mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:100

検索条件:タイトルと本文+更新順

地雷いらない NO! landmine 

常任理事国 最終戦争論 自然環境 集団的自衛権 情報戦 地雷除去 心理戦 人類史 水雷 専守防衛 戦力 第一次世界大戦 第二次世界大戦 太平洋戦争 弾道 ://clickbokin.ekokoro.jp/   最新の世界の地雷データ Landmine Monitor 英語:http://www.the-monitor.org

  • 1592人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

笑い連続の酒田裁判

莞爾の口から何も出ませんでした。 石原「満洲事変は、板垣その他の陰謀によるものではなく、いずれも本庄軍司令官の承認と意思にもとづいてしたもので、あくまで自衛権 人が傍聴し勝利者が敗者に向って威圧する重苦しい空気の中に開かれました。検事「22年5月1日、極東裁判を臨時に酒田商工会議所に移して、将軍石原莞爾を呼んで訊問することになったことを宣言する」 判事「証人石原英語

  • 2023年04月07日 07:23
  • 65人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/10)

し戦争はある国がやろうとしたらできてしまい、しかし自分の首を絞めるというものを2003年に書かれた。  そして、プーチン氏のウクライナ侵略は、個別的自衛権では否定されず、国際 政治のものとして、武力により国境の変更は侵略で国連憲章違反、アメリカのイラク戦争よりひどく、抵抗するものには自衛権、全ての戦争は間違いと、自衛の戦争はOKは大

  • 2022年06月17日 19:00
  • 27人が参加中
  • 2

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

■安倍首相の危険な最終目標 徴兵制復活、上世代に雇用奪われた若年層を戦地へ派兵の懸念 Business Journal 2014.12.13

てこの憲法改正案の内容をほとんど知らなかったのだが、同書を読んで仰天した。安倍首相は、改憲こそが最終目標であり、集団的自衛権容認は何がなんでも実現したいという悲願を持ち、それ の利益が個人の利益に優先する明治憲法への回帰を志向しているとしか思えない細かい「改正」箇所が随所に登場するのである。 ・現実味帯びる徴兵制 当然、集団的自衛権

  • 2022年03月12日 08:33
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 バイデンの米国と正対する日本外交の構想力・・「立ち上がる未来世代」前半

派を親日家と誤解するのが日本の常である。 実は、このグループの報告書は2000年以来、4回出されてきており、今回が5回目である。 「集団的自衛権の行使容認」「有事法制の整備」「武器 側の利害を共有する人たちが呼応してきたといえる。 今回の報告は、明らかにバイデン新政権の対日政策を意識したもので、米英豪など英語圏5カ国 の機密共有システム(「ファイブ・アイズ」)に日

  • 2021年01月13日 17:32
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 アフガニスタンから見た世界と日本 #後半

派を親日家と誤解するのが日本の常である。 実は、このグループの報告書は2000年以来、4回出されてきており、今回が5回目である。 「集団的自衛権の行使容認」「有事法制の整備」「武器 側の利害を共有する人たちが呼応してきたといえる。 今回の報告は、明らかにバイデン新政権の対日政策を意識したもので、米英豪など英語圏5カ国の機密共有システム(「ファイブ・アイズ」)に日

  • 2021年01月13日 11:15
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「地球平和憲章」広がれ 市民団体が草案 非戦・非武装・非核・非暴力を追求

た上で、各国の軍隊から「軍事的な部分」をなくし、災害支援や復興支援のための組織とするよう求める。他国を武力で守る集団的自衛権 の国連憲章は武力の保持や、集団的自衛権を認めている。  堀尾さんは「九条は私たちの誓いであり、世界にとっても宝。各国の市民が学び合い、この

  • 2019年06月10日 17:10
  • 85人が参加中
  • 1

反日勢力粉砕トピック

反日勢力粉砕のトピック

★安倍晋三の改憲もパヨクの護憲も行き着くのは 日本国の更なるアメリカ属国化である!★

派は平和平和と唱えながら、   「軍靴の足音が聞こえる」 と強調するにもかかわらず、世界中の群靴の足音を日本に向けさせる敵国条項は完全無視! 改憲派は国防だ自衛権 の回復だと唱えながら、 「韓国の竹島侵略を許すな!」 「中国の尖閣侵略を許すな!」 と強調するにもかかわらず、日本に対してのみ国防をさせず自衛権

  • 2019年05月16日 05:39
  • 5763人が参加中

集団的自衛権

集団的自衛権の行使 集団的自衛権とは? (しゅうだんてきじえいけん、 英語:right of collective self 集団的自衛権

  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ネタニヤフの起訴⇒投獄は、安倍晋三逮捕に直結しているという

