mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:948

検索条件:タイトルと本文+更新順

平成生まれ

閣総辞職。「聖域なき構造改革」を唱え、第1次小泉内閣発足。附属池田小事件。アメ リカ同時多発テロ事件が発生その後米英軍がアフガニスタンに報復攻撃。 ■14年(2002年) - ソルトレークシティーオリンピックが開催。EU圏内で新通貨ユーロに完全統合。住民基本台帳ネットワークが開始。第1次小泉

  • 16314人が参加中

安倍政権がどうみても「売国」

にメッキの皮は剥がれているが、安倍晋三は保守ではなくて、構造改革論者のグローバリストである。 2006年9月26日の第一次政権の総理就任演説では、小泉構造改革 =67611045 ■【GHQの日本経済民主化は経済弱体化だった】アベノミクスのワナ〜規制緩和、構造改革は米国の日本弱体化戦略〜 https

  • 5人が参加中

格差社会を考える

小泉首相が断行した構造改革のころから、「格差社会」「勝ち組・負け組」「セレブ」と言った言葉が、色ん

  • 8051人が参加中

小泉進次郎を応援する会

総理 小泉首相 小泉さん 小泉進次郎 小泉孝太郎 小泉改革 構造改革 上げ潮 解散総選挙 衆議院 神奈川11区 横須賀 4世 四世 小泉 小泉進次郎を応援する会

  • 1553人が参加中

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

3 4の組み合わせ

らの限界の頃に(国民と自民党内の)懸念 同一のすなわち権威のある言葉・決定を受取る酔った始まり (「構造改革なくして景気回復なし」の言 がちな (小泉の)親しい彼(安倍官房長官)がするたびに(支持率低下が)されるだろう あるもの(小泉行政改革)について その相手(小泉の方針)から

  • 2023年06月23日 20:53
  • 2人が参加中
  • 3

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

5 9の組み合わせ

するだろう その時人をかつぐための死ぬほどの苦痛(痛みを伴う構造改革)から 巧妙なやり方(巧みな話術と人選)の公爵(国会議員小泉純一郎)によ の出来事 森内閣不信任決議案、加藤の乱から小泉の総裁選出馬へ それらの基盤(野党ばかりか自民党内宏池会)からさえ その大物(森 喜朗)の(首相

  • 2023年06月09日 21:39
  • 2人が参加中
  • 4

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

6 7 7の組み合わせ

院選での自民党の)勝利によって (小泉・竹中構造改革で)かなりの欺瞞的に(国民は)裏切られた 2つの組(自民・公明 連立与党)の一面、 その 69 71 74 76 77 83 84 91 読み方 過去の出来事 郵政民営化への小泉の暴走 その(衆議

  • 2023年06月03日 21:14
  • 2人が参加中

[dir] 左翼思想

/view_community.pl?id=301492 小泉構造改革は間違った改革 http://mixi.jp/view_community.pl?id   [アンチ小泉・安倍系] アンチ小泉 http://mixi.jp/view_community.pl?id=51683 自民

  • 752人が参加中

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

■水道事業、種子法、北方領土……。安倍政権が進めた政策から見えてきたもの ハーバー・ビジネス・オンライン 2019.01.28 適菜収

にメッキの皮は剥がれているが、安倍晋三は保守ではなくて、構造改革論者のグローバリストである。 2006年9月26日の第一次政権の総理就任演説では、小泉構造改革

  • 2022年03月12日 08:34
  • 5人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

「新しい資本主義」 ぶれる首相の本気度は 中島岳志

者クライテリオン』1月号)の中で、「新しい資本主義」を「分配」と「持続可能性」に配慮する資本主義と説明している。  小泉構造改革以降、日本 った趣旨の発言をするようになった。そもそも、小泉首相の時代には政権を強く支持し、構造改革を推進してきた政治家である。  岸田首相は、これまでの政治人生の中で、一貫

  • 2022年01月13日 21:29
  • 5人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

高市早苗氏の政策・世界観を分析する―「保守」か「右翼」(高市は生活保護を蔑視)

