ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆動物ダイスキ!!☆★コミュのオススメ水族館を教えて(*^−^*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、【エプソン品川アクアスタジアム】にいってきました。

狭いですが、イルカショーが面白かった。

芸が出来ないイルカが、看板イルカなんです(^−^;

ダメすぎて、応援したくなりました。


他に、オススメの水族館を教えてください!

あまり行った事がなくて・・・


日記と写真↓【エプソン品川アクアスタジアム】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=223338984&owner_id=6459917

コメント(38)

幸さん、はじめましてこんにちは。
私は名古屋港水族館がお奨めです。
イルカプールがあって、
太陽の光が差し込む水色のプールの中を、
イルカ数頭がすいすい泳いでいる姿を、
座ってボーっと眺めることが出来ます。
とても癒されました!
白いイルカ(ベルーガ)もいるし、
イルカ好きの人には楽しめる水族館じゃないかなーと思います。
動物園も好きですが、水族館もいいですよね♪
http://www.nagoyaaqua.jp/
うさこさん(*^−^)名古屋港ですね!ありがとう〜
イルカショーは感動しますね!!
ちょっと遠いですが、九州の「うみたまご」楽しかった
ですよ〜!!
魚に触れたりするんです。(早すぎて捕まえれなかったのですが…)
いろんなところでショータイムがありますし、幻想的なデザインの水槽も私のお気に入りです。
おお!旦那の実家が九州で毎年行きます!大分に水族館があるの、はじめて知りました〜
ゆっきーさんありがとう!

【うみたまご】
http://www.umitamago.jp/
わたしも名古屋港水族館をオススメします!
ショーが見ごたえアリでみんなめちゃめちゃ頑張ってます。
かわいいベルーガもたくさんいますよ〜(><)
巨大水槽でゆったりと泳ぐシャチとイルカを見ているだけで
いつのまにやら何時間も癒されちゃいます♪
大分の「うみたまご」もいいですが、
山口の「海響館」もなかなかでした。
初めまして〜。
品川に行く事が出来るなら、八景島も行ける距離でしょうか。
巨大な水槽の中に無数の魚たちがバラバラに泳いでいるのを
見るのは、結構面白かったりします。
あと、白熊さんのおやつタイムとか楽しいかもしれません。
イルカやアシカのショーも可愛らしいです☆
最近では隣にイルカ館(?)みたいなのも出来ているので、
ショーに出ていない時でもイルカたちを堪能出来ますよ。
アトラクションも隣接してますから、他にも遊び放題です。
(ご存知でしたらすみません…<汗>)
うわー!!この前名古屋行ったのに、時間なくて東山動植物園しか行かんかった(><)ムリして、名古屋港水族館も行けばよかった!!!!

てか、品川の水族館のイルカショー・・・私も芸のできなさに愛嬌感じて虜にされてしまいました(笑)爆笑でした。
ちょっとお聞きしたいんですけど、下関にある「海響館」ってご存知ですか??

今度行ってみようかな〜。。。って思うんだけど、皆さんの評判を聞いてからにしようと、思いまして・・・。
(*^−^*)まいあみさん、かぼす♪さん、祈叶さん、
ペンタックさん、☆まいこ☆さん、BONさん〜

コメントありがとうございました!参考になりました!
ショー好きなら鴨川シーワールドがおすすめです★
30分おきに3箇所でショーしてるので(ショーの時間は15分)
ずっとイルカたちのショーが見れます!!!
でっかいシャチ親子のショーは感動まちがいなし♥
>BONさん
海響館もいきましたよ!
いるかのショーがありました。物語仕立てになっているショーでしたよ。
魚は下関だけあって、フグがかなり多かったです(❀◕‿◕ฺ)
はじめまして〜!
品川の水族館、確かに芸ができない・・・でも笑える!!
OPENしてすぐに1度行ったのですが、上達してない
のですね・・・。頑張れぇぇ!!
下田海中水族館、イルカと触れ合えて楽しいですよ!
イルカがいっぱい泳いでいます♪
はじめまして

先週沖縄へ行き、美ら海水族館へ寄りました。
大きな水槽の中を大きなサメやエイが優雅に
泳いでましたよ〜

イルカのショーもあって楽しめました。
沖縄に行く機会があれば、是非一度行ってみてください。
うわ〜うらやましぃ!(>_<)
美ら海水族館、いま超行って見たいところです!!
ものすごいスケールらしいですね〜
皆さん海水族館の話なんで入りにくいですが、私は海がない岐阜の淡水族館[アクアトト岐阜]をお薦めします!羽島のサービスエリアからも入れますし、川の上流から下流まで幅広く魚を観れて楽しいですよ。
はじめまして。

