mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:276

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

今週末、参院選投開票日〜これ以上、社会が壊されないために

ていったらキリがない。また、特定秘密保護法や安保法制など強行採決の連発で、声を聞かない、声を踏みにじる政治が続いてきた。そう 化する若者たち』の「はじめに」冒頭だ。 私が生存権を求める運動に出会ったのが06年4月。 「プレカリアート」(不安定なプロレタリアートという意味

  • 2022年07月07日 16:23
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】(古い友人の外務官僚とやりとり)

もデモも報道も? ここに大ストライキ、反戦デモも含まれる可能性があります、、、 15年の安保法制のときを思い起こしてください。10万人以上が戦争法の強行採決 機が攻撃されたらこれを自国への攻撃とみなして、直ちに自衛隊が戦闘に参加することを意味します。 これを憲法で認めることにより、自衛

  • 2022年07月04日 13:26
  • 56人が参加中
  • 2

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

沖縄タイムス社説[復帰50年] 沖縄から「非戦」の声を

政府の屋良朝苗主席は復帰前年の71年11月、「復帰措置に関する建議書」を携え上京した。  衆院特別委員会で沖縄返還協定が強行採決されたのは、主席 回復」を意味した。  沖縄返還を巡る日米交渉を通して、政府は、朝鮮半島有事、台湾海峡有事を念頭に、東ア

  • 2022年02月25日 19:30
  • 5人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ&和歌山放送ラジオ、ポリタスTV

前に想像していたものと異なるものが出てほしいと、公選法に配慮の発言。絶対安定多数を与党が失うと強行採決が不可能になり、公明は予測と大きな減少はないと津田さん説かれて、平川さん、自民 し町田さん投票に行かれて家族連れを多く見られたと説かれました。  津田さん、選挙期間で有権者の意識が変わったと説かれて、町田さん、かつて争点にならなかったものが出た、共産党は多様性、気候変動、ジェンダーと若い人の興味のあるものを出した意味

  • 2021年11月03日 08:54
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/6/22) 津田大介&上西充子 

は数で押せたのに昨年の検察庁法改悪と同じにできた。  しかし、土地規制法こと憲法改悪なし緊急事態条項、メディアは、ネットメディアが取り上げて、しかし衆院で強行採決、国会で審議されず閉会間際の深夜に強行採決 力だけで何でもできない。しかし土地規制法は、問題が広く認識された際に強行採決、審議の中で国民が知り世論が高まる動きが起きないと、強行採決されてしまう。  津田

  • 2021年06月22日 20:34
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】Radio Dialog(2021/6/16更新)

さんガザから出演、リスナーから最近もガザの攻撃を危惧する声があり、アタックでウォーではないで済まないもの、その前に気になったニュースは土地規制法強行採決、昨日 通常国会閉会で土壇場でやられて、政府の法律は97%通り過去最高、国民投票法も議員立法で成立、少年法、他方入管法改悪はなくLGBT法は見送り、憲法改悪なしの緊急事態条項、昨日未明に強行採決

  • 2021年06月20日 18:12
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 2021年06月03日 午後 7:50

にかき消されているものの問題、案は2,3月から問題視、強行採決、安全保障で重要な土地の規制、自公、維新、国民の賛成で可決、政府が「安全保障」で重要と考えたら周囲1km監視 古反対の住民の弁当が基地を阻害というトンデモ発言をして、法案が通ると基地反対、市民活動弾圧が合法的にできて、外国資本の土地の関与を防ぐという大義名分は無意味、社会

  • 2021年06月06日 14:36
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/5/31) 津田大介&青木理、望月衣塑子

オに国家公務員法陵虐違反で手が後ろに回るものが出てくると説かれて、そして改竄を危惧されました。  続いて、土地規制法、衆院強行採決、とんでもない法案だと望月さんも怒られて、津田さん、コロ リカだと学位をとるとローキードマーティンで軍事研究に入り、当時の安倍政権はそれを意図して、子供に戦争の片棒を担がせないように、の意味。  青木さん、事件記者は食いついたら離れず、望月

  • 2021年06月04日 09:15
  • 27人が参加中
  • 1

浅草ステージカラオケ部トピック

浅草ステージカラオケ部のトピック

2020年10月20日の新型コロナウイルス

等の認証、場内の雰囲気、 強行採決などの前には、ぴりぴりとした雰囲気が漂う。 10分間に入れ替わり立ち替わり 大勢の人が登場する場合もある。 顔 不明瞭、言葉足らず、声量不足、意味不明、 ぼそぼそと何を言っているのかわからないときは 泣きたくなる。そんな時は口の動きも見る。 語尾