返還要求ができるというのがドイツ。 それを日本は日米関係を壊すと言われる。 」 出典:孫崎享氏(文字起こしのソース:孫崎さんの講演 2014年5月30日 集団的自衛権 は首相とサラ夫人が国への寄贈品を着服したとして起訴を勧告したが、不起訴に終わった。 2015年7月には、私用目的で民間業者を公金で雇ったと批判されたが、これも起訴にはつながらなかった。 (英語

  • 2018年02月21日 05:52
  • 24人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

こんな安倍ヨイショ人物が東京・中日新聞の元首脳陣とは。中からまともな報道機関を腐らせるシロアリのようなもの。

にリベラル勢力の代表格と言っていい。  安全保障政策について言えば、野党と左派系マスコミはそろって集団的自衛権に反対してきた。だが、日米 安保条約を結んで日本に米軍基地を置くのを認めておきながら、集団的自衛権に反対する立場は、そもそも根本的に矛盾している。  領土を外国軍隊に使わせ、それによって自国の平和と安全を担保している時点で集団的自衛権

  • 2018年01月03日 08:08
  • 85人が参加中
  • 1

NNDDL〜略称「のんどる」〜トピック

NNDDL〜略称「のんどる」〜のトピック

河野太郎・ごまめの歯ぎしり

民主党の新国立競技場見直しプラン 新国立競技場のゼロオプション 1300億円の根拠 集団的自衛権を考える 隠された報告書 まだまだ汚染水処理 欄外 の注の効力 『強行』採決 高校生の英語 二宮町はなぜ揺れる 税収弾性値を巡る議論 若い世代の投票率を上げるには 骨太の方針2006との

  • 2017年07月15日 19:15
  • 34人が参加中
  • 23

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ようするに、THAAD(サード)を日本に販売するための、霊感商法

「9条に反しない集団的自衛権」 (https://goo.gl/PRJ3Xd) とか 総理大臣がテレビで「私の 者様のブログ「嗚呼、悲しいではないか!」 (http://ameblo.jp/jicchoku/entry-12247568034.html) フルフォードレポート英語

  • 2017年04月16日 15:38
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

問題のすり替えをしている。風評被害というすり替えと同じだ。20ミリシーベルトの校庭で子供を遊ばせている国家はなんで批判されないのだ。

制については単に池田整治氏の勉強不足。 池田氏持論の集団的自衛権の話は、米軍占領さえなければ当たり前の話だ、というのは、池田氏の情緒的価値判断。 事実 ) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ フルフォードレポート英語版(2/14) 2017-02-14 18:00:00 *−−−引用

  • 2017年02月25日 16:38
  • 24人が参加中
  • 1

不正選挙トピック

不正選挙のトピック

不正選挙を内部告発!創価学会幹部に偽票を書かされた

が行った不正選挙で自民党政権が出来てそして日本の右翼化と戦争への道を開いたことを非常に悔やんでいます。 私達は地区の拠点で選挙の票の名前書きをしました。そして安倍政権が誕生しました。公明党も勝利しました。 今、集団的自衛権 までで良いでしょうか。 どこに投稿して良いのか分かりませんが、ここに投稿したら良いと聞きましたので、ここに投稿します。 」 英語訳 http

  • 2017年01月27日 10:48
  • 117人が参加中
  • 21

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

【日本人民必読の「石田勇治・東京大学教授の話」。(前編2/2)】

事態条項は戦争したい人たちにとっては必須。集団的自衛権とワンセット! 岩上安身(以下、岩上)「ナチスの手口とは何か。ヒトラー独裁政権を徹底検証!というテーマで、東京 は二度と繰り返さない方法でやってきたんです」 岩上「日本会議という、安倍政権を支える改憲推進派団体があります。集団的自衛権の行使容認を合憲とした百地章(ももち あきら)日本

  • 2016年12月24日 19:36
  • 24人が参加中
  • 3

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

0320_.「公共についてのトーク」

日 2時0分 の 【集団的自衛権は違憲(`ω´)キリッ】1999年の高村正彦外務大臣の答弁 http できない日本人というのは、 英語のパブリック(public)とコモン(common)の違いを認識できないことに始まっていると思います。 ********追記

  • 2016年11月28日 11:13
  • 35人が参加中
  • 117

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

蓮舫氏、民進党は、ナチスを倒すことを理解できない馬鹿なのか、ナチスの一角なのか、という問題だ。

に、集団的自衛権行使を解釈改憲して憲法を破壊し戦争法を制定した。 その他数々、違憲をしている。 ナチ のない野党はない。 そもそも、野党に相当する英語は、oppositionである。最初から、与党に対立するものとしてそれが前提とされ、期待されているのである。そう

  • 2016年08月06日 22:21
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

マッチポンプのテロと対テロ。ISはユダ金1%作。世界の常識。

鮮事件が勃発するこの不思議さ。】 明らかに世論操作。 集団的自衛権行使容認、自衛隊の米国世界戦略での奴隷犬(犬死)使用化、 そして、そのためのナチス日本国家建設。 その ?id=1953899249&owner_id=38378433 英語版の新聞では、すでに改憲派は3分の2が射程距離に入ったとか。本当

  • 2016年07月07日 17:43
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

今回の選挙は、ナチス国家となるか、ナチス国家を土俵際でとりあえず防ぐかの最後の砦だ

で強行採決され、 集団的自衛権行使容認を、だまし討ち選挙の後、国会で強行採決され、 そして、緊急事態条項改憲を、今回のだまし討ち選挙の後、国会 舞する。 3分の2を改憲派にとらせるとどうなるか。 「英語版の新聞では、すでに改憲派は3分の2が射程距離に入ったとか。本当の狙いは9条改

  • 2016年07月07日 17:41
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

小泉政治も安倍政治も何も変わっていない。対米奴隷政治がより進行しているだけだ。(日本の富を投げ捨てた小泉・竹中)+(更なる富の投げ捨て+日本の命と血を奴隷軍で投げ捨てる安倍)

学者とメディで改憲の洗脳を大々的に始めてくる。日本周辺の軍事的事件もやらせで起こしてくる可能性は十分である。 網に魚を追い込む爆竹のようなものだ。 集団的自衛権 晋三と一体化している。なんでも10億ドルの賄賂をもらったと、ベンジャミン氏は言っている。 頑固者様ブログ:嗚呼、悲しいではないか! 「フルフォードレポート英語

  • 2016年01月02日 17:37
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150922_【説明が足りないとか、審議が不十分というのは、根本的にまちがいなのだ。説明も、審議も十分だ。法律そのものが憲法違反だと書け!朝日!】

ヤモンドにはならない。 ●戦争法は、初めから、憲法違反の法律なのだ。 集団的自衛権などという、軍事が政治(外交)に優 )で、「人民・民衆」の意味の「デーモス」(ギリシア語: δῆμος、dêmos、英語: people)と

  • 2015年09月22日 04:24
  • 24人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡浩一さんから通信・たんぽぽ舎情報】

歓迎 ━━━━━━━ ★1.平和主義の原点に立ち返ろう−そもそも個別的自衛権も違憲    9/3学習会・「安全保障法制の何が問題なのか−歴史認識、安全       お知らせ下さい。予約受付番号をお知らせ致します。 ━━━━━━━ ┏┓ ┗■1.平和主義の原点に立ち返ろう−そもそも個別的自衛権

  • 2015年09月07日 22:54
  • 30人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

TPPミッキーマウスポスターの前で記念写真を撮るだけで著作権料を支払う時代 その2

か二回も会食をしている。彼は次回、参院選改選である。 そう思っていたらなんと昨日、荒井氏質問の時間で質問をせず持論をとうとうと述べたあげく、「集団的自衛権 で明記されない限り、日本の中小の企業と米国のペクトル、 ゼネコンなどと英語と自国語との競争入札になる。 5、今回のリークされた内容からすれば、これ

  • 2015年08月03日 22:22
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

TPP著作権非親告罪化で会社で本を数ページコピーしただけで逮捕される時代になる‏ その2

のときに とうとうと持論を述べて 最後に 集団的自衛権は 合憲ですと 発言した。 彼は、その直前に2回もアベによばれて ご馳 走をされている。 彼は参院選で改選議員である。次期参院選でh 自民党にもどって出馬するという密約がなされたのではないか? そのため、「集団的自衛権

  • 2015年07月31日 01:17
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<日本を戦争に導くことで金儲けする官邸の怪人><コントロールされている馬鹿の壁(バカノアベ)>‏

院特別委員会で 質問のときに とうとうと持論を述べて 最後に 集団的自衛権は 合憲ですと 発言した。 彼は、その直前に2回も 党にもどって出馬するという密約がなされたのではないか? そのため、「集団的自衛権は合憲だ」と わけのわからないことを言い出したのではないか? 日本を売り渡すTPPは、官邸

  • 2015年07月31日 01:14
  • 107人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20170719_【戦争の実態。憲法9条以外ない】(センチメンタリズムに流して終わりにしないためにどうすればよいのか?)