模な金融緩和論者すなわちリフレ派として知られた経済評論家の上念司氏などのグループである。  この両者は、PB規律については全部凍結、漸次凍結などの小異はあったものの、所謂小泉・竹中・安倍構造改革路線への評価については180度違う(前者 安倍路線を継承して金融緩和を継続しつつ、PB(プライマリーバランス)規律を凍結して大規模な財政出動を行う旨、明示されている。しかしながら高市氏は、2006年に小泉内閣が退陣して”第一

  • 2021年09月09日 17:49
  • 615人が参加中

格差と貧困の経済学

原理主義 自由主義 小泉批判 構造改革 ゲーム理論 金融 りそな 三井住友 三菱UFJ みずほ アダム・スミス マルクス ハイエク ケインズ ピグ ー マーシャル スティグリッツ 資本論 道徳感情論 国富論 情報の経済学 銀行 日本銀行 政策 竹中平蔵 小泉内閣 伊藤元重 地方経済 財政

  • 16人が参加中

高橋洋一

同研究所に出向し上司になったのが始まり。その後プリンストン大学留学中の2001年2月にニューヨークで再会。同年7月に帰国した高橋が竹中大臣を訪ねたのをきっかけに、竹中大臣のブレーンとして構造改革 ため大蔵省在籍中から、日本銀行の金融政策をことあるごとに批判する発言を繰り返した。いわゆるリフレ派と目される。構造改革論が盛んに論じられた2002年、構造改革

  • 142人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

靖国神社と終戦記念日

ないのなら退く勇気も必要です。小泉さんの政治的使命は構造改革であり、靖国に決着をつける事ではなかったのです。その為に、支持 外の声に配慮し、そして進めていく構造改革になるべく支障がないように、2日前倒しをして参拝したということでした。 賛成派は「日は違ったが、とも

  • 2020年10月22日 05:27
  • 65人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「冬だけ生活保護でサバイバル」を認める、北海道の柔軟な公助の仕組み

道庁や各自治体による価格調整の試みも行われてきた。「小泉構造改革」以来の規制緩和の流れとは逆行しているけれども、市場原理と競争原理だけで人命や生活を守ることはできない。日本の人々の多くが、コロ

  • 2020年10月09日 18:02
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅氏次期首相になるのが確実視。安倍政策継承を旗印に。では安倍政策はどうだったか。

い利権」。加計学園の獣医学部新設に便宜。「構造改革」や「成長戦略」と表現すると善政に聞えるが、実態は「新しい利権政治」。 ・「民営化」の実態は「営利 7−9日実施の読売新聞は世論調査で「自民党の政治家中、次の首相には誰がふさわしいか」の問いを行い、次の回答を報道した。石破茂24%、小泉

  • 2020年09月14日 11:07
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日本に何が起こっているか。経済面で知るには植草氏の論評は常に必読。

年に発足した小泉内閣が大資本の利益極大化政治を導入。これを焼き直して強化したのが安倍政治。 ・小泉氏は「構造改革路線」と称した。プラ 本の労働コストを圧縮するためのもの。特区と民営化は「新しい利権」。加計学園の獣医学部新設に便宜。「構造改革」や「成長戦略」と表現すると善政に聞えるが、実態は「新し

  • 2020年09月05日 10:30
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/6/12更新) 藤井聡

徒抗争は平和の発想ではなく、戦争の発想。徒抗争、万博は派手に見えるが、もっと地に足のついたものにすべき。維新は時代に取り残される、これからグローバル化、構造改革 は時代遅れ、自由の国アメリカも保護主義になり、グローバル化は破綻、グローバル化の小泉氏、竹中氏、安倍氏、橋下氏、吉村

  • 2020年06月13日 17:33
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】2020年04月25日 午前 10:11

政権におけるB層(=構造改革に肯定的なバカ)戦略だった。騙すバカと騙されるバカの自転車操業。こうした平成の30年間 に一定の割合で存在するバカの動向をマーケティングで探り、プロパガンダにより「ふわっとした民意」をすくい上げたほうが手っ取り早いと考える連中が、政権中枢にもぐり込んだ。これを露骨にやったのが小泉

  • 2020年04月26日 19:50
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「国民は一致団結しろ」・・「バカな大将、敵より怖い」

くい上げたほうが手っ取り早いと考える連中が、政権中枢にもぐり込んだ。これを露骨にやったのが小泉政権におけるB層(=構造改革に肯定的なバカ)戦略だった。騙す

  • 2020年04月25日 22:28
  • 56人が参加中
  • 1

世襲バカ・小泉進次郎に大嫌悪!?

小泉進次郎・小泉純一郎・小泉インチキ構造改革に批判的な立場でよろしくお願いします。 本人の極めて怪しい経歴と出自、怪しい小泉一家。純一 世襲バカ・小泉進次郎に大嫌悪!?

  • 48人が参加中

TPP参加に反対します!

党 社民党 たちあがれ日本 平成の開国 鎖国 大畠 小泉 竹中 構造改革 三橋貴明 西部邁 東谷暁 中野剛志 柴山桂太 ガット GATT ウル

  • 6184人が参加中

政治学トピック

政治学のトピック

政治学タブー一覧です。触れないようにしましょう。

の押尾事件関与疑惑ほか (清和会)三塚 博   安泰 (清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役 (清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそ

  • 2020年02月16日 20:31
  • 1114人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】国民が知らない水道資産120兆円のゆくえ 水道民営化の仕掛け人は竹中平蔵氏か…

フラファンドとリンクしたインフレーションに最適の投資資産が公共料金」  福田氏が補佐官在任中の2017年2月17日、「未来投資会議・構造改革徹底推進会合〜 第4次産業革命(Society5.0)・イノ 出世を絵に描いたような竹中氏の華やかな肩書きは、あまりに多すぎてこ こには書き切れない。  小泉純一郎内閣で要職を歴任し、郵政担当大臣として「郵政民営化」の道を開いた竹 中氏

  • 2019年12月13日 11:47
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】

フラファンドとリンクしたインフレーションに最適の投資資産が公共料金」  福田氏が補佐官在任中の2017年2月17日、「未来投資会議・構造改革徹底推進会合〜 第4次産業革命(Society5.0)・イノ 出世を絵に描いたような竹中氏の華やかな肩書きは、あまりに多すぎてこ こには書き切れない。  小泉純一郎内閣で要職を歴任し、郵政担当大臣として「郵政民営化」の道を開いた竹 中氏

  • 2019年12月11日 21:30
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 消費減税し、富裕層や大企業には増税して、格差が広がった責任をとらせる

ったから。 長期不況や小泉構造改革などで失業した人、あるいはやっと職にありついた人たちには 自分たちが救われないとしか聞こえない。左翼

  • 2019年07月11日 10:58
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 平成は・・・「転落と格差」の30年(前半)

はどういった要因でなったとお考えです? 端的に言うと構造改革がもたらしたんだと思います。典型的には小泉政権の時に起こっ たんですけれども、不良債権処理っていうお題目で、ここ いう環境の中で一番大きかったのは、小泉内閣が成立して構造改革、不良債権処理 でどんどん会社はつぶすぞって、その時に不良債権処理は失業と倒産を増やすのでよく ない

  • 2019年06月05日 16:28
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 平成は・・・「転落と格差」の30年(後半)

ハゲタカにさらわれないといけないのかっていうのは、誰も考えないで 、むしろそれが構造改革で正しい道なんだっていうね。その結果、日本経済が大転落を 起こ ん印象に残った出来事はなんでしょうか? 私の中でいちばん大きいのは不良債権処理なんですね。実は2001年に米同時多発テロが 起こって、小泉

  • 2019年06月05日 10:08
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 インフレにならないとしたら、タダで何の弊害もなく高度福祉国家が建設できます!

