mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:620

検索条件:タイトルと本文+更新順

日本を楽しもう!イベント

日本を楽しもう!のイベント

募集中8月3&4日前夜発ねぷた祭りツアー

2024年08月03日

青森県

というものに行ってみようかなと画策しています。 時間があれば他立ち寄りも可能な範囲でリクエストOKです。 誰か興味ある人いませんか? 一定期間様子見て支持率 ※ポチ&コメント必須です ※女性参加者がいる場合は最低4枠を女性優先枠にします ※女性のみメッセ参加もOKにします ※キャンセルは7

  • 05月21日 09:50
  • 7人が参加中
  • 15
  • 9

止めろ!不正選挙に偽装支持率

制、原発再稼働 原発新設、負け確定の戦争に どんどん向かっています。 なのにこんな偽装に不正が 選挙でも支持率

  • 62人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

125ー3#年末棚卸しー3/百田新党、雑感

事実認識の上で、それでも長い間、政権担当 してきた実績は、やはり、相応にある。現政権は過去最低の支持率まで低下して いるらしいが、それも疑問だ。結果=中身 果だけをみれば、ココまで支持率が下がる理由は実は無い。 この支持率低下の要因は、 ・安倍が死んでもアベガー!を続ける「なんでも反対!」の粘

  • 2023年12月28日 05:21
  • 8人が参加中
  • 4

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/12

2023年08月13日

開催場所未定

主義国家だと知らない日本! ロシアは独裁国家と報道されて、独裁国家と思い込む日本! ロシアは、150を超える多民族多宗教多言語の独立共和国24ヵ国を含む資本主義国家連邦でプーチン大統領の支持率 @inoueshin0 8月9日 国立科学博物館がクラファンで運営。その原因は日本の文化予算がフランスの3分の1以下でOECD最低水準だからです。国立

  • 2023年08月12日 17:47
  • 1人が参加中
  • 1

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

2 5 5の組み合わせ

紛争(参院選)の後に その大物(安倍総理)のすること(支持率アップに)ほとんど役に立たない 彼の最低のすることを引き起こすだろう(辞任 紛争の後にその大物のすることほとんど役に立たない A son dernier fera cas merveilleux: 彼の最低

  • 2023年06月26日 20:35
  • 2人が参加中
  • 2

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

4 7の組み合わせ

改造内閣)はしおれるだろう(突然の辞任) 非常に惨めな(最低支持率と病気から)しかもつまらない(理由の小沢一郎への転化) そして彼(安倍晋三)は 晋太郎)の息子(安倍晋三) しかも大公(民主党党首・小沢一郎)を嫌った 害毒(閣僚たちの裏金や問題発言)から発作(内閣不支持率)の前兆 20

  • 2023年06月14日 18:17
  • 2人が参加中
  • 4

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

4 8 8の組み合わせ

の血税を吸い取る)シラミ寄生症で (支持率)最低の彼(福田康夫)がするため(庶民の生活を)蝕んだ ある種の封印(道路特定財源法復活の強行採決)をす したから (自・公与党の支持率が一気に)沈んだであろう [4巻88番 単語集] Le ル あの その …というのも …につき ごとに 彼(女)を

  • 2023年06月10日 22:00
  • 2人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 明年も確実に物価高

-12-20 07:346 A-1 12月のFNN世論調査で、岸田内閣の支持率は37.0%。昨年10月の政権発足以来の最低

  • 2022年12月21日 00:07
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 内閣支持率16ポイント急落36% 

【孫崎享のつぶやき】 内閣支持率16ポイント急落36% 発足以降で最低 毎日新聞世論調査、岸田 :事実関係:内閣支持率16ポイント急落36% 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 毎日新聞と社会調査研究センターは20、21の両日、全国

  • 2022年08月25日 21:51
  • 56人が参加中
  • 7

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 NHK内閣支持率46%と前月比−13政権発足以降最低

【孫崎享のつぶやき】 NHK内閣支持率46%と前月比−13政権発足以降最低。▼安倍元総理の国葬実施については評価する36%(ー13

  • 2022年08月11日 22:06
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/17) 青木理

さんは別に結果は見えて盛り上がらないというもの、青木さんもその点は見るが下手したら大変なことになり、内閣支持率は他にいいモノがないので最高、比例は自民が1位、2位は維新、立憲は3位、毎日 なら3位)を増やすと消費税増税、教育を削る(OECD最低)、子育て(OECD平均に届かず)になり国民破綻(その上少子化で日本消える!)。室井

  • 2022年06月23日 22:54
  • 27人が参加中
  • 5

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

2022年オンタリオ州議会総選挙

めくくった。縁故スキャンダルは話題に上らなくなり、彼の支持率は上昇した。  オンタリオでは1万3000人が死亡し、北米 率は進歩保守党40.8%、新民主党23.7%、自由党23.9%、緑の党6.0%、ニュー・ブルー党2.7%、オンタリオ党1.8%で、投票率43.5%は過去最低

  • 2022年10月29日 15:49
  • 221人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ABCラジオ おはようパーソナリティ小縣裕介です(20225/30)

論法もあり岸田氏はそれとは違うが中身が見えないのがわかったのが一番、予備費の中身を答えず問題。ガッチさん、参院選が7月にあり、岸田政権支持率、ウクライナで上がっていると説かれて、佐藤さんは戦争だと内閣の支持率 は上がり、毎日の調査でも上がり、日経だと60%と過去最高、緊急時に与党、自民の支持率は安定するもの。その中で目立つ野党はあるかとガッチさん問われて、佐藤

  • 2022年05月31日 22:04
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/5/23)

スタントは砂山圭太郎さんでした。  報道するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さん、岸田政権がアメリカすり寄りのみで支持率上昇、それ 入っているか把握して、チャーハン、シチューなどできて、冷蔵庫がスカスカになってから買うべき、無駄なものを買わない。  そして、最低賃金引上げ、消費税減税、子供

  • 2022年05月25日 20:55
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米国政治。バイデン支持率低下(支持40.9%、不支持53.3%)

-01-21 07:115 A-1 バイデン大統領の支持率はほぼ最低(RCP,各種調査平均)  2021年1月27日 【孫崎享のつぶやき】 米国政治。バイデン支持率低下(支持40.9%、不支持53.3%)

  • 2022年01月25日 16:25
  • 56人が参加中
  • 13

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2022/1/1更新) 田村智子

氏は聞いて忘れる、耳には丁寧な言葉を出して支持率は上がったが中身なし!何一つ心に残らず、やるふりしてズラトン、自公は菅政権で危機になり、岸田氏、転換する、しか は身を切られず、弱いものが切られて、賃金は日本のみ「先進国」で下がり、非正規が多すぎる+最低賃金が低すぎる、さらに内部留保がたまりすぎて、しかし岸田氏、1

  • 2022年01月02日 18:22
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/12/21) 

デタラメのツケがコロナ禍で出ている。  そして、岸田政権の負の遺産、支持率はある程度あるが、森友裁判の認諾、そして野党は批判ばかりとメディアがわめいて委縮だと青木さん説かれて、本当 ンマー、アフガン、などあったものの、チキさんは香港を選ばれて、リンゴ日報の弾圧と、選挙の投票率最低に注目、日本は中国に依存して、香港、台湾

  • 2021年12月23日 10:06
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/10/20)

氏のご祝儀相場のまま、しかし岸田氏の支持率半数を切るのは最近では低い。野党共闘は、選挙制度ではそれしかなく、小選挙区制は諸外国にないデタラメ、自民は25%の得 、今の野党、自民は単独過半数割れ、公明を入れないと過半数にならず、加速主義、日本が落ちるので宮台さんは評価。  岸田氏の支持率

  • 2021年10月24日 19:30
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 焦点は

が単独過半数を取れるか。自民党自身の支持率低下、野党協力で(1)なし。現状況は(2)。岸田政権支持、発足より緩やかに下降→選挙にどう影響。 2021-10-20 三分の二獲得(310)し、憲法改正へ、(2)自民党が単独過半数(233)、(3)自公が単独過半数を取れるか。自民党自身の支持率低下、野党協力で(1)なし。現状

  • 2021年10月21日 17:32
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】西谷文和 路上のラジオ(2021/10/15更新)

がなくてもやっているふり、安倍氏にフィット、安倍氏は憲法改悪、戦争したく、そのために支持率維持のために、国民はバカだから騙せばいいという発想は、財務省、厚労 なアホな国は日本以外になく、社会保険料は実質税金、増税。そしてお金がなく結婚できず、少子高齢化、そんなアホなことを30年自民は続けて、まともな国だと最低賃金は1500円な

  • 2021年10月19日 10:24
  • 27人が参加中
  • 1

岡山で 『名探偵コナン』好き!トピック

岡山で 『名探偵コナン』好き!のトピック

“教師”キャラといえば? 3位「ヒロアカ」相澤消太、2位「NARUTO」はたけカカシ…優しさを内に秘めた教師陣がランクイン!<21年版>【#教師の日】!。

1位 1位は『暗殺教室』の殺せんせー。支持率は約17パーセントで、2年連続トップとなりました。 「“地球を爆破する”とは は理想の教師というギャップで支持を集めています。 第2位 2位は『NARUTO -ナルト-』のはたけカカシ。支持率は約13パーセントで、昨年の6位から順位を上げました。 うず

