ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LUXURY TIMESコミュの10/9(sat) CODE presents Ryota Nozaki(Jazztronik)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様
告知失礼致します。


■タイトル:
CODE × gats grand presents
'Bedtime Stories' release party
Ryota Nozaki (Jazztronik)

■出演:
Guest DJ///
Ryota Nozaki (Jazztronik)

Support DJ//
Miyano(Bingo Bongo)
Case(Luxury Times)
Nanri(Ma GROOVE)
Yas(Creators' Garage)
Yoichiro(COLORS PERIGNON)
Nomata(S.F.P.B)
Morokuma(S.F.P.B/presense)

VJ// Konishi



■開催日:2010/10/9(sat)
■時間 :door open & start / 21:00~
■料金:前売り¥2,625(with 1 drink)
    当日¥3,500(with 1 drink)
■会場:GOLD
福岡市中央区赤坂1-13-8 赤坂ウイングビル7F
TEL 092-402-5512
http://www.gold-fukuoka.jp/
■チケット:PIA CODE (P:CODE 120-006 ) LAWSON (L:CODE 84283 )


福岡では現在、唯一とも言えるクロス・オーバー・ジャズ系のゲストを迎えて開催しているパーティー "CODE"。
出演してきたゲストは、昨年にJ.A.M〈live〉+松浦俊夫、沖野修也(KyotoJazzMassive)、今年は、社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)、
松岡"matzo"高廣(quasimode)、ALEX FROM TOKYO(from NY)、そして6月に野崎良太(Jazztronik)、7月にはNicola Conte+須永辰緒+松浦俊夫
と続いています。
今回のゲストは6月に大好評だった野崎良太(Jazztronik)の再登場、大好評発売中のTOMORROWLANDとのコラボアルバム"Bon Voyage!"
を7月にリリース後初、ボーカルにフューチャリング”初”参加となるYUKIを迎えた
"Bedtime Story"リリース直後の福岡でのDJ PLAY!
スケジュール多忙な中、奇跡的ともいえる約半年ぶりに急遽決定した福岡公演の今回は見逃せない!


■主催:CODE
■特別協力:gats grand
■協力:TOMORROWLAND
■後援:FREEWAVE 天神FM
■制作:PRESENCE
■問合せ:会場 GOLD TEL 092-402-5512
PRESENCE TEL 092-722-0271

移籍後初となるJazztronikシングルは、映画「死刑台のエレベーター」主題歌。
ヴォーカルに、フィーチャリング“初”参加となる、YUKIを迎えた楽曲。
“大人におくる極上のクライム・ラブ・ストーリー”という映画のトーンに絶妙にマッチする、 Jazztronik史上最もスケール感のあるバラード。





〜Jazztronik プロフィール〜
Jazztronikとは野崎良太が率いる特定のメンバーを持たない自由なミュージック・プロジェクト。
2003年6月徳間ジャパン・コミュニケーションズからメジャー・デビュー。
2006年夏Knife Edgeレーベル<Pony Canyon>に移籍。
2010年第一弾ALはセレクトショップTomorrowlandとのコラボレーションアルバム「Bon Voyage!!」を7/14に発売。
そして9/29には10月公開の映画「死刑台のエレベータ」(主演:阿部寛、吉瀬美智子、北川景子、玉山鉄二)の主題歌「ベッドタイムストーリー feat. YUKI」をリリース。

サウンド・プロデューサー、リミキサー、ミュージシャンとしても数多のアーティストとコラボレーションを重ねてきている。
葉加瀬太郎、布袋寅泰、Mondo Grosso, m-flo, TRF, クリスタル・ケイ、ゴスペラーズ, 山崎まさよし、琉球DISCO、椎名林檎、Coming Century等 ・・・例を挙げると枚挙に暇がない。
近年は「未来講師めぐる」、「Real Clothes」、「Love Game」そして2010年7/6〜放送の「逃亡弁護士」(主演:上地雄輔、石原さとみ、矢田亜希子他) といったドラマ音楽も手がけ活動の幅をさらに広げている。

DJとしても''Jazztronica!!''@渋谷 The Room(奇数月)、 ''Love Tribe''@代官山 AIR (偶数月)を主宰。
海外では12inch Single「Dance with me 12inch version/SAMURAI」がDanny Krivit, Louie Vega等の多くのトップDJに支持を受け、Chez musicより12inch Single「SAMURAI-侍」がアメリカ及びヨーロッパ各地でリリースされスマッシュヒット。
London Jazz Cafe、マンチェスター、NY、パリ、エジンバラ、ローマ、スロバキア、クロアチア、アイルランド、韓国等でライブ、DJ、そしてSouthport Weekender(イギリス)等のフェスにも参加し大好評を得ている。
2010年4月末〜再びヨーロッパライブツアーを敢行。Southport Weekender, April Jazz(フィンランド), Jazzkaar Fes(エストニア)他多数のフェスに招聘され、海外での人気も衰えを知らない。


前回6月のイベントの際は電子チケットが異例のsold out、もの凄い盛り上がりを見せましたグッド(上向き矢印)
話題のCDのWリリースパーティーの今回もお見逃し無く!!
是非お越し下さいねーわーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LUXURY TIMES 更新情報

LUXURY TIMESのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング