mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:41533

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「先生良かったら…」ホームレス状態、救った教え子 絵本で再起期す57歳マンガ家

中の本離れの傾向などが影響して近年収入が激減した。貧困に陥り、一時ホームレス状態にもなった。多くの人の助けを受けて作家としての生活が整い、小学 しさが染みた。  内田さんの貧困状況を知った一般社団法人「つくろい東京ファンド」から声をかけられた。生活困窮者の支援活動を行うこの団体から経済的支援を得て、なん

  • 2022年06月09日 18:09
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんでも電話相談会〜住まい・生活保護・労働・借金 etc…〜」 【第14弾】実施のお知らせ

コロナから県民のいのちと暮らしを守るやまがた共同アクション 山形市薬師町2-6-15 <福島県> ・反貧困ネットワークふくしま 福島県福島市松木町7番17号 あぶ くま法律事務所 ■関東地方 <群馬県> ・反貧困ネットワークぐんま 群馬県前橋市上小出町2-36-1 <埼玉県> ・反貧困

  • 2022年06月09日 18:01
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/7 6/8

6月7日(月) ❶昨日はパルシステム埼玉さんのピース・インターテーマグループに呼んで頂き、「私たちを取り巻く日本国内の貧困

  • 2022年06月08日 20:13
  • 615人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

参院選 沖縄選挙区(改選数1) 「オール沖縄」代表 イハ洋一さん 現

機が低空で飛び「子どもたちが怖がっている。政府は国民の安全を守ろうとしない。洋一さんに頑張ってほしい」と話します。  復帰50年でも沖縄の1人当たり県民所得の低さや子どもの貧困 が解消されず「基地は県経済最大の阻害要因」だと厳しく国を追及。コロナ禍で広がる格差に対して最低賃金の引き上げを提案し、子どもの貧困対策拡充、医療

  • 2022年06月08日 08:06
  • 30人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/6)

る姿勢がないと日本は民主主義破滅、貧困と戦争で地獄行きになることを警告する!  永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日 リアも地位協定を変えて、日本はどうしてかと問われて、阿部さん、国を愛するからこそおかしいが「愛国」をいうネトウヨはアメリカケツナメ。大竹さん、沖縄は貧困、進学

  • 2022年06月08日 08:03
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/5

の協同センターでは、遠く離れた地域で何もできず、ただ電話で励ましただけだった。連絡が来た。杉並に戻り介護職で働きます。私に声をかける事もなく反貧困

  • 2022年06月06日 20:29
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

元メロン記念日・大谷雅恵が語る生活保護受給公表の理由「生活困窮者に道を作るため」

てより番組で「貧困家庭で育った」ことを公言している、兼近は「中学生の時に『生活保護を受けろ!』と、母親と喧嘩したことがある。『この

  • 2022年06月06日 17:16
  • 615人が参加中

みんなでディスカッショントピック

みんなでディスカッションのトピック

食糧格差

日本の子どもの7人に1人が貧困に苦しんでいるとされています。ひとり親の家庭に限った調査では、2人に1人です。 一方

  • 2022年06月05日 00:19
  • 6人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/4

6月4日(土) 地元練馬の平成つつじ公園で開催した「難民・移民フェス」は800名の参加で無事に終了した。反貧困

  • 2022年06月04日 22:08
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/4

6月4日(土) 地元練馬の平成つつじ公園で開催した「難民・移民フェス」は800名の参加で無事に終了した。反貧困

  • 2022年06月04日 22:07
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/2

6月2日(木) ❶ここ数日の間、無料低額宿泊所、貧困ビジネスの「「囲い屋」被害者からのSOSが続いている。。「囲い屋」とは

  • 2022年06月03日 20:10
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

路上生活脱出へ後押し 認定NPO法人 Homedoor

ナ禍でこれまで困窮状態にほど遠かった人でもホームレス状態になる可能性がありますし、何が起きるか分かりません。  大人の貧困は自己責任論が強く、支援が広がりにくい状況にあります。地道に認知を広げていくしかありません。最近

  • 2022年06月03日 17:13
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「電気が止まった」世帯年収300万円で貯金もない生活。わずかな値上げで家計崩壊も

/4852da3395b325150746d2b59cf374753a8ab5c2?page=1  新型コロナでより深刻度が増した貧困問題、それに追い打ちをかけるインフレの嵐――。ただ でさえ厳しい暮らしを強いられている低所得者層の生活が今、インフレによって脅かされている! 苦しむ低所得者層。インフレ貧困の現状とは?  日本全土に吹き荒れるインフレの嵐。相次

