mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2208

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】2021年(令和3年)8月9日  被爆者代表  岡 信子

は名古屋の恥、維新は大阪の恥、菅は日本の恥、それでも政権交代が見通せる野党連合ができないのは国民の恥。 m TAKANO@mt3678mt 下は貧しいながらも楽しい生活がありました。 しかし、原爆はそれさえも奪い去ってしまったのです。 当時、16歳の私は、大阪第一陸軍病院大阪日本赤十字看護専門学校の学生で、 大阪

  • 2021年08月13日 11:32
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/13−1

2021年08月14日(その①)

開催場所未定(全国w)

/Derive_ip/status/1425431576553263112 ★@itoshunya 新型コロナ、殆ど日本中で感染爆発が起きている。もは て感染症に対する治療薬の開発に熱意が低い。SARSとの闘いは長期戦になるやもしれず、ここへは政府の支援が必要と思います。 私はイベルメクチン についてはニュートラルで、日本

  • 2021年08月13日 05:30
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/5−1

2021年08月07日(その①)

開催場所未定(全国w)

コロナワクチンが効かない変異株が、ほぼ確実に出現すると予想する研究論文がSAGEに掲載され、今後も高い確率で変異種が出現し、最終的に現在 していたが、LANLの評価と予測が大幅に上方修正。 こんな数字は日本では見たこと無い。明らかに謎々効果は消えている。 おそらくWorst Case

  • 2021年08月06日 04:43
  • 1人が参加中
  • 1

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

横浜市長選 山中氏支援 党神奈川県委が発表 来月8日告示22日投票

党の小此木八郎前国家公安委員長(56)、前神奈川県知事で、日本維新の会の松沢成文参院議員(63)など、現在10人が立候補を表明。過去最多の候補者数で多数激戦となる見込みです。 横浜市長選 山中氏支援 党神奈川県委が発表 来月8日告示22日投票  横浜市長選(8月8日告示、22日投票)で、日本

  • 2021年08月05日 22:21
  • 35人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/3−1

2021年08月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

知事会はそこをはっきりさせてから言うべきことと思いますね。 ここに来て急に総理や知事会が、症状のない人に「必ず(PCR)検査を」と訴えはじめるのって、ちょっとクラクラするんですが。 現在の日本 五輪を中止しても感染の勢いは収まらないけれども、今週中ならまだ東京は機能しているでしょう。都市機能が保たれているうちに、世界中日本

  • 2021年08月03日 03:57
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

この国はどこへ コロナの時代に 財政社会学が専門 慶応大教授・井手英策さん 49歳 弱者生まない社会に

オリンピック・パラリンピック開幕を2週間後に控える中、またもや急激な新型コロナウイルスの感染拡大で、第5波到来の懸念が深まる。1年半続くコロナ禍は、これまで日本 する人が増えているのです」  なぜ、いったん何かが起きると、多くの人が困窮してしまうような社会なのだろうか。「戦後の日本は(低福祉低負担の)『小さな政府』を維

  • 2021年07月09日 17:56
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

宇都宮さんが東京都に提出した35万人の「五輪反対署名」を東京都が 無視・放置していたことが開示請求で明らかになった

リンピック準備局計画推進部長・田中彰氏に手渡している。同署名の賛同者は7月1日現在、43万5千を超えているが、その後、署名 でも会見でも具体的な回答は示されず、ひたすら 繰り返される「安全安心」のフレーズ。むしろ2021年7月現在では、最も胡散臭いフレーズと感じる人も多そうだが……。 そこ

  • 2021年07月04日 10:12
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2021-06-25 06:409

を守ってくれ! ・自民党公明党、野党、電通、パソナ、IOCは国賊、朝敵である。 ・これでオリンピック開催賛成する国賊はましゃかおりゃんよな? ・自民党って陛下に逆らって本当に日本 陛下は「五輪による感染拡大を懸念」…宮内庁長官が受け止め 宮内庁の西村長官は24日の定例記者会見で、天皇陛下が新型コロナウイルスの現在

  • 2021年06月27日 09:57
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB(2021/6/26)

海外からの人流を抑えるのは鉄則なのに10万人いれる、のに選手団にもう陽性が出て、選手を介して変異株が恐れられて、日本国民と世界のアスリートも危険、淳さん、五輪ゴリ押し、メダ ルのかかった試合で感染だと試合はどうするのか、選手は正直に言うのかと危惧されて、中島さん、もっと設備に手を入れないといけないのに選手村はみんなで食事、相部屋で甘すぎて、世界は日本

  • 2021年06月26日 15:09
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

都議選での日本共産党躍進で、都政の「三つの転換」を 野党連合政権実現の流れをつくろう

共産党の躍進へ向け、日本共産党の小池晃書記局長は3日、東京都町田市内の演説会で、「都民の命と暮らしと営業にとってきわめて重要。総選挙で市民と野党

  • 2021年06月20日 10:47
  • 85人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/6/14)

からリモート出演でした。  ツイッターでは#山口県民は安倍晋三を落とすべき、が6時現在トレンド入りでした(9時現在消えています)。  深読みジャパン、国会 と東京オリンピックのことがテーマ、通常国会は明後日まで、野党は3ヶ月の延長、拒否されたら不信任決議案、枝野氏、与党に延長を提案して拒否なら考えるというものの、二階

  • 2021年06月15日 09:38
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 東京都議会選挙7月4日。衆院選の前哨。

。 ❻・この中で、野党がどの様な選挙協力ができるかが極めて重要。現在立憲と共産の選挙協力が進んでいる。 ・もし今、都議 関心は自公、国政野党がどれだけ取るか。今コロナ、オリンピック開催問題で自民に逆風。追随の公明にも逆風。東京新聞調査で、都民ファースト9.6

  • 2021年06月05日 10:19
  • 56人が参加中
  • 6

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党共闘 頂上見える? 仲介役、山口二郎・法政大教授に聞く

後は政党とは多少の距離を置きつつ、現在も立憲民主党や国民民主党、共産党などの野党共闘の仲介役を担う「市民連合」の運営委員として活動中。いわば野党 野党共闘 頂上見える? 仲介役、山口二郎・法政大教授に聞く

  • 2021年06月04日 15:51
  • 85人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

“国難”なのに「無策」な菅政権、国民を「見捨てた」に等しいと言える理由

偉首相はワクチン接種を急いでいるが、5月30日現在の日本のワクチン接種回数(累計)は1117万6318回で、ワクチン接種が完了した人は2.43%に過ぎない(Our World でに申請した事業者のうち74%、2月8日から2月28日までに申請した事業者では、42%が支給されたに過ぎない(5月27日現在)。 関連記事 菅総

  • 2021年05月31日 17:22
  • 615人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

カナダでなぜ中国系議員が増えているのか

逐の最前線に置かれていたのが、多数の中国人移民を受け入れてきたカナダである。過去の歴史的な経緯を踏まえたうえで、現在の問題をみていこう。 ■1990年代 人民共和国の体制下で生まれた人物としては、今回の選挙で唯一の当選者となった。  なお、こうした華人議員たちの所属政党は、中道左派の与党・自由党が4人で、二大政党の一角をなす中道右派の野党

  • 2021年05月27日 12:52
  • 221人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-13

「さざ波」転じて「大波」と化す、菅五輪丸の〝強行船出〟はコロナ禍の大波に吞みこまれるだろう、菅内閣と野党共闘の行方(33 国の新規感染者数を比較するグラフを掲載した上で、「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」とツイッターに書き込んだ。「笑笑」とい

  • 2021年05月14日 09:51
  • 56人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジンの詳細(第324号) 2020-05-10 21:48:46 | 転載

強行した「戦争法」による集団的自衛権の行使を合憲化し、日本が米軍とともに世界のいたるところで戦争ができる国となることをめざすものです。  以来、全国の市民運動は立憲野党 なお新型コロナウィルスの感染拡大は止んでおりません。ひとびとはそれぞれの場でかけがえのない「いのちの確保」に力をつくしています。  本日、5月3日は73年目の日本

  • 2021年05月11日 13:34
  • 70人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「コロナではなく貧困に殺される」困窮者支援現場から聞こえる悲鳴

最悪」状態の困窮者支援現場 5月6日、「つくろい東京ファンド」の稲葉剛さんは、参議院厚生労働委員会でこう訴えた。 長引くコロナ禍に、日本 国に政府が存在している、ということが現場からは見えないのです」 しかし、委員会で稲葉さんの発言に注目し、質問をしたのは野党議員だけ。政府

  • 2021年05月07日 17:49
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-04 国民投票法改正案への対応でわかる野党共闘への本気度

日に衆院を通過させる方針を固めたという。改正案は2018年に自民、公明、日本維新の会などが提出したが、野党 【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-04 国民投票法改正案への対応でわかる野党共闘への本気度

  • 2021年05月06日 20:14
  • 56人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/23−1

2021年04月24日(その①)

開催場所未定(全国w)

、このニュースを報道しながら恥の意識とかあるんだろうか。 / 世界各国の「報道の自由度」 日本67位 去年から順位1つ下げる (NHKニュ 前は、しきりに「オーバーシュート」という言葉を、政治家もメディアも使っていたのに、現在の関西の状況を見ても「オーバーシュート」と言わないのは、何故