  • 2020年10月20日 12:05
  • 130人が参加中

オリンピックトピック

オリンピックのトピック

2020年10月20日の新型コロナウイルス

等の認証、場内の雰囲気、 強行採決などの前には、ぴりぴりとした雰囲気が漂う。 10分間に入れ替わり立ち替わり 大勢の人が登場する場合もある。 顔 不明瞭、言葉足らず、声量不足、意味不明、 ぼそぼそと何を言っているのかわからないときは 泣きたくなる。そんな時は口の動きも見る。 語尾

  • 2020年10月20日 12:04
  • 8人が参加中

日本相撲研究会トピック

日本相撲研究会のトピック

2020年10月20日の新型コロナウイルス

等の認証、場内の雰囲気、 強行採決などの前には、ぴりぴりとした雰囲気が漂う。 10分間に入れ替わり立ち替わり 大勢の人が登場する場合もある。 顔 不明瞭、言葉足らず、声量不足、意味不明、 ぼそぼそと何を言っているのかわからないときは 泣きたくなる。そんな時は口の動きも見る。 語尾

  • 2020年10月20日 12:03
  • 3人が参加中

男子マラソントピック

男子マラソンのトピック

2020年10月20日の新型コロナウイルス

等の認証、場内の雰囲気、 強行採決などの前には、ぴりぴりとした雰囲気が漂う。 10分間に入れ替わり立ち替わり 大勢の人が登場する場合もある。 顔 不明瞭、言葉足らず、声量不足、意味不明、 ぼそぼそと何を言っているのかわからないときは 泣きたくなる。そんな時は口の動きも見る。 語尾

  • 2020年10月20日 12:03
  • 1人が参加中

日本体操研究会トピック

日本体操研究会のトピック

2020年10月20日の新型コロナウイルス

等の認証、場内の雰囲気、 強行採決などの前には、ぴりぴりとした雰囲気が漂う。 10分間に入れ替わり立ち替わり 大勢の人が登場する場合もある。 顔 不明瞭、言葉足らず、声量不足、意味不明、 ぼそぼそと何を言っているのかわからないときは 泣きたくなる。そんな時は口の動きも見る。 語尾

  • 2020年10月20日 12:02
  • 2人が参加中

フィギュアスケートトピック

フィギュアスケートのトピック

2020年10月20日の新型コロナウイルス

等の認証、場内の雰囲気、 強行採決などの前には、ぴりぴりとした雰囲気が漂う。 10分間に入れ替わり立ち替わり 大勢の人が登場する場合もある。 顔 不明瞭、言葉足らず、声量不足、意味不明、 ぼそぼそと何を言っているのかわからないときは 泣きたくなる。そんな時は口の動きも見る。 語尾

  • 2020年10月20日 12:01
  • 3人が参加中

女子ゴルフ優勝会トピック

女子ゴルフ優勝会のトピック

2020年10月20日の新型コロナウイルス

等の認証、場内の雰囲気、 強行採決などの前には、ぴりぴりとした雰囲気が漂う。 10分間に入れ替わり立ち替わり 大勢の人が登場する場合もある。 顔 不明瞭、言葉足らず、声量不足、意味不明、 ぼそぼそと何を言っているのかわからないときは 泣きたくなる。そんな時は口の動きも見る。 語尾

  • 2020年10月20日 12:00
  • 3人が参加中

日本ゴルフ研究会トピック

日本ゴルフ研究会のトピック

2020年10月20日の新型コロナウイルス

等の認証、場内の雰囲気、 強行採決などの前には、ぴりぴりとした雰囲気が漂う。 10分間に入れ替わり立ち替わり 大勢の人が登場する場合もある。 顔 不明瞭、言葉足らず、声量不足、意味不明、 ぼそぼそと何を言っているのかわからないときは 泣きたくなる。そんな時は口の動きも見る。 語尾

  • 2020年10月20日 11:59
  • 1人が参加中

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

憲法英文解釈のすすめ

よりは国権側の都合に傾いている。無法者にとって強行採決が必要な所以である。 リカのユニヴァーサルな良心の手になった不動の理想と普遍性を携えた憲法となっている。 7.敗戦の意味を捻じ曲げようとする犯罪者どもと戦う正当な意味を憲法そのものが保証しており、当面、現憲

  • 2020年09月18日 02:09
  • 1371人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/15) 安田菜津紀&佐治洋

さんはこのプロジェクトを2016年に開始、きっかけは2016年7月に参院選、前年に戦争準備法案強行採決、当時報道局にはいなかったが、報道特集で取り上げて、あれ なことは何度でも発信すべき。  クラウドファンディング、目標800万円のところを1600万円行き、企業スポンサーではなく、市民スポンサー、基本的に無料で、図書館みたいな、公共メディアの意味

