mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:449

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/8/11) 武田砂鉄 

 核廃絶に向き合わない安倍政権を批判する、官僚の書いた文章を読むだけで外交しないデタラメ安倍晋三首相を糾弾する!  永岡 トナーははるな愛さんでした。  テーマは核廃絶に向き合わない安倍政権、武田さん、広島・長崎の安倍氏の話した内容はほとんど同じ、段落数、構成など全く同じ、最後

  • 2020年08月12日 18:00
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/23−3

2020年06月24日(その③)

開催場所未定(全国w)

/WadaJP/status/1275105057604698114  ↓ @I_hate_camp ちょっと待ってくださいよ。 安倍政権 乗りしてそれに伴って計上した予算の開発費4100万円はどこに消えたか解らない、という話なの? なにそれ??? ★@sayawudon 「分かりやすくするため」なら科学の成果

  • 2020年06月23日 22:39
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ラサール石井攻撃は彼一個人の問題でない。

の中心は芸能関係者の発言。だから安倍政権側はこれらの人の発言封じに動く。その一環。 2020-06-14 06:375 ラサール石井が今、ソーシャル・メデ てそれは日本の政治にどれ位の意義を持つか。  日本の政治を見ると、ツイッターでの「#検察庁法改正に反対します」書き込みは新しい流れを作った。これまで安保法制等安倍政権の重要方針に対し、デモ

  • 2020年06月16日 23:49
  • 56人が参加中
  • 6

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/8−1

2020年06月09日(その①)

開催場所未定(全国w)

散々「国内で人権を訴える前に、チベットや香港の事を訴えろ!」と叫んできた「右」の人達は、同じセリフを安倍政権 に投げかけるべきでしょう。 どのような事でも、安倍政権がしたとたんにだんまりなら、もう「保守」などと名乗らず正直に「安倍盲従応援団」と名乗るべきです 香港

  • 2020年06月08日 04:25
  • 1人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【YouTuber小池晃】検察庁法案、今国会での成立断念 JCP-Supporter

★『YouTuber小池晃』が、 アクセルだけでブレーキはついていない安倍政権の暴走を、世論と運動の力で止めた「民主主義の底力」と今 の共闘が安倍内閣を追いつめ、画期的な成果を生みました。 【しんぶん赤旗 民主主義の底力示した】 ChoosLifeProject主催の「緊急記者会見」に志

  • 2020年05月20日 11:18
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/5/13) 二木啓考

 コロナ禍を口実にマイナンバーカード普及を画策するものを批判する、安倍政権の検察庁法改悪は民主主義の危機であり、河井 は広がるが、官邸が目詰まりしてチグハグ、二木さん、世論調査で安倍氏の指導力は否定されて、今まで通りの前例通りでこれ、対策は安倍政権ではダメ。邦丸さん、一人

  • 2020年05月16日 10:13
  • 27人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

<沖縄県議会議員選挙――3つの重要な意義>

での野党共闘を強め、玉城デニー知事を国政から支え、安倍政権に代わる野党連合政権をつくる力となり、「建白書」が実現します。  みなさん、民意を踏みにじり、新基地建設を強行している安倍政権 地反対をつらぬく玉城デニー知事がいるかぎり、新基地建設は絶対にできません。このことは、安倍政権が繰り返している「辺野古新基地建設が唯一の解決策」だと

  • 2020年05月15日 18:09
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 要は、手指さえ清潔にし続けていればいい。

型防疫モデルが世界的標準になった」などと積極的に広報した。4月15日投開票の総選挙を意識したことは間違いない。 安倍政権は低評価  中でも、韓国メディアが注目したのは、文氏 超えたところで、中国の8万人、韓国の7千人、イタリアの4600人と比較すれば極端に少なかった。検査数の少なさが指摘されたが、安倍政権

  • 2020年05月06日 13:54
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-04-28

紙芝居を笑い飛ばすことはたやすい。しかし「瓢箪から駒が出る」ということもある。安倍政権の危機はそれほど深刻なのだ。野党共闘が低迷し、次の時代を切り開く展望を示せない現在、悪夢 いうダブルスコアに近い大敗、野党各党は声も出なかった。立憲民主党の福山幹事長は27日、記者団に対して「野党統一候補で戦えたことは一定の成果があった」、「より

  • 2020年05月01日 21:11
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 強力なメッセージを発するために、一貫した政策をどの順で繰り出していくか。戦略的な見地が必要です

的な戦略があるようにも見えないと述べた 【渋谷健司】安倍