  • 2021年04月23日 03:28
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/16−2

2021年04月17日(その②)

開催場所未定(全国w)

ラオケでブラジル変異株の集団感染が発生しても今までと変わらない対策をしていたのはどこの国だっけ? ★韓国 ・@morilyn1123 ソウルでは市長が現在の野党勢力に変わり、「ソウル型共生防疫」とやらになってしまったようです。これ ↑ ・@kats_me COVAX拠出国の中で日本は断トツの最下位なのに、まだよその国のワクチンに税金をつぎ込むという事に、国民

  • 2021年04月16日 21:22
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/5−1

2021年04月06日(その①)

開催場所未定(全国w)

次第で拡大 菅首相「必要ならちゅうちょなく」 4/4(日) https://bit.ly/3ulQmug ・頼むから、日本 /1378487281040781317 ↑ ・@I この一点に関してだけでも、WHOへの信頼が無くなった。 日本はクルーズ船D・P号で空気感染を証明した側なのに、尾身

  • 2021年04月05日 04:30
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 今日、報道機関の行う世論調査が、どこまで実態を反映してるか疑問が多い。

業務を委託していた調査会社が再委託した「日本テレネット」社員が約1年間、計14回分の調査の一部で不正なデータ入力を行っていたことが1分かった」と報じた。  3月の 読売世論調査は大いに疑念のある世論調査で、私は「皆様どれですか①だから世論調査は信用できない、②読売、菅続行を決めたな、⓷ああ、日本国民よ。➃菅首

  • 2021年03月18日 22:24
  • 56人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

厚生労働省 2021.03.05 日本 新型コロナウイルス 20210309

偉首相は、『政府には最終的には生活保護という仕組みも、そうしたセーフティーネットを作っていくのが大事』としています。  生活保護制度は、日本国憲法25

  • 2021年03月10日 17:44
  • 615人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

減額され、申請は通りにくい…菅首相が胸を張る「生活保護」があまりに空虚すぎる

/5b374700e0b6d59f728fc62d6d5c1697c7f792de 2月22日、衝撃的な判決が下った 写真:現代ビジネス  菅義偉首相が国会審議で野党 の方向で検討を進めている。 日本では「受給」の壁が相当高い  一方で、厚労省はこの「生活保護費引き下げ違憲訴訟」と同時進行で、「生活

  • 2021年03月09日 17:28
  • 615人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

2020沖縄県夏の県議選〜会派別・地域別一覧〜及び補足記事

日告示、6月7日投票で実施される。この選挙では、金城デニー知事を支える「オール沖縄」勢力が確かな議席数を確保することが重要である。  以下に現在 覧 功/中頭郡 ➆平良 昭一/国頭郡 ➇玉城 満/沖縄市 ❹日本共産党 ( 6

  • 2021年02月23日 15:38
  • 30人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円給付金求めるTwitterデモ 開始から1ヶ月を迎える #一律給付金はまだか と連日続く声

市民に向けた現金給付策は乏しいままだ。 現在は与野党ともに、低所得者へ限定する形で、現金給付ができないか一歩進んだ議論がされている。 2月19日は ちは給付金出すまでデモし続ける 17日目 #Twitter一揆0205 #一律10万円給付を求めているのは 18日目 #Twitter一揆0206 #一律給付金なければ日本

  • 2021年02月22日 18:14
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

申請書がもらえない、受給できても「恥」「税金泥棒」のバッシング…生活保護に立ちはだかるハードルの解毒法は

からイメージは悪くなったのか。  コロナ禍の生活保護制度はどうあるべきなのか。国会でもこの問題を言及し続ける、日本共産党の田村智子参議院議員と議論した。 ■生活 保護に立ちはだかるハードル  生活保護を受給するまでの流れは、(1)自治体の福祉事務所で現在の状況を説明し申請書を受け取る、(2)申請書を提出、(3)資産

  • 2021年02月16日 17:43
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/2/12) 伊藤宏

 東京オリンピック森会長辞任を語る、女性差別を許してきた日本社会の姿勢を問い差別を許してはならない!周囲 日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。ツイッターでは#川淵氏の会長就任に反対します、がトレンド入りです(9時現在

  • 2021年02月12日 21:22
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/9−1

2021年02月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

んじゃ済まない。 ★@canchemistry この実情について、感染症専門医は 「(現在の自宅療養は)単なる自宅待機」 「医療 人口当たりのコロナ検査数をだいたいの数値で言うと、例えばシンガポールは日本の24倍検査してる。香港は17倍、ロシア・ベルギー・ポルトガル・スペ

  • 2021年02月09日 03:07
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-02-06

側近から身内へ不祥事の連鎖広がる、〝火だるま〟になった菅首相はこれからどうする、菅内閣と野党共闘の行方(21)、改憲派「3分の2」時代 相を務めた菅首相にとって総務省は古巣のようなものであり、長男は大臣秘書官だった。菅首相が、現在においても総務省に対して絶大な影響力を維持していることは周知の事実であり、同省関係者は「首相

  • 2021年02月07日 15:31
  • 56人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

ひとり親・ふたり親かわりなく困窮する子どもに平等な給付金を!#コロナで困窮する子どもたちを救おう!

国民生活基礎調査の子育て世帯数と相対的貧困率から算定すると、ひとり親困窮世帯約33万、ふたり親困窮世帯約140万世帯、約170万の困窮子育て世帯が日本に存在することが分かっています。 1世帯 進学進級シーズンをなんとか子どもたちに迎えさせたくても、ふたり親だって働き口がなかったり、仕事もへっているのです。 現在国会提出されている「子どもの貧困」給付金法案のポイントは第1子5万円、第

  • 2021年02月06日 10:34
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

菅首相「最終的には生活保護」発言の問題とは 専門家「極めて新自由主義的」

コロナウイルス感染拡大の影響で生活に困窮する人たちへの支援を巡り、菅義偉首相が「最終的には生活保護」と答弁し波紋を広げている。支援強化を求める野党は反発し、ツイ の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障し、その自立を助長する制度」と説明している。日本弁護士会によると、憲法25条が保障する「健康

  • 2021年02月06日 10:24
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/1−1

2021年02月02日(その①)

開催場所未定(全国w)

中が知ってることですね。 翻訳 日本は検査率も先進国で最も低く、実際の症例数は公式の数値よりも、はるかに多い可能性があります。 Tokyo Olympics で確認された。 変異3ウイルス77カ国に広がる 強い感染力、日本でも確認 2021年1月31日 https://www.chunichi.co.jp

  • 2021年02月01日 03:38
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

新型コロナ対策、菅首相の「最終的に生活保護がある」発言の大きな落とし

た考え方が含まれています。その点を注意してお読みください 菅義偉首相が国会審議で野党から再度の特別定額給付金の実施を問われ、「予定はない」と述べた上で、政府 増 生活保護は2000年代に入って増加を続けている。生活保護の受給家庭は「母子家庭」というイメージが強かったが、現在もっとも多いのは「高齢

  • 2021年01月31日 15:51
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/25−1

2021年01月26日(その①)

開催場所未定(全国w)

くの州兵が、新型コロナウイルスに感染した。 ・@Asuka_SGP2 日本の6倍以上の感染者が発見されても、現在 ウントしていた 忘れないよ ★@BB45_Colorado 日本のエピカーブが下がっている、「努力が実った」「インチキ」とい

  • 2021年01月25日 02:58
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/23−2

2021年01月24日(その②)

開催場所未定(全国w)

都はなんと無責任で非倫理的なんだろう。 (税金返金しろ) ・海外のように病院の廊下に患者が転がってないのは、日本は「家でネグレクト」されているからっすよ (匿名:@a…) 1 年前、武漢で体育館にベッド並べて療養している様子を見た時は、 そこまでするの?日本は、きち

  • 2021年01月23日 20:17
  • 1人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-23

菅首相と二階幹事長は〝刎頸の交わり〟権力の座はともに去らなければならない、菅内閣と野党共闘の行方(20)、改憲派「3分の2」時代 を迎えて(その245)  衆参両院本会議での質疑応答が終わった。野党各党代表はそれぞれ鋭い質問を浴びせたが、菅首相の答弁はほぼ「ゼロ回答」に近

  • 2021年01月23日 17:02
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/15−2

2021年01月16日(その②)

開催場所未定(全国w)

@nagaya2013 上がこれだから日本の専門家が検査抑制論を平気で言うんですね。西浦氏のこれ、五輪に合わせて山2つと3つ書いただけじゃん。いま だけの人がお亡くなりになり、どれだけの人が人生のいろんなことを我慢して、どれだけ店が無念の中で廃業したのか。日本は夏前までに大量検査をすれば根絶まであったし、そこ

  • 2021年01月15日 15:56
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

給付金支給が大嫌いな麻生太郎財務大臣 特別定額給付金の再支給を早くしてください

は切実であり、いまでも多くの意見が #二回目の現金一律給付を求めます というハッシュタグと同時に発信されている。 与野党関係なく、政治 に応えない政治があるだろうか。 Twitter上の特別定額給付金をめぐる意見では、現在のところ、圧倒的に賛成派が多く、反対派が極めて少ない状況である。 それ

  • 2021年01月13日 17:28
  • 615人が参加中