  • 2020年07月18日 18:34
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 明日22日の委員会で採決される危険・・「スーパーシティ法案」

外の家畜は信用スコアで排除されるだろう… https://t.co/WK4TnTBvGz 豚ゴリラ@butagolira1995 5月18日 #検察庁法改正の強行採決に抗議します 予想 の競争力が上がるとも、本当の意味で地域が活性化するとも思えない。本当にこの分野で成長を目指すの であれば、スーパーシティ以前に、政府・民間

  • 2020年06月04日 20:48
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/5/21) 堀潤&田村智子

権が内閣にあると内閣に気に入られると出世の弊害があり、堀さんもNHKにいて、出世したいために視聴者を裏切ったものがいたと説かれて、検察庁法改悪阻止は世論の勝利、強行採決は週末には必至、維新 、演劇界が要望書を出し、馬奈木弁護士が提出、コロナ禍で持ちこたえられないという声殺到、馬奈木さんは堀さんの映画のプロデューサー、文化芸術基金を国に求めた意味

  • 2020年05月22日 10:46
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/5/20) 安田菜津紀&小川真吾

マージャンでは天ぷらそばをおごる以上ならアウトだそうです(笑))。ひょっとしたら安倍総理が改悪の強行採決を断念したのはこの記事のためかも知れませんし、この クで雇用創出は大切、しかし継続するのは困難で、小川さん、ウイルスのリスクの中で支援される意味を安田さん問われて、小川さんにできるものは多数あり、小川

  • 2020年05月20日 22:13
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/5/20) 二木啓考

総理は国民に理解というものの、安倍政権と国民の乖離を邦丸さん説かれて、二木さん、継続審議になり、二木さんは批判されても強行採決と思い、しかしあきらめて、ツイッター900万件 クアウトで売上は1割、忘れないでの意味があり、二木さんの知り合いもテイクアウトで、しかしお店でビールを常連が飲んでいた(笑)、お客さんを呼び込めるか?常連

  • 2020年05月20日 16:46
  • 27人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

転載 【超簡単、これなら分かるツイッターの利用方法】

庁法改悪を阻止するためのツイッターデモの新たなハッシュタグ(統一スローガン)「#週明けの強行採決に反対します」が作られました。日曜までに前回を超える数を達成したいですね。 ツイ 投稿するには一番目立つ青背景ボタンを押してください。 ○:#週明けの強行採決に反対します ×:私は#週明けの強行採決に反対します 有効なハッシュタグの例:下記リンクを左クリック(マウ

  • 2020年05月20日 10:55
  • 70人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/5/18) 大谷昭宏 

で大谷さんのトップがコロナ禍でなかったのは初めて)、読売新聞トップで見送りと一面トップ、野党、世論を押し切り強行採決だと自殺行為と安倍政権は判断、先週は強行採決 ッターで批判があり、しかし世論の怒り+コロナ禍で強行採決は安倍政権に下手したら命とり+朝日新聞は河井夫妻の公職選挙法違反がトップ、これらはセット、他方

  • 2020年05月19日 10:07
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2020/5/16) コロナ禍、関東大震災時の朝鮮人虐殺を再現したら市民主義の破綻することを警告する

が法だというと袋叩き、しかし安倍総理が法律、日本の長というようなもので、強行採決されたらこの国の法治主義は破綻する。  そして、ツイッターで500万抗 、検察庁法の安倍政権による改悪は民主主義、法治主義破綻を意味して阻止しないと国が潰れる!  永岡です、和歌山放送ラジオ、ボッ

  • 2020年05月18日 10:18
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/5/13) 二木啓考

問題は不公正と国民は判断して、世論の怒りで強行採決は無理になり、菅氏は数百万ツイートを聞かれてノーコメント、しかし安倍氏と星野源さんの便乗の際には35万反  コロナ禍を口実にマイナンバーカード普及を画策するものを批判する、安倍政権の検察庁法改悪は民主主義の危機であり、河井夫妻逮捕と逮捕とツイッターデモの意味

  • 2020年05月16日 10:13
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/5/15) 伊藤宏 

は赤井ゆかりアナウンサーでした。  伊藤先生の脳にきくニュース、ネタはまずコロナ禍と緊急事態宣言39県での解除、リスナーの声が殺到して、検察庁法改悪、自民党は強行採決 に不要不急の外出するなで検察庁法改悪はゴリ押しは問題+安倍総理の記者会見は国民に対する説得力全くなしは何とかしてほしい&本日の強行採決は許されないと説かれました。  週刊朝日のネット記事、検察

  • 2020年05月15日 15:31
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/5/12) 青木理&宮台真司