  • 2021年10月16日 20:35
  • 41人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

首相と政権党 国民の怒りにおびえ大混乱

首相のおひざ元・横浜の市長選で自民党前閣僚の候補が大敗。各種世論調査でも内閣支持率が過去最低を更新し続けていました。「横浜ショックで全党が浮足立った」―自民 ぐるしく相矛盾する政治の動き―。一体、何が起こっているのか。  もともとオリンピック・パラリンピックが終わったところで、早期解散に打って出る戦略を描いてきた菅首相。それは支持率

  • 2021年09月03日 00:10
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-29

は初めて30%を切り、「過去最低」を更新している。一方、不支持率は66%、前回の62%から4ポイント増えて「過去最悪」の水準となった。要するに、菅内 2」時代を迎えて(265)、 「菅おろし」の動きが自民各派で始まっている。それを加速しているのが止まることのない内閣支持率

  • 2021年08月30日 12:57
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ ニュースなラヂオ(2021/8/16)

通信解説委員の山田恵資さんが電話出演されました。各メディアの世論調査で支持率はアベスガ政権で最低、政府のコロナ対策に不安は8割、菅総裁の続投を望まないは65%、他方五輪は良かったが6割+五輪 でコロナ拡大も6割、衆参で五輪の委員会が明後日開催、野党は開催経費を追及、安住氏、無駄遣いを追及するという方向です。  ここで、山田さんの解説、菅政権の支持率

  • 2021年08月22日 17:01
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

ナ下の首相、菅氏に任せて大丈夫か」と論じた。事実上の退陣要求である。メディア各紙は、全国紙も地方紙もこのことを真剣に考えてほしい。国民の間ではもはや内閣支持率 的想像力〟が決定的に欠落しているように思える。科学や学問に対する最低限のリスペクトすらないことは、学術会議会員候補の任命拒否で明らかになった。任命

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

ナ下の首相、菅氏に任せて大丈夫か」と論じた。事実上の退陣要求である。メディア各紙は、全国紙も地方紙もこのことを真剣に考えてほしい。国民の間ではもはや内閣支持率 的想像力〟が決定的に欠落しているように思える。科学や学問に対する最低限のリスペクトすらないことは、学術会議会員候補の任命拒否で明らかになった。任命

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

ナ下の首相、菅氏に任せて大丈夫か」と論じた。事実上の退陣要求である。メディア各紙は、全国紙も地方紙もこのことを真剣に考えてほしい。国民の間ではもはや内閣支持率 的想像力〟が決定的に欠落しているように思える。科学や学問に対する最低限のリスペクトすらないことは、学術会議会員候補の任命拒否で明らかになった。任命

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

ナ下の首相、菅氏に任せて大丈夫か」と論じた。事実上の退陣要求である。メディア各紙は、全国紙も地方紙もこのことを真剣に考えてほしい。国民の間ではもはや内閣支持率 的想像力〟が決定的に欠落しているように思える。科学や学問に対する最低限のリスペクトすらないことは、学術会議会員候補の任命拒否で明らかになった。任命

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/8/10)

防止を言った物の、会期中に東京で5000人感染なのに責任を取らず、朝日の世論調査では菅政権の支持率28%と過去最低、五輪は良かったは6割ではあり、菅氏 は五輪成功=支持率上昇の目論見をして破綻。安全安心を否定は5割以上、アスリートの活躍と政治は無縁と市民は判断。感染拡大で市民は不安。  問題

  • 2021年08月10日 18:21
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/9−1

2021年08月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

ース https://bit.ly/37qq1lp ★@tcy79 内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査 2021年8月8日

  • 2021年08月09日 05:01
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/7/26)

される総理がルールを決めたらダメ、菅氏の姿勢は問題。邦丸さん、日経の世論調査で菅氏の支持率最低、ワクチンにも順調で屁はないが6割を越えて、支持率は落ちるばかり、大谷さん、五輪 リストに電話する前に答えるべき。邦丸さん、日経で支持率最低、各メディアの数字も出て、菅氏、五輪成功だと支持率上昇を期待しているが、邦丸

  • 2021年07月27日 09:21
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-07-20

閣はもはや国民の信頼を失っており、政権担当能力が疑われている。直近の世論調査によれば、全てのメディアで内閣支持率が政権発足以来の最低水準を記録している。不支

  • 2021年07月23日 09:11
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/7/14)

は壊れているとばんばさんとかれて、西谷さん、西村氏にさせる菅氏は根性も悪く、支持率低下、それで菅氏は五輪をして起死回生を図るもの、五輪の成功は無観客であり得ず、金メ しパラリンピックで感動が覚めたら選挙に勝てない!ばんばさん、増井さん、露のさん絶句、西谷さん、エゴであり、菅氏が選挙に勝ちたいため。ばんばさん、最低と怒られて、西谷さん、五輪は利権+視聴

  • 2021年07月15日 09:23
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/25−1

2021年06月26日(その①)

