと思っています。

私が、女の子と2人ではあまり会ってほしくないといったら、女の子と2人でも遊びたい。友達だから。私にも男の子と遊んでいいよ、信じているからと。
僕はかわらないよと言われました。
そのかわり、どの友達にも私を紹介したいとのこと。
ダブルデートや、パーティ、飲み会、いろんなところに自分の友達と参加させたいと。彼の友達付き合いを聞いていると私は何なのだろうと思っています。

私は人見知りはしないものの、元々グループ交際等が得意ではありません。
更に英語が話せないため(勉強はしたいと思っています)、彼の友達グループといて自分がみじめにならないかとも不安です。
私の周りには、外人友達や外人の友達がおおい人などは全然いません。。
彼とまた付き合えるのなら、頑張って彼の友達とも関わっていこうとは考えています。


ただ、彼の友人関係におけるスタイルはやはり外人みな当たり前なのでしょうか?
また、付き合ったりしても外人は特に変えてくれたりしないものなんでしょうか?(彼の本質は変える気はありませんが、回数を減らすなど。。)

長文すみません。

コメント(21)

私も外国人の友達はいないし、知り合いで外国人と付き合ってる人もいないのではっきりとお答えはできませんが、私の彼もよく友達と遊んでます(同性だけですが)。毎日のように夜誰かしらきて、一緒に夕食食べたりあせあせたまにしか会えない私からしたら、私が来てる時くらい遠慮してくれーって思った時もありました台風日本人と外国人を比べるとすると、外国人の方が家族や友達をすごく大切にしている気がします。
違う国の人と付き合うのって、色々大変だけど、根本は同じでお互い無理しすぎないで、お互いに思いやることだと私は思います。
私は、トルコ人の旦那がいますが、旦那と旦那の兄弟でも全然性格や考え方が違います。日本人も色んな性格が居るように、外国人も同じだと思います。日本人より、ストレートに自分の考えを言ったり感情の出す傾向があるかもしれませんが、国籍に関わらず、相手をどれだけ理解し歩みよれるかが大切なのかなと思います。
はじめまして。読んで気持ちが分かる事があったのでメールしてみました。


私は外国人と付き合って1年ちょいたちます。


私も外国人と付き合うのは初めてで、まぁ〜 壁というかもめ事ばかりでしたあせあせ
半年くらいして、外国人は生活スタイルを変えない!と気がつきました。
合わせるのはだいたい日本人くらいなもんですよ。
うちも、女の子と二人でってのは無いですが、母国に帰ればありえるみたいですよ。
「友達だから」言うと思います…



日本でも、よく友達と呑んだりして、朝まで帰って来ないのもよくある。
確かに、母国語のほうが楽だし、楽しいのは当然だとは思います。
しかし、私は、よく、「日本人と付き合って、ここは日本!おまえが合わせろ!」と何度も大きなケンカしました。しかし、変わらず…
諦めて、あまり言わなくなったら、自分で考えて、あまり行かなくなりましたよ。


帰って来ない時は前もって言うし、あっても今は月1くらいになりました。
呑んでも、時間は守りませんが帰ってくるし。
それになるまでどれだけケンカしたかはわかりませんが…



それと、私も彼の集まりなどに連れて行かれますが、なんか楽しみを探すか、耳慣れのため、わけわからないですが、聞いてます。
人数居たら、誰かは気にして話してくれると思いますよ。勉強したいという気持ちが相手に伝われば、教えてくれたりすると思いますよ。


長くなってすいません…
長くて、意味が分からなくなったらごめんなさい。
でも、ケンカ何度してもイヤな事はきちんと言った方がいいと思います。
それで、イヤになられるならそれまでの男だと思いますよ。
頑張ってください手(チョキ)
しっかりとした告白をしてくれる!!この時点で私の彼とは違いますね。。。。アメリカ人とひとくくりにしてはいけないようですね。
それぞれ、違いますから。
でも、私の彼ははじめのうちはなかなか紹介してくれませんでした。
で、暫くして「友だち」として紹介されるようになり、私のことを「special company」とよんで友だちの飲みにも連れて行ってくれるようになりました。
でも、Boy's talkしたいときはお留守番でしたよ?
しかも確かに女の子と二人で会ったりしてました。でも、主さんと同じで「友だちだし、気持ちは変わらないよ。」と言われてました。ただ、私が嫉妬深いとわかってからはランチしに行くくらいになってます。飲みにいくのはもうないです。
私が相手にしてほしいことと、相手ができることを話し合って決めるので、そういった点では喧嘩はなくなりました。ただ、「できない約束はしない」タイプなので、こちらの要望を一切無視されることもあります。
そんなときは、我慢して、美味しいお酒を飲んだりして気晴らしします。
それてしまいましたが、スタイルは人それぞれだと思います。
スタイルを変えることもひとぞれぞれでしょうが、やはり日本人のような自分の感情を押してまで何かをする!という人は少ないのかもしれないです。
それはいい意味でも自分を持ってるということになりますし。
なので、主さんも自分が納得するまで話し合ってみては?
長文失礼します。
外国人だから、日本人だからと言うのは関係ないかもしれないですね。


アメリカ人やからどうのって当てはまる事は必ずあると思いますが、他の人たちも言ってるように一人ずつ違うので、固定概念に固執せず、わからない事は彼に直接質問したらいいと思いますよexclamation ×2exclamation ×2

まぁ時間が掛かるカップルになりそうですねわーい(嬉しい顔)

でもいいじゃないですかexclamation ×2

人生ほんまな色々事が起こるし、問題も起こるのでそういった時に必ず役に立つと思いますよ! 
違う文化の人と接すると驚かさせる事がたくさんありますが、こういうケースも考え得るんやなって頭が柔軟でいられるとも思います。 

まずはリラックスね\(~o~)/ 

ゆっくり頑張って人生を楽しんで下さいうれしい顔
みなさん

アドバイス、本当にどうもありがとうございます((+_+))
こんなにお答えしてもらって嬉しいです。。本当。。
経験をのせてもらったり、具体的なお話をのせてくださったり、本当にありがたいです!!
本来一人一人に返答させていただきたいのですが・・・すみません(>_<)


やはり、みなさん外人の方と関わる時には同じような思いをされているんですね。
正直、安心しました。。。
相談できる人がいないのも孤独で・・・
こみゅの集まりを見てても、首都圏のものが多いようで。
私の住む宮城では、あまり知り合いをつくりにくいのかなぁと考えてました。
彼を受け入れられないあたしがおかしいの??と思う部分もありました。
超悲観的女になってましたね笑

実は私、最近までタイで少しだけ生活をしていました。
なので、ある程度、異なる習慣や文化でも彼を受け入れられるかなと思っていたのです。
しかし、深く関わるとなるとやはり色々な問題がでてきますね。

あたしとは違う彼の言動を見ていて、受け入れる半面疑問や怒りを持っていました。
泊まりの旅行へも、全然大事な旅行じゃないからという理由であたしの目の前で女友達を誘っていました。

でも彼との関わりをふり返ると・・・
確かに、彼と出会って毎日色々勉強させてもらっていますね!気付かなかったことにも興味を持てるようになりました。また、素直になる大切さを感じました。

でもさすがに、いくら好きでも交差点の真ん中でキスはできません笑
彼に文句を言おうとしてもわかりやすい日本語を考えて話しているうちにばからしくなってきたり。
日本人と付き合っているよりも、楽天的になれたり・・・笑

彼の、交友関係について、今回いただいたアドバイスを元に、少し心を広くもってみたいと思います。
でも、あまりにも限界がきたら、無理はせず決断します。



初めまして

私の彼はドイツ人です。知り合って5年。付き合って3年。現在は日本で同棲中で来年結婚予定です。


相手のライフスタイルに合わせるといっても、特に女性関係の事はイヤだと思うならイヤとはっきり言うべきだと思います。


私だったら許しません!

やはり国民性ではなく人間性だと思います。

日本の男性でも
別の女性と遊ぶ方は大勢いますし、ただ隠す人のほうが多いかもしれませんが


相手がそれを正当化するのを本心で受け入れられるならいいですが、本心で受け入れられない事を我慢して受け入れるとなるとストレスになりますよ。


私は彼には思いのまま本心を伝えます。
人ですから意見や考え方は様々ですが、お互い譲る、合わせる気持ちで最終的にどちらも納得できるまで話し合います。


ただ、それは日常の出来事であって異性がらみとなると私は絶対にイヤだと思う事はこういう事とハッキリ言います。
彼は他の女性と2人で会う必要がないという人なので今まで女性がらみの問題はありませんが、もし私が主さんの立場だったら女性と2人で会うのはイヤだと言いますよ。


それでも
女性でも友達だからとか、みんなそうだから
なんて言う人だとすれば、そこが変わらないのであれば私はあなたとお付き合い出来ません、サヨウナラ
ですね。


主さんの書いた文章をみる限りでは
主さんはイヤだと思う事なのではないですか?


外人だからしょうがないなんて思っていたら
本当に愛されて幸せだと感じられる恋愛は出来ません。


主さんの彼を外人という視点ではなく、1人の人間として内面性をよく見て下さい。


彼がもし日本人だったら?ハッキリ言ってただの遊び人ですよね?