における緊縮とリフレ 小泉構造改革」派 VS 「リフレ派」の時代 ・・・ (以上、「この経済政策が民主主義を救う」大月書店、松尾匡、2016の164ペー

  • 2019年04月29日 18:13
  • 56人が参加中
  • 2

アンチ新自由主義

ーバリゼーション ・TPP ・大店法 ・郵政民営化 ・年次改革要望書 ・アメリカ、反米、嫌米、離米 ・構造改革 ろ少ない!と思う人。 産業政策は意味がある!と思う人。 小泉・竹中改革は失敗だった・・・と思う人。 規制緩和より財政出動!と思

  • 35人が参加中

小泉純一郎の悪政を忘れないトピック

小泉純一郎の悪政を忘れないのトピック

朝鮮人 田布施システム

恐ろしい状況を脱却しない限り、日本に災難が来ます。 ■徒然日記に寄せられた敦子さんからのコメントです。 それに、現在、下記のさもしい人物たちは、グローバル構造改革 人支配の日本を造ったのです。その通りになったのです。 安倍さんは籍は日本人ですが、血は朝鮮人です。  その前の首相の小泉純一郎は郵政民営化をやり、300兆円

  • 2019年01月01日 02:51
  • 471人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 #280 すべての国民が手にすべき必読の書

ンブル、医療、老後、、、。 米国、中国、EU(欧州連合)に「買いあさられる日本」を警告 小泉構造改革の不良債権処理に乗じて、日本

  • 2018年12月22日 09:15
  • 56人が参加中
  • 1

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<HAARP大地震ケイゾク中>「異常な暑さ」が継続しているのは、大地震で水道網をずたずたにするためか

を食べているのである。もともとは小泉構造改革やアベノミクスという でたらめ政治によって「リストラされたおじさんたち」なのである。 国際

  • 2018年07月24日 21:33
  • 107人が参加中

元内閣総理大臣安倍晋三トピック

元内閣総理大臣安倍晋三のトピック

安倍首相秘書官・首相補佐官・ 内閣広報官、 その中に5名も朝鮮人がいます。

恐ろしい状況を脱却しない限り、日本に災難が来ます。 ■徒然日記に寄せられた敦子さんからのコメントです。 それに、現在、下記のさもしい人物たちは、グローバル構造改革 人支配の日本を造ったのです。その通りになったのです。安倍さんは籍は日本人ですが、血は朝鮮人です。  その前の首相の小泉純一郎は郵政民営化をやり、300兆円

  • 2018年07月17日 16:55
  • 2656人が参加中
  • 4

革命・政治塾トピック

革命・政治塾のトピック

安倍晋三と取り巻きの犯罪

(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役 (清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑 こそ子供の貧困支援に使うべきだ。 自民党(自滅党)清和会 隠れ朝鮮人 安倍晋三 小泉進次郎らがダメリカの犬であり、 売国

  • 2018年07月03日 23:37
  • 92人が参加中
  • 47

日本労働組合総連合会(連合)

純一郎内閣の「構造改革」路線に接近し、小泉から称賛されて大連立まで噂される事態となると、改憲 党員の多くが、前原が唱える日本国憲法の改憲路線、特に自衛隊海外派遣の積極推進や中国脅威論の高唱などの外交・安全保障政策に反発し、さらには「対案路線」を採る前原執行部の主張が小泉

  • 70人が参加中

小泉進次郎を応援する会トピック

小泉進次郎を応援する会のトピック

朝鮮人 田布施システム

恐ろしい状況を脱却しない限り、日本に災難が来ます。 ■徒然日記に寄せられた敦子さんからのコメントです。 それに、現在、下記のさもしい人物たちは、グローバル構造改革 人支配の日本を造ったのです。その通りになったのです。 安倍さんは籍は日本人ですが、血は朝鮮人です。  その前の首相の小泉純一郎は郵政民営化をやり、300兆円

  • 2018年06月04日 12:29
  • 1553人が参加中
  • 4