  • 2022年06月02日 17:37
  • 615人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2022.05.27】激論!若者世代の本音 ド〜する?!ニッポン

世代が考える日本の課題とは?! 結婚、子育て、教育、雇用、介護、長引く低経済成長、「失われた30年」、格差拡大、子どもや若者・女性の貧困、人口減少社会、新しい資本主義、政治

  • 2022年06月01日 19:45
  • 1519人が参加中
  • 8

生活保護制度の実態を暴くトピック

生活保護制度の実態を暴くのトピック

貧困ビジネスについて

一番手っ取り早いのは、ホームレスを拾ってきて、部屋を与え、生活保護を受給させ、住居費や生活費名目で保護費を取り上げるタイプがあります。

  • 2022年06月01日 11:22
  • 118人が参加中
  • 8

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 セト大作さん 日記 5/30

前に駆け付け支援をした人が、また首を切られて戻ってくる。民間支援団体のリソースだけでは限界が明確、貧困を解消させる第一の責任は、政治にある。防衛費を増やすな!減ら

  • 2022年05月31日 21:06
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

無料のお惣菜がつなぐ「お助け相談所」、自身も家族問題やうつに苦しんだ店主の思い

はこう続ける。 「上野さんを通して、困っている人が身近なところにこんなにいるんだと知りました。ニュースでしか聞いたことのなかった貧困というものを、初め

  • 2022年05月30日 16:50
  • 615人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/5/27)

し人口減少で軍事費を増やすのには徴兵制は必須、軍事費で買った武器を動かす兵士は必須で、アメリカはベトナム戦争で貧困層を徴兵、それを日本でされる危惧、しかし稲田朋美氏もそれを危険視、どこ

  • 2022年05月29日 10:58
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記

5月25日(水) 午前は病院に定期通院、菓子パン止めたら血糖値が改善されていた。午後からT福祉で生保申請同行、板橋区議の五十嵐さんとの連携で

  • 2022年05月26日 20:46
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/21

5月21日(土) ❶相変わらず深刻な相談が続いています。夜の街からの女性、車上ホームレスを5年以上も続けている女性からは「車

  • 2022年05月24日 07:28
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/21

5月21日(土) ❶相変わらず深刻な相談が続いています。夜の街からの女性、車上ホームレスを5年以上も続けている女性からは「車

  • 2022年05月22日 08:20
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/17

が現実なんだ。 ➌新宿から参議院議員会館に向かった。面接相談員の酷い対応のおかげで遅刻だ。住まいの貧困に取り組むネットワークが主催する「家賃

  • 2022年05月18日 19:59
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「時給300円」など困窮する人々 22日に太田で相談会も

が広がっていかない限りは死者が出る」。こう話す北関東医療相談会の長沢正隆事務局長によると、技能実習生など外国人の貧困も深刻だという。時給300円で働かされていた人や、医療

  • 2022年05月18日 16:36
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

月収10万円以下に激減した非正規40代。ネットカフェは贅沢、ベンチで夜を過ごす

/751faa1e8dc3ee0d169d9201e4cd2c6f7651b457  新型コロナでより深刻度を増している貧困問題に追い打ちをかけるように続く、最近の値上げラッシュ。イン のような最底辺の人間は、どこに身を置けばいいのでしょうか……」  もともと不安定な生活を送っていた野田さんだが、インフレでより深い貧困

  • 2022年05月17日 17:17
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

厚労省が「自殺に関する報道」に急遽注意喚起を出した背景

を減らすためのありとあらゆる対策をもっと採る必要があることは痛感しています」(厚労省関係者) 生活困窮者の支援を続けている反貧困ネットワークの瀬戸大作さんはこう言う。 「コロナ禍の経済不安は大きく、今日

  • 2022年05月16日 16:41
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護「使い勝手の悪さ」どう見直すか 専門家が指摘する課題

保障の課題を議論する政府の全世代型社会保障構築会議に欠けている論点はないのか。貧困・社会的排除論が専門の岩田正美・日本女子大名誉教授に話を聞くと、「最後のセーフティーネット」とされる生活保護の「使い勝手」の悪 、貧困や社会的排除によって保障から漏れる人々が顕著になっていることだ。今の社会保障が形成されていった高度成長期と比べて、産業