葛西臨海水族園がお薦めです!
マグロしか泳いでない水槽があって、
以外とはまります!
小さな水族館ですが、現実逃避には最適です☆
とっても幸せな気持ちになれると思います♪
>まいあみさん
巨大な水槽に釘付け\(◎o◎)/!
ジンベイザメが3匹?いましたよ。
マンタもエイも小型サメもたくさんいます。
ずっと見ていて飽きませんでした。
館内には無料リーフもあって、
思わず集めてクリアファイルを購入(笑)
沖縄へ行った際は、立ち寄りをお勧めします。

>ヘアーさん
私も葛西臨海水族園が好きです。
暫く行ってなかったから、久しぶりに行きたいな〜
ガラス張りの球体もお気に入りです。
私はやはり大阪の海遊館!
施設を下降しながら生き物を見ていけるつくりが好きです♪
おりていくとさっき上から見下ろした生き物を下から泳いでる姿など見られるのがおもしろいです(>ω<)
メインであるジンベエとマンタの水槽の前のベンチに座っていつまでも眺めてたくなります(*´∀`*)
クラゲのコーナーもなごみますね〜。
またいきたいです〜。
あたしは八景島!水族館も遊園地も同時に楽しめるし白イルカが超可愛いし人間慣れしてて水槽ごしにチュゥしてくるよ(゚∀゚`)
私は兵庫の「城崎マリンワールド」ですね!!

イベントやショーが充実していてかなり楽しめます!
バックヤードツアーもおもしろかったです。イルカにえさあげたり触れたり出来ました。

つり堀があり、あじ釣りをして釣った味をすぐに調理してもらい、揚げたてのアジフライが食べれます!!

あとはやはり八景島かな〜!!
私のお薦め水族館は海遊館です!巨大水槽を座りながら眺めていると海の中にいる気分になれます♪上の方から下っていくので、さっき陸上にいた動物が水の中で泳いでる姿がみれるし、何度もかわいい動物に会えるのがいいです!余談ですが、今なら、海遊館の外はクリスマスのイルミネーションがとてもきれいです!特にジンベイザメとイルカのイルミネーションがかわいいですよ★ぜひみにいってみてください(*^_^*)
9月あたりにちゅら海水族館 へ行きました 巨大水槽??ができてから行ったことなかったので すごい楽しかったですねー。ジンベエザメの食事は迫力満点でエイが食事後にクルクル回っていたのがかわいかったです
名古屋港水族館ですよ指でOK

ちゅら海水族館も良かったけど、名古屋港はシャチやイルカのショーやデカイ水槽
豊富な魚の数 館内の雰囲気がもう最高ですよ手(チョキ)
八景と二見シーパラ揺れるハート
両方ともイルカと触れたり遊べます猫ハート達(複数ハート)
癒し(*´ω`)ハート
私の中でのNO.1は沖縄の美ら海水族館です。イルカショーもステキですが、巨大水槽は最高ですわーい(嬉しい顔) 水槽の前から離れたくなかったよexclamation 兵庫の城崎マリンワールドも触れ合いできて良かったです。ペンギンペンギンの散歩がかわいかったわーい(嬉しい顔)
明日、葛西臨海水族園に行ってきますわーい(嬉しい顔)
水中のペンギンが間近で見られるので素敵な写真が撮れたりしますぴかぴか(新しい)
私はマグロの大水槽が好きです。泳ぎ続ける彼らを見ているとなんだか自分も頑張ろうと思ってしまいます(笑)
どえらい地味ですけど…山形の加茂水族館。
クラゲだけみれば全国一でしょう!
繁殖とか熱心にやっていて、あれだけの水槽本数と種類を維持するのは容易ではありませんよ!
行ってみたいのは、沖縄の美ら海水族館です!
ジンベイザメみたいです。
和歌山のアドベンチャーワールドです(*^∇^*)
長崎ペンギン水族館ペンギン
魚類は少ないですがペンギンが最高です(*^^*)
静岡 沼津深海魚水族館に行ってきました。
深い所にいる深海魚が見れるのでオススメですexclamation
また冷凍シーラカンスも展示されていました。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆動物ダイスキ!!☆★ 更新情報

★☆動物ダイスキ!!☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。