政権への批判、憤りが高まると、検察庁法は与党が強行採決したら政権と与党にダメージになる、そう簡単に与党は強行突破は無理、広島 し数量分析は特定の人間が多数のアカウントでやったものではなく、与党+アベケツナメ勢力の言いがかりは無意味。青木さん、これだけ広がった理由を問われて、宮台さん、安倍氏の一人だけ助かりたい、国民

  • 2020年05月13日 09:20
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI(2019/8/30)

/261055    外国人労働者のこと、特定技能導入から5か月、国会で強行採決、荻原さん、自殺者まで出たのになかったことにして、人権 さん、日本はスゴイというネトウヨ的トンマな陶酔があり、中国は5Gで日本の特許の何倍も持ち、先端産業で日本は眼がなく、日本は負けは確実、それでも外国人労働者が来てくれる意味

  • 2019年09月01日 17:19
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/5/24更新)

憲法改悪は事実上無理、残りの国会で発議は無理、いくらなんでも強行採決は無理で、公明党も乗らない、強行できず、参院選で2/3を維持することに望みを託す、二宮 減であり、ある意味ではアベコベミクスはここまで来たか、であり、税金は富の再配分であり、富裕層のものを貧困層に与えるべきなのに、これ

  • 2019年05月25日 17:08
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

“令和改憲”で巻き返し図る 安倍・自民 参院選へ“草の根対決” しんぶん赤旗転載

でやればよいというのは逆に言えば強行採決ということだ。しかし、必ず国民投票で失敗する」と述べます。自民党の憲法改正推進本部関係者の一人は「特に 席を取れなかったら憲法改正が遠のくかといえば、そうではない」「与野党双方に歩み寄る機運が生まれ、議論が加速する可能性も十分ある。『3分の2』はある意味で幻想的なイメージだ」と述

  • 2019年05月05日 23:10
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/5/2)

党はこれだけムチャクチャ、秘密隠蔽法、共謀罪などを強行採決して、それでも支持率は下がらず、維新を入れて2/3、明日は現行憲法最後の憲法記念日かも知れず、そん 皇の生前退位の意図を安倍政権が隠すものと危惧されて、堀さん、憲法を変える意味を問われて、井上さん、理想と現実が違ったら現実を理想に近づけるべき、しかし今、憲法

  • 2019年05月03日 00:07
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/4/1) 働らかせ方改悪は誰のため、上西充子さんのお話&亘佐和子さんよる杉原千畝資料館報告

さんは1985年生まれ、リスナーより、零話さん、働き方改革のことがニュースで取り上げられず、強行採決、今日はなかったかとあり、今日 をずらすもので、しかし不誠実な答弁だらけ、ちゃんと安倍政権は答えず、与党が強行採決で4/1施行、上西さんはお電話でのお話、国家パブリックビューイングは、道行

  • 2019年04月01日 21:50
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】MBSラジオの、ニュースなラヂオ、第37回

を忘れてはならず、強行採決、あきらめず、問題だと監視すべきと説かれました。  矢野さんの誕生日の放送、今日のゲストは国際ジャーナリストの堤未果さん、ベス な環境のことも決まらず、来年4月に報告というものの、省令で゛決まり、矢野さんひどい、国会を閉じたら政府のいいなり、国民をないがしろにすると批判されました。  国会で強行採決

  • 2018年12月12日 22:28
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】

、外国人労働者受け入れの入管法、与党は明日強行採決を目指し、野党が抵抗、野党から外国人労働者の待遇について安倍総理に聞いて、低賃 ://www.ovsac.jp/ )を取材されて、援護、擁護の意味で、事件の被害者になった人たちの支援、活動開始から23年、亡く

  • 2018年11月26日 23:40
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

「真実を伝えて、権力を監視する」──。岸井氏の“遺言”を、報道に携わる人間は重く受け止めなくてはならない【リテラ編集部】

の中の情報だと、彼らがいちばん怖じ気をふるった」のは、アーミテージのインタビューだったと語っている。  その上、岸井氏は、安保法制が参院特別委員会で強行採決 はまずかった。どっちが総理かわからないですよ」と。私の態度がでかすぎたらしい(笑)」  安倍首相が口にした「その節はお世話になりました」という言葉の意味

  • 2018年07月31日 22:03
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】保守岩盤層が形成されるなかで、野党共闘路線の膠着状態をいかに打開するか

発表された共同通信社の最新の世論調査結果(7月21,22日実施)を見ても、自公与党らが強行採決した重要法案や政府の西日本豪雨への対応などに対しては、悉く 」27.8%とコンマ以下までほぼ揃っており、驚くほど安定していることである。このことが意味することは、国民

  • 2018年07月28日 00:42
  • 56人が参加中
  • 2