  • 2022年05月14日 17:45
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「大丈夫」の裏に「助けて」 札幌、再開発の片隅で…路上生活者は今

生活者に食料などを手渡す労福会のメンバー=札幌市中央区で2022年5月7日、真貝恒平撮影  「優しい人ほど、自分が悪いという自己責任の意識が強い」。大学院で貧困

  • 2022年05月13日 16:55
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

80才以上の単身女性、2025年には223万人に 懸念される貧困問題

や夫との離別、死別などで、ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。単身世帯では勤労世代(20〜64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困

  • 2022年05月13日 16:37
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/11

5月11日(水) ❶GW明けの今週は三日連続で午前午後ともに生活保護申請同行、その後の駆けつけ支援が連続してスケジュールがMA

  • 2022年05月12日 19:32
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

部分的に使える生活保護に 岩田正美・日本女子大名誉教授

しナビ・社会保障>  社会保障の中長期的な課題について話し合う政府の全世代型社会保障構築会議に欠けている論点はないのか。社会福祉政策、貧困・社会 ル崩壊後の「失われた20年」以降、貧困や社会的排除によって保障から漏れる人々が顕著になっていることだ。今の社会保障が形成されていった高度成長期とは、産業

  • 2022年05月12日 16:19
  • 615人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護があっても、北新地ビル放火殺人事件を止められなかった理由

主の最終学歴が高校卒業以上の世帯は、生活保護世帯では54.4%にとどまるが、全世帯では87.3%に達している。「義務教育以後の学歴がない」という背景は、貧困

  • 2022年05月11日 17:05
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍で急増する「女性の貧困」8つの支援制度をすべて紹介

も多く、次いで25〜34歳女性が3.3%の割合で推移しています。 深刻化する貧困問題で悩む女性が活用できる「経済的支援制度」と「就職

  • 2022年05月10日 20:42
  • 615人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大さん 日記 &/9

もこのような状況なのです。 ➌先週の生保同行で向かった福祉事務所、ドヤ街がある地域、何と貧困ビジネスのRLのスタッフ(当事者を働けせている様にみえた)が福

  • 2022年05月10日 19:10
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護世帯の進学率 地域間で最大4倍の格差 親から子の「貧困の連鎖」助長される懸念 

「地域間格差の是正が急務だ」と強調。進学率の低さは、親から子への「貧困の連鎖」を助長しかねず、生活

  • 2022年05月08日 16:11
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍で職も住まいも失った人々の緊急駆けつけ支援の現場の報告内容についての問い合わせでした

=IwAR1nBHJEel8_747Va_18snPigowWo2SBrkhVxAVd2CiEdU7nDixOyb1dEWk 今回、休業要請が出されたようなお店をアルバイトとして支えてきたごく普通の女性や若者が、いま、命に関わるほどの貧困 に陥っているといいます。きょうからお伝えするシリーズ「第4波 命を守る現場の今」。「コロナ貧困」と闘う男性に密着しました。  反貧困ネットワークの事務局長、瀬戸

  • 2022年05月04日 17:05
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/1

してもSOSのメールが続く。仕事を失った外国人からのメール、日本語メールだったので電話したら日本語は喋れず、英語が堪能なパートナーに代わってもらって解読して反貧困

  • 2022年05月02日 19:43
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

ヤングケアラー「働かない親」「学校に行かない」の連鎖…「ひらがな」「食べる練習」からサポート

者とも丁寧に向き合ってきた。レポート前編は、困難な背景を抱えた家庭と、拠点のスタッフとの関わり方について紹介する。 貧困のループを絶てない家庭  「子ど

  • 2022年05月02日 16:50
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

仙台の大学生はなぜ「水道代滞納者への給水停止」に反対したのか?