に押しつぶされてはならない。  空は、戦闘機の爆音に消されてはならない。〉  太平洋戦争が終わってから70年。沖縄の人たちは今も米軍基地と向き合う。集団的自衛権 や留学生には翻訳を買って出る人も。英語、中国語、韓国語、ポーランド語、イタリア語、アラビア語などの声明書ができ、ホームページに載っている。藤原さんは「学者、学生、市民

  • 2015年07月19日 00:12
  • 24人が参加中

民進党コミュニティトピック

民進党コミュニティのトピック

●241 影響力のない“リベラル”

英語で何というか不明だが「集団的自衛権」  の概念は先進各国にあるそうで、そうなると  反対

  • 2015年06月03日 17:32
  • 158人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

事問題tw15・05・01

事問題tw15・05・01 1」A安倍首相は28日の日米共同記者会見で、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障法制をめぐり「『戦争 の安全は守られ」たとし「批判が全くの間違い」と強調。昨年7月、集団的自衛権の行使を認める閣議決定をした際も、首相は「外国

  • 2015年05月01日 21:59
  • 12人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

 京阪神「市民活動」掲示板107号前半

でいいのか安倍政権―集団的自衛権・基地・改憲」  14:00/会場:神戸学生青年センター  講師:服部良一(元衆議 院議員) 参加費700円 <共催:はん 136回月例研究会 「民族学校における言語教育の取り組み―英語教育を中心に―」  講師:横山香奈さ ん(近畿大学非常勤講師) 19:00〜21

  • 2015年04月20日 22:34
  • 85人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

時事問題tw、15・02・22

」金子勝 @masaru_kaneko 閣議決定だけで容認した集団的自衛権の解釈が際限なく拡大し、簡単に戦争に参加できる。周辺 勝 @masaru_kaneko 閣議決定だけで容認した集団的自衛権の解釈が際限なく拡大し、簡単に戦争に参加できる。周辺有事の後方支援について米軍以外も対象にする。これ

  • 2015年02月23日 20:38
  • 12人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享のつぶやき特集①②

までの人道的貢献に限定されたものから、より軍事面を含んだものに転換していく意向を明確に打ち出してきた。そして、昨年来、武器輸出三原則の緩和や集団的自衛権 があくまでアメリカと一蓮托生で生きていく道を選んだことを強烈に印象づける結果となった。  安倍首相はこれを積極的平和主義と呼んでいる。英語ではPro-active contribution to peaceと訳されている。しか

  • 2015年02月11日 16:24
  • 56人が参加中
  • 5

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw15・01・26

の念に駆られているのだろうと思ったら違った。「反省」どころか、今回のテロ殺害事件を安全保障や集団的自衛権の法改正問題と結び付けて“政治利用”しようとしているから許し難い。 「この(テロ 厳が輝く世界を築くための視座を浮き彫り〜ゴーストライター説が? 18」後藤健二さんが1枚の写真を持っている画像がISISによって公開。画像には、後藤さんとみられる声で英語

  • 2015年01月26日 22:43
  • 12人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

20150119_【条約と憲法のどちらが優位なのか】

) *−−−−引用開始−−−−−−−−* 最高裁判所判決 最高裁判所(大法廷、裁判長・田中耕太郎長官)は、同年12月16日、「憲法第9条は日本が主権国として持つ固有の自衛権 の請求について「第2次安倍内閣は集団的自衛権の合憲解釈を、田中判決・岸判決を根拠にしようとしているため。抗議の意味を込めて」と説明している[15

  • 2015年01月20日 15:54
  • 24人が参加中
  • 14

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

日本に迫り来る自作自演911の危険性に際して‏

事件の再来」→「集団的戦争強制参加権」(別名 集団的自衛権)→内閣官房で、ジャバザハットが主導で、日本は戦争に参加 とな ノ水女子大学を卒業後、外資系大手金融機関に就職、 英語がペラペラの才女である。そして外資系大手金融機関を退職後、 地球環境問題に取り組み、反戦運動にも参加、そし

  • 2015年01月12日 02:10
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

自作自演戦争と集団的自衛権と戦費に使われる郵貯<911事件からホワイトハウス映画>‏

2015年1 月 9日配信 自作自演戦争と集団的自衛権戦費に使われる郵貯 <911事件からホワイトハウス映画> 「9.11真相

  • 2015年01月10日 00:42
  • 107人が参加中