開催場所未定(全国w)

↑ ・@kats_me 『「この状況を考えれば、中止も仕方ありません」「中止で支持率はマイナスになりません」。何人もの閣僚らが、この1カ月 ままでは廃棄が数万点にのぼるかもしれない」 ★「菅首相は五輪に失敗すれば“世界最低の指導者”になる」 米メディア 東京五輪 https://bit.ly/2UBy4bR

  • 2021年06月25日 04:45
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/6/7)

でも打たない人もいるそうです。  深読みジャパン、オリンピックに関する尾身氏の発言と世論調査がテーマ、内閣支持率最低、読売の世論調査、五輪は開催50%、中止48%(前回より11 禍となりかねない。  内閣支持率、読売で37%は深刻、40%を切ると大変、それも読売、大谷さん、歴代内閣は何%で終わったか、菅政権は秋まで、秋に混乱、そこ

  • 2021年06月08日 09:19
  • 27人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党共闘 頂上見える? 仲介役、山口二郎・法政大教授に聞く

あった三つの国政選挙の補選・再選挙で全敗し、コロナ禍を抑え込めずに批判もやまない。野党とすれば、支持率の上がらない菅義偉政権を追い込む好機到来である。ところが、次期 など海外でワクチン接種が急ピッチで進んでいる国もある中、日本はOECD(経済協力開発機構)加盟国でも最低レベル。菅政権の新型コロナウイルス対応が失敗していることは明らかです」。こう

  • 2021年06月04日 15:51
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-24

(5月23日)の毎日新聞の世論調査だろう。内閣支持率は31%、前回調査40%から9ポイント下落し、昨年9月の政権発足以降で最低となった。不支持率 そむけたくなるような数字が並んでいる。念のためそれを一覧表にすると、前回に比べて支持率が一斉に下がり、不支持率がそれ以上に跳ね上がっているのがよくわかる。  〇産

  • 2021年05月24日 17:09
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 5月菅内閣の支持率急落

世論調査で、菅内閣の支持率は前月比4.4ポイント減の32.2%、不支持率は6.9ポイント増の44.6%となった。支持率は政権発足後最低で、不支持率 コロナウイルスの感染収束のめどが立たず、支持率低下に影響したとみられる。菅内閣のこれまでの最低支持率は、首都圏1都3県への緊急事態宣言直後に行われた1月調査の34.2%。  新型

  • 2021年05月17日 22:26
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2021-04-20 07:583

150人を超える野党第1党になったものの、伸び悩む立憲の政党支持率がある。枝野氏は「(全勝で)野党に勢いが出てくる」と周囲に語っており、次期衆院選へ弾みをつけたい考えだ。 再選挙は他2選挙地盤と比し支持層厚く、自民「最低1勝」の狙い。政治とカネ批判が強く、朝日調査で野党側が自民党候補者に先行 A-1 自民

  • 2021年04月20日 18:56
  • 56人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/12ー2

2021年04月13日(その②)

開催場所未定(全国w)

コロナ感染も抑えられない、ワクチン接種も進まない、国民に支持されない五輪を強行する状況でも、菅の支持率が40%もあるとは信じられない。メデ ィアの忖度による情報操作か、日本人の追及が甘いのか、こんなに支持率が大きいことに疑問を感じる。 地方自治体は国のやり方から離脱せよ ☆国会

  • 2021年04月12日 19:35
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

#一律10万円 特別定額給付金の話題が5日連続Twitterトレンド入り もはや焦点はいつ出すのか

限の施策である。 給付金支給を決断できないことによる政府批判、内閣支持率の低下も収まらない。 支持を失い、菅内閣から次の内閣へ引き継がれても、給付金支給という最低 もこのような意見や論調は各方面から続いていくことだろう。 それだけ収入減少、生活困窮に苦しむ人たちが多いということでもある。 緊急時に国庫を解放して、窮民するということはいつの時代も施政者が行なってきた最低

  • 2021年02月04日 17:25
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/1/29更新) 

源、菅政権は支持率激減、しかし菅氏は原発再稼働をすると思われて、原発はCO2を出さないと原子力マフィアは言っていたが、原発は「発電時」にCO2を出 発電、原発はやってはいけない。  核廃物は最低でも10万年!冷却しないとならず、今は使用済み核燃料を数十年プールでまず冷やして、そし

  • 2021年01月31日 11:46
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-23

ピューターが無差別で発生させた番号に電話をかける「RRD方式」が一般的になった現在、個別面接方式調査は貴重な存在であり、とりわけ政党支持率に大きな違いが出ることが特徴となっている。例えば、1月9 、10両日にRRD方式で行われた共同通信調査では、自民党支持率が41.2%(前回41.5%)となっているのに対して、その

  • 2021年01月23日 17:02
  • 56人が参加中
  • 1