上げに至った経緯や真意を発起人たちから直接聞きたいと思い、今回仙台POSSEの事務所にお邪魔して取材してきました。 目次 1 フードバンクの活動で目にした貧困の現場 2 SOSを 「適切な福祉や支援窓口につなげて」と訴え 3 社会への課題意識を「可視化」するきっかけに 4 社会の貧困

  • 2022年05月02日 16:47
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

住宅弱者/上 「リスク」を前にためらう家主

ナ禍で仕事を失った。  都内の貧困支援を行う団体を頼って東京へ。生活保護を申請して受給し、アパートを探したが、なかなか見つからなかった。団体

  • 2022年05月01日 17:37
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

大型連休で収入なくなる日雇い労働者を食料配布で支援 仙台

品を受け取っていました。 主催者の反貧困みやぎネットワークによりますと、日雇い労働者の多くは建設作業員や工事現場の警備員として働いていて、大型 トが用意されました。 利用した66歳の男性「就職をしていても仕事がなく収入がなかったものですから、こういう支援をしていただけると助かります」 反貧困

  • 2022年05月01日 17:34
  • 615人が参加中

報道されないニュース

人住民基本法】全文 今日の国際社会は、地球と人類の存亡に関わる重要な課題に直面している。世界の各地に発生する民族的・宗教的紛争、貧困と飢餓などは、国際

  • 636人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 4/29

ルター巡回訪問やアパート探しやケースワーカー面談や弁護士相談同行に時間を費やしていました。 ❶今日は朝から船橋市に来ています。「反貧困ささえあい千葉」の運営委員会に参加、参加目的は私が事務局を担当している(社)反貧困

  • 2022年04月30日 21:48
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/4/22)

を生きるためにそれらを否定したらダメ。お祭り、性愛は生きづらさからの解放、キリスト教的な倫理、産めよ増やせよは政治の貧困、上流階級が余裕のない下層ものを支配するために、政治 クスしてはいけないと、馬鹿にしてやっていたことがあるが、教員と生徒はカテゴリー、それを搾取ととらえるのは貧困。フォール・イン・ラブ、能動ではなく、宮台

  • 2022年04月29日 18:46
  • 27人が参加中
  • 4

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

政府だけでしなくていい…虐待から逃れた男性が支援を受けるまで 「この人は信じられる」があるから…

Images 金澤 ひかり 朝日新聞記者 貧困 若者 コロナウイルス 支援 親からの支援なく一人暮らしで通信制高校 「相談

  • 2022年04月29日 11:25
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

苦しい生活、「孤独で虐待を思い出した」。若者の貧困のリアル。今年さらに深刻化する恐れがある理由とは

困窮、ネグレクトなどで親に頼れず、生活に困窮する10代や20代前半の若者たちーー。NPO法人「D×P」が深刻化する若者の貧困について、会見

  • 2022年04月28日 18:08
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「アットコスメ」山田メユミさんの女性支援プロジェクトに注目 化粧品業界のこれからとは?

も取締役を務める。今回一般社団法人バンクフォースマイルズ代表理事。2児の母。 - 行き先のない化粧品と貧困下の女性の課題をつなぐ アットコスメ」を開 り親世帯は全国130万世帯といわれ、その多くを占める母子家庭の過半数が相対的貧困の問題を抱えているという。  そこで、化粧

  • 2022年04月28日 17:46
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護を受給したいです。正社員で働いていても大丈夫でしょうか?

労働大臣によって決定されます(生活保護法第8条1項)。 この金額が事実上の貧困ラインとして設定されるため、収入が生活保護基準を下回っていれば、生活

  • 2022年04月28日 17:10
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「誰とも話せず言葉が出てこなく…」コロナ禍で孤立する困窮者には“居場所”が必要だ

ホは止まっていました。ただ、Wi-Fiのあるところではネットを見ることができ、そこで支援先を探したところ、ほっとプラスが加盟している反貧困 気感が強ければ、利用することは難しい。藤田氏も「貧困は長らく『本人の努力不足』と思われてきました」と蔓延する自己責任論について言及する。 「誰も

  • 2022年04月27日 17:39
  • 615人が参加中

日雇い・派遣の真実

的排除、貧困、赤字家計、貯蓄ゼロ・マイナス、労働法、違法ブラックリスト、仕事を干す、ILO、労働法、労働運動、人権、労働安全衛生、均等待遇(同一 リート取り戻し運動、サウンド・デモ、労働組合、労働NPO、労働法、労働基準監督署、ヤクザな商法、六本木ヒルズ在住、女衒もどき、人身売買、詐欺、貧困ビジネス、イン

  • 628人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 4/22

ち支援団体のシェルターをこれ以上増やしていく事は限界だ。公は責任を果たせ! ❷今日は相談者を自家用車に乗せて埼玉県内の福祉事務所に向かった。貧困ビジネスNPOの施

  • 2022年04月25日 22:09
  • 615人が参加中