彼の私生活から考え方、色々な角度からもっとゆっくり時間をかけて見て。


彼が主さんに対して本当に誠実な愛を注いでくれる相手なのか
よく考えてみて下さいね。



彼と、今後について話をしてきました。

彼は白紙に戻せるなら、最初からやりなおしたいとか、大切だから友達でいたいとか言ってくれましたが…
やはり今後は付き合えないということでした。

最後まで、優しい?言葉で、彼の本心がどうだったのかわかりませんでした…

私は、考えてた事を全てではないけど、話す事ができました。
彼はもう、自分の日本語と私と関わる事に疲れてしまったようでした…とことん話せなかった事はすごい残念でしたが、彼はもう満足そうだったので諦めようかなと思っています。
職場が同じなので、辛いですが…

アドバイスをくれたみなさん、本当にありがとうございました。
とりあえず結論出てよかったですね。
また好きになったらその時考えればいいし、何もないならないでいいわけですし!
彼は、今日職場に日本人の女友達を連れて来ました。その後、自分の部屋に日本人の女友達を連れていこうとしていました。
私が呼び止めたところ、彼女に鍵を渡し、先に行っててと。

怒りが我慢できず、ぶち切れてしまい、強い口調で彼の家で話したいといいましたが、結局彼にも女にも逃げられました。
あたしは遊ばれていたんでしょうね。。

こんなに好きになる前に、終われればよかったです。。
裏切られたようで、せつないです。

連絡もきません。。

こんなに考えていたのはあたしだけだったのかもしれません( ; ; )




早く前を向けるようになりたいです。
逆にそんな人と付き合わなくて良かったじゃないですかわーい(嬉しい顔)

次は良い出逢いがありますようにぴかぴか(新しい)
はじめまして!

サンフランシスコの女性と一緒になったばかりです。
彼女との歳の差は17で現在、彼女のお腹の中に赤ちゃんが
できて3ヶ月。もし、子供に言葉を教えるならば日本語?
それとも英語?どっちがいいのでしょうか?

先輩方の意見を待ってます。どうかヨロシクです。
*てぃん*さん

お気持ちとてもよくわかります。
私も彼と日本で出会いましたが、私の英語は当時中1レベルWould・Could・Shouldってなんだっけ?というレベルでした 笑

友達の友達でパーティとかで知り合ったので彼に沢山の友達(男女含め)がいることは付き合う前から見てたし、ハグとか肩を抱いたりほっぺチューとか見てたのと「デート期間」の存在を聞いていたので、なんというか正直、試しに付き合ってみようかなって気持ちもありましたね。

(今は海外生活してるので今思えば、日本にいる外国人と遊んでる女の子達って妙に「外国かぶれ」なんですけどね。アメリカ式だって人もいますけど)

そういう風に知り合ったのと、私は割りと一人の時間も大切にしたい人なので週の半分は他の方の仰ってるように友達と二人で遊びに行って深夜まで帰らない時もありましたけど、まあいっかって感じでしたよ。

でも、毎回遊びに行く前は私も誘ってくれたし、毎週末というくらいのパーティに私はたまに顔出してたので相手も彼女いるの知ってるし、私も相手を知っているという状況でした。やはり英語を喋れないとたまに輪に入れなかったですけど、そこは自分の友達を連れて行って「彼とパーティ」というより「みんなでパーティ」でした。付き合ってもそれは変わりません。

私もてぃんさんと同じように彼に男と遊んでいいと言われたので今まで日本人と付き合ったときにしたことなかったですけど、普通に男の子とも遊びました。
でも、自分でやってみると気づきますけど遊びは遊びなんですよね。逆に普通に女友達と遊ぶ感覚でしたよ。

でも、それは私がそういうお試し感覚(今思えばあれが普通のデート期間の感覚)で余裕があったのと、なにより彼が信用に足る人間だったからだったと思います。
彼の友人ずてで知り合った外国人男と日本人女の子のカップルは結構男の子が適当で女の子がやたら必死なので男の子達は大抵疲れ果ててますよ。

という感じで、最終的なアドバイスとしては
日本人では付き合いが長くなるとマンネリ・・・とかいって浮気される心配が増えますけど、日本でも海外でもこちらの人は長く付き合えば付き合う程大事にしてくれるようになると思います。長くなるとお互い少しは気持ちがわかりあえて二人で過ごし時間が自然と増えたりですね。

日本と違うのは、付き合ったから彼女優先。ではないと思います。お互いにお互いの生活や友人を大切にしてその中で共有時間を見つけていくというか・・・それが増えていく。

オススメはあまり硬く考えず信用に足る彼ならできる限り信用するよう努力し、多少ほおっておくと逆に報告してくれると思います。

頑張ってください☆







補足

あ、でも日本と外国の女の子そんなかわらないですよ。
外国人の女の子はそんなに束縛しない!なんて聞いてましたけど、ぜ〜〜〜んぜんそんなことないです。
そういう遊びが大好きな彼を持つ彼女たちは、大抵どこにでもついていきます。たとえ男のこだけしかいない場所でも行きます。まあ彼女とかと一緒に遊ぶのが普通なので、職場の集まりでもみんな家族・彼女連れていく文化のおかげですけど。
たとえ実家に行くにも着いていくし、週末彼が家族と過ごしたいと言ったものならずっとムスっとしてたり、彼の実家に一緒にいくか、1日3回は電話します。

という、ちょっとモテて遊びっけのある男の子と、彼命の女の子の例でした。
日本と変わりませんよね。むしろ遠慮というものをしないので清清しいくらいにベッタリですよね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際結婚・国際恋愛について 更新情報

国際結婚・国際恋愛についてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング