mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2215

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/12/7更新) 前川喜平

だと自民党ではやれず、自民党の今の体質では無理、政権交代しか処方箋はなく、来年の総選挙で投票率をあげて自民党を下野させないと日本破綻、もう の期待を裏切らない政権交代をしないとこの国は潰れる、野党連合政権が成立しないと日本沈没と説かれました。 水野さん、大阪人権フェスタ(12/19、https://osaka-jinken

  • 2020年12月09日 11:53
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/11/24) 青木理&北丸雄二 

から見たらマイルド)に抵抗のない層が出て、Z世代、彼らの投票率は上がり、彼らは人種問題にニュートラル、黒人と白人、ラテン系、アジア系に寛容なものが出ている。オバ 問題でアメリカすら社会民主主義にならざるを得ない現状を語る&安倍氏桜スキャンダルを検察が立証できるか、安倍氏を議員辞職させられるかは日本の法治主義のメルクマールになる  永岡です、J−WAVEの

  • 2020年11月27日 00:41
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2020/11/21)

ンプ氏の4年を話したいのにできない、が、アメリカにて、投票率も高く、アメリカは選挙人制度、バイデン氏とそんな大差ではなく、僅差ではあるが、大阪 事態宣言の是非はともかく、会食4人はいい、5人はダメは無意味、そして第3波では家庭での感染が問題、お父さんが感染して家族に奈良、家でマスク会食は無理、日本

  • 2020年11月25日 22:23
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/11/9) 津田大介&武田砂鉄

リカの統計学者は民主党が上下院も取ると予想して、しかし上院は共和党が取り、下院で民主党は過半数を取っても議席は減らし、予想以上にトランプ氏健闘、それだけトランプ氏を支持する分断、投票率は70 %近く、バイデン氏の得票数は史上最多で、トランプ氏は2位、その意味は重く、出口調査を見たら若者の投票率は伸びず、2008年より若者の投票率

  • 2020年11月10日 23:48
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/11/9) 北丸雄二

転してもトランプ氏は勝てない。しかしバイデン氏は買ったが、トランプ氏の支持者は負けていない、投票率は67%で、トランプ氏はオバマ氏の当選時を上回る票を得て、トラ リカから電話出演、24年アメリカを取材される北丸さん、ニューヨークのマンハッタンに3週間前からおられて、夜中の0時、北丸さん日本

  • 2020年11月10日 23:45
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/11/5) 堀潤&小室淑恵

は投票所に行きにくい人を弁護士も活用していけるようにするというものを、バイデン氏不正とデマが飛んだ、そして投票率が100%以上とかデマが爆発して、堀さんは、皆さんの心の動きそのままにしてほしい、マジ  霞が関の働き方改革を語る、日本最悪のブラック企業、官庁の改革なくして民主主義はない&北丸雄二 アメリカ大統領選挙報告、深刻

  • 2020年11月05日 21:22
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

市民の良識・共同の勝利 住民投票 大阪市廃止 再び否決

続き2度目。投票率は前回を4・48ポイント下回る62・35%でした。(関連2・3面)  この結果を受け、大阪市を廃止・分割する「大阪 サービスの維持」などを条件に賛成に転じましたが、支持層は賛否が割れました。  住民サービスが維持できるかどうかが大きな争点となりました。日本

  • 2020年11月05日 11:46
  • 85人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD&荻上チキセッション(2020/11/4) 北丸雄二&安田菜津紀

ンプ氏はそれを待たずに勝利?しかし物凄い数の期日前投票+郵便投票だが、投票率が上がってもトランプ氏は得票を増やして、民主党の方も入れて、11/3に投 党の闘い、民主党にさせられないもの、期日前投票、郵便投票は1億1千万、これの6割は民主党であり、共和党支持者は当日大挙して投票に行き、投票率

  • 2020年11月04日 23:09
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-11-03

的出来事だと言わなければならない。しかも投票率が60%を超えての勝利だから、まさに大阪市民は歴史的な決断を下したのである。投票結果を報じている各紙(大阪本社版)を全 ーター大阪」、その次は近畿各府県を一括する「関西州」を実現し、最後は日本全土に「道州制」を敷くことで〝中央集権国家・専制国家〟を完

  • 2020年11月04日 17:32
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/11/4) 二木啓考

通信によると開票開始、トランプ氏の是非が問われ、バイデン氏と激戦、期日前投票は1億人を越えて、投票率は記録的に伸び、郵便投票の集計に時間のかかる可能性があり、選挙  アメリカ大統領選挙(どうなるかサッパリ分からない)、日本学術会議問題での菅総理のデタラメ、サイ

  • 2020年11月04日 17:29
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/11/2) トコーソー否決、柳瀬良太さんの報告

っていたというものです。  住民投票は、反対が賛成を170000上回り、投票率は4%下がり、維新は吉村氏が代表、国政政党の維新は松井氏、国政選挙までやる。自民 上にオーケストラの来日は今年2月以降全部中止、その中でウィーン・フィルのみ特例は異常で、これでどんどん外国の演奏家が日本に来てくれるとは思われず、要するにウィーン・フィルも日本

  • 2020年11月03日 22:41
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/10/27) 青木理&北丸雄二 

未定の人はほとんどなく、2016年と全く違い、2016年は浮動層がヒラリー氏のメール問題で投票率が下がり、これをトランプ氏の激戦州での勝利になり、しか いう動きが全米的に広がると、郵便投票、期日前投票は大変なもの、それらは民主党に強く、6200万票の期日前投票、前回は4000万行かず、3日には1億5千万、投票率

  • 2020年10月31日 12:21
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/10/22) 堀潤&山本太郎 野党共闘を語る、

労働改悪は賃金中抜きの人材派遣のため、一部の奉仕者に今自民党の政治家はなり、選挙は大事、投票率は50%を切り、大企業、組織票がものをいう=当選後の恩返しは大企業の今、消費 権者が立ち上がり投票すべきことを説く、保護犬・猫シェルターの苦境から分断された日本を説く! 永岡です、J−WAVEのJAMTHE WORLD、グローバーさんのナビゲート、木曜

  • 2020年10月24日 18:07
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/10/19 緊急更新)

のバレる前に総選挙とする。選挙は5割棄権、3割自公、2割はリベラル、5割の棄権層が1割投票したら自公は負ける、2019年の参院選、東北で一人区では投票率  安倍・菅・維新の嘘を暴く、トコーソーの嘘とデタラメを暴く!矢野宏さん、中山直和さんのお話、住民投票までにきいてください!嘘だらけのトコーソー賛成多数にしたら日本

  • 2020年10月24日 10:31
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/10/20) 青木理&中村文則

ビによく出るコメンテイターがデマ、認知の歪みを強要するのは気持ち悪く、安倍政権、桜でもホテルの明細書を出すべきものを出さない、シュレッダーなど、国民にはストレス、しかし投票率  今の日本、これからの日本を語る、被害者、弱者を叩くことでマジョリティを維持し、批判を潰す権力の生き残る絶望的・刹那的日本

  • 2020年10月24日 00:44
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2020/10/17)

かでは選べず、投票率のあがらない理由は入れても無駄+ゼロか100かではやれない。寺門さん、完璧なものを求めたら選べず、投票できない、伊藤  日本学術会議菅総理の拒否問題から民主主義の危機を語る、トコーソーで分断された大阪は安倍自民党により分断された日本の象徴、ゼロか100かの

  • 2020年10月17日 20:48
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/16−1

2020年10月17日(その①)

開催場所未定(全国w)

地域を全面封鎖してる コロナ以外/コロナつながりの別問題 ★@HironobuSUZUKI これしかないと思うんだよね。政治って。 ↓ 「投票率10 /TOHRU_HIRANO/status/1316737887455473665 (大学生:後遺症を語る:日本) ★新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染

  • 2020年10月16日 04:41
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/10/12) 激論、トコーソー 守島正議員vs川島広稔議員&投票所のコロナ

時と、締め切り付近が混んでいる。 大阪市はコロナ対策に4800万円、アルコール消毒、アクリル板設置など、2015年の住民投票は68%の投票率 、しかしコロナ後の投票率は、7月の都知事選は4%下がり、コロナで投票率はどうなるか?選挙課長から、有権者の安全を守ることをして、GO投票

  • 2020年10月13日 21:07
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/10/10更新) 山本太郎

し枝野氏も消費税には柔軟になり、新自由主義との決別は必須。消費税5%なら毎日5%OFF。そしてリスナーへのメッセージ、次の選挙で野党共闘しても、投票率 の債務、借金が積みあがると破綻という財務省、メディアの発信は嘘。日本は政府の通貨を発行できて、デフォルトにはならず、ギリ

  • 2020年10月10日 09:56
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/10/8) 堀潤&池野百香、渉

い考えを若者が出すべき。堀さん、30〜40代の投票率が悪く、一番考えるべき世代が問題、そしてみんな池野さん、渉さんではない、渉さんは、同世代に、選挙 高校生がどうしたら今の日本社会をよくできるのか大人社会に提言!若者の政治参加がこの国を変える、国民

  • 2020年10月09日 23:22
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/10/2) 玉川徹&室井佑月 

 コロナ禍で自民党政権の失敗が明確化されたのに、政権交代なし、低投票率で絶望的な日本の末期を語る、PCR検査を増やすなという国は日本 間金持ちの作った制度であり、投票で変えるしかない、室井さん、メディアは投票率を上げるために活動しろ。 リスナーより、コロナ対策、ヨー

  • 2020年10月03日 11:03
  • 27人が参加中
  • 1

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

「神奈川18区市民の会」が野党統一候補実現へ【拡散歓迎】

(平成29年)10月22日 当日有権者数:438,374人 最終投票率:51.29%(前回比:-2.05ポイント) 当落 候補者名 年齢 者数 446,071人 1.9 倍(一票の格差・鳥取1区との比較) (総務省・2019年9月登録日) 当日有権者数:438,374人 最終投票率

  • 2020年09月26日 22:38
  • 21人が参加中
  • 1

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

「神奈川18区市民の会」が野党統一候補実現へ」【転載・編集/拡散歓迎】

(平成29年)10月22日 当日有権者数:438,374人 最終投票率:51.29%(前回比:-2.05ポイント) 当落 候補者名 年齢 者数 446,071人 1.9 倍(一票の格差・鳥取1区との比較) (総務省・2019年9月登録日) 当日有権者数:438,374人 最終投票率

  • 2020年09月26日 22:37
  • 35人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

神奈川18区市民の会」が野党統一候補実現へ」【拡散歓迎】

(平成29年)10月22日 当日有権者数:438,374人 最終投票率:51.29%(前回比:-2.05ポイント) 当落 候補者名 年齢 者数 446,071人 1.9 倍(一票の格差・鳥取1区との比較) (総務省・2019年9月登録日) 当日有権者数:438,374人 最終投票率

  • 2020年09月26日 11:13
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/9/11更新) 内田樹

ギリまで話を噛み砕くものはあるが、緊張関係の中で民主主義は成立して、市民は選挙権があり、日本の政治家、メディアは市民への節度をこの10年伝えず、結果的に投票率 は下がった。  西谷さん、安倍氏も橋下氏ね投票率が低いと楽勝と説かれて、モリカケ桜でも庶民はしらけさせてあきらめさせたらOKとなり、去年の参院選の投票率は5

  • 2020年09月12日 18:08
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/7) 津田大介&西田亮介

割が消極的でも評価と朝日新聞、ショーの条件になり、中を見たら相対的有利、固定的支持層を低投票率で選挙を勝った8年。安倍氏の辞任から、次は 下野して、それでネットで自民党は発信して、現代に至る。元々、自民党は電通と深く、日本でSNSが10年前に出てきて、その際に自民党は野党であり、ネッ

  • 2020年09月11日 20:03
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/18) 青木理&北丸雄二

の女性の代表ではない。アジア系ではあるが、1滴でも黒人の血が入ると黒人と言われて、そしてアジア系。  トランプ氏vs反トランプ氏、前回はヒラリー氏がいやで投票率 オクトーバーサプライズ、トランプ氏に投票するのではなく、バイデン氏に投票しない可能性(投票率が下がる)がある。  リスナーより、いく

  • 2020年08月21日 16:38
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/7/31更新) 佐高信さんに聞いてみよう

し佐高さんの応援した候補が勝ったが、去年の参院選でも1人区で野党連合が勝ち、投票率は高く、佐高さんは、明治維新、官軍ではなく官賊であり、長州の安倍氏は許せず、自民 安倍政権と公明党、電通とメディアのこと、日本は2020年も封建国家、テレビは権力の手先であること、疑う、嘘をつく、逃げ

  • 2020年08月01日 16:17
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。

正義の実現も求めます」 「制度や指導者への信頼は低下している。投票者の投票率は1990年代初め以降、世界平均で10%低下しています。疎外 における歴史的な格差を是正するための積極的行動プログラムと的を絞った政策が必要です」 グテレス事務総長の演説に共感を覚える日本人の方もきっと少なくないと思いますが、米英のアングロサクソン連合が推進したネオリベラリズム(新自

  • 2020年07月26日 12:46
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/7/24更新) 平松邦夫 

争でも都にはならず、2015年の住民投票はわずかに反対が上回り、投票率は67%、1/3反対、1/3賛成、投票率は高く、しかし首長選挙で維新が勝ち、市会、府議 民が徒抗争反対で協力して、この動きには注目してほしい。その動きが表に出たら、2015年の住民投票はかろうじて反対だが、昨年の統一地方選は投票率は低く、嘘を

  • 2020年07月26日 12:44
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/7/24更新) 平松邦夫

争でも都にはならず、2015年の住民投票はわずかに反対が上回り、投票率は67%、1/3反対、1/3賛成、投票率は高く、しかし首長選挙で維新が勝ち、市会、府議 民が徒抗争反対で協力して、この動きには注目してほしい。その動きが表に出たら、2015年の住民投票はかろうじて反対だが、昨年の統一地方選は投票率は低く、嘘を

  • 2020年07月26日 11:49
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 コロナ1日最大の26万人感染「私たちは破壊点にいる」国連事務総長の社会主義宣言とは

正義の実現も求めます」 「制度や指導者への信頼は低下している。投票者の投票率は1990年代初め以降、世界平均で10%低下しています。疎外 における歴史的な格差を是正するための積極的行動プログラムと的を絞った政策が必要です」 グテレス事務総長の演説に共感を覚える日本人の方もきっと少なくないと思いますが、米英のアングロサクソン連合が推進したネオリベラリズム(新自

  • 2020年07月22日 10:46
  • 56人が参加中
  • 2

読み人倶楽部の読書会トピック

読み人倶楽部の読書会のトピック

第57回読書会☆報告☆『日本の戦争に関わる本』

は第2次世界大戦に突入したのか?」だったと思います。気になる方はぜひ読んでみてください。 ちなみにこの本への投票率は0%でした…。みん ちの祖父や祖母はどういう思いで当時生きていたのか。一人一人が自分の頭で考えることが大切で、考えるための機会をくれた小説でもあるように思えます。 投票率は57%で、課題

  • 2020年07月14日 18:28
  • 32人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/7) 青木理&宮台真司

のメールが来て、都知事選について、小池氏の再選、東京版CDCやオリンピック実行できるか、小池氏再選で、小池氏は東京の女帝になるのか、なぜ投票率 メディア不信都知事選から現状維持の志向で地獄に落ちることを実感しない日本の絶望的実態を語る、九州

  • 2020年07月08日 19:12
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/1) 安田菜津紀&神保哲生 

ている、神保さん、20人出られるなら宣伝効果はある。  安田さん、都知事選だけでなく、投票率が上がらず、投票の意味を問われて、神保さん、有権 票の際にテレビ局が一斉に特番、なぜ選挙期間中できないのかについて問われて、神保さん、日本では近現代史を教えず、戦後まもなく重要な法律が通り、公職選挙法、選挙の制約、政治

  • 2020年07月03日 17:35
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/21−3

2020年06月22日(その③)

開催場所未定(全国w)

の好き勝手を止められない) ★@knakano1970 安倍が衆院選で3連勝中なのは、自民の支持が高いからではなく①自公の選挙協力②立憲野党の分断③投票率 /1274490183753199616 ★@Angama_Market ・東京を始めとして日本でも第二波の影響が濃厚になってきて、もうこれ以上封鎖も保証もできないのでとりあえず殆どの日本

  • 2020年06月21日 22:16
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/17) 安田菜津紀&SUGIZO 

60%程度、4割棄権、投票率の低さについてSUGIZOさんは恥ずかしい。日本は一応「先進国」、昭和に躍進したものをよくしたい、左右 的発言はアーティストと切り離しているかと問いがあり、SUGIZOさんは切り離せない、SUGIZOは芸名、全てが人生でアーティストと政治は切り離せない。  そして、都知事選が明日告示、前回は投票率

  • 2020年06月18日 19:12
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/16) 青木理&北丸雄二

リカ大統領選の結果を問う、北丸さんはツイッターでトランプ氏惨敗を発信して、やはり惨敗か、黒人の投票率が上がるとどうなるか?ある 起こされる問題の責任はDPRKにあるとして、韓国も衝撃でこう言わざるを得ず、韓国も戸惑い、青木さんはこの番組で何度も語り、DPRKの体制について、日本、アメリカ、中国

  • 2020年06月17日 16:41
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/9) 青木理&内田樹

を統合せず、残り7割は無力感、分断して7割を放置したら政治に期待しない、投票率も下がり、コアな30%を立てたら選挙で勝てる、国民  withコロナ時代を語る、力を持たないものは権力者に服従するしかない日本社会の破綻を語る、民主主義を勝ち取った韓国にあらゆる面で追い越された東アジアの後進国日本

  • 2020年06月10日 13:39
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/8) 津田大介&野村達矢

イドさんの弟さんは、暴力反対、投票でと語り、これが大きなムーブメントになる、今の段階では共和党と民主党は激戦、しかし投票率が上がると激変、デモを見て投票率(通常6 割)が7割になったら変わる。2016年はトランプ氏、低投票率で番狂わせであったと説かれました。前嶋さんのお話は以上ですが、私は

  • 2020年06月08日 22:24
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/3(試しにここに貼ってみる)

2020年06月03日(その①)

開催場所未定(全国w)

しこの無駄な「露出」が投票率を上げている。有権者、しっかりしろ!ってことっす) ★コロナ専用病棟を神戸市が中央市民病院に新設 今秋の運用開始目指し5 ニングやスキャンダル無ければ都民の大部分を小池が持ってくだろ。 今都政に求められる課題16項目(2020年5月) http://utsunomiyakenji.com/2967 (日本

  • 2020年06月03日 03:41
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

#コロナで増える貧困層弱者の痛みがわかる宇都宮けんじを都知事に

年)12月16日執行 有権者数:10,619,652人 最終投票率:62.60%(前回比:+4.80%) #猪瀬直樹 66新 最終投票率:46.14%(前回比:-16.46%) #舛添要一 65無所属新2,112,979票43.40%公明党、自由

  • 2020年05月26日 14:45
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/5/21) 伊藤惇夫

のあり方を考えるうえで貴重なきっかけを産み、世論がきちんと反応することで政治が動くように日本は変わり、世論は必要+力があり、何かあったらそれは発動されないといけない。  砂山さん、投票率 党の中でもなく、世論で政治が動き、コロナ禍で日本だけではなく、世界中で大変、そしてこの体験は、コロナ後の日本、国民

  • 2020年05月22日 22:37
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 全国の首長のみなさん、保健所を飲み込む「地域対策本部」を動かして下さい。

う過去28年間で最高の投票率で無事に終わった。ニュースでも伝えられているように、与党「共に民主党」系が300議席中の180議席を獲得、過半 は立場のある人にしか出来ないことです。 ======================== 皆さん、思い出してください。日本政府は、「中国人観光客が落とす金」が欲しくて、 中国

  • 2020年04月30日 20:23
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/4/24更新) 地方から変える、地方から変わる、京都市長選挙を振り返って、

が相手、福山さんは共産党とれいわのみ、厳しく、直近の参院選の比例を見ても相手は30万、こちらは12万7.5:3、まともに闘っても勝てず、しかし投票率 の支持者は福山さんに入れて、西谷さん、こんなことで立憲は支持率を落として、しかしれいわと共産党の協力は意味があり、共産党vs非共産に京都の首長選挙はなってしまい、それで投票率

  • 2020年04月25日 16:16
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 韓国総選挙、与党6割確保。安定した議会運営へ。

コロナウイルス危機への対応で与党を勝利に導いた文在寅大統領は求心力を維持。 ・文大統領「国難克服のため死力を尽くしている政府に力を与えてくれた」。。「決して気を緩めず、謙虚に国民の声に耳を傾ける」。 ・選挙で顕著だったのは投票率 メディアに「国会で真相究明と(日本の)謝罪などを求める法律を整備する」と強調し、国際社会と連携する意向を示した。  ただ、選挙

  • 2020年04月19日 14:56
  • 56人が参加中
  • 1