ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)コミュの秋学会 in Nagoya

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の秋学会は、雪のセッションが信じられないほど充実しています!
一番熱いのは、初日の午前A会場☆

研究のために有意義な時間したいと思います。

http://secure1.gakkai-web.net/gakkai/msj/kaikoku/index.html

コメント(12)

ダイさん>
27日に、自分&前田&寺田さんがポスター発表します。
CTIの方々も御時間がございましたら是非いらしてください★
とらさん>
期待に応えられるように頑張ります★
M田と寺田さんにも伝えておきます。
しかし、学会前だというのに暇そうにしているあたりが今年のM2の強みでしょうか(笑)??
M田にいたっては押水マラソンに出かけましたよ。

長渕のDVDはKねこにでも頼んでおきます!!
無事に学会は終了致しました。

知ってる人では、気象研の永戸さんや加藤輝さんと議論しました。
とても有意義な時間であったと思います。

本番よりも、延長戦で「し◯ご」さんと1対1で戦ったことのほうが大変でした(笑)
こんなサイト見つけました。
知ってたらゴメンナサイ。

ttp://www.its.caltech.edu/~atomic/snowcrystals
 
 
たまりまへん…。
とらさん>
そんなこといわずに修論発表見にきてください!!
ホントに行くかは不明瞭ですが、M田に修論を輸送させますね。

ハセさん>
さっそくパクらせていただきました(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本海寒帯気団収束帯(JPCZ) 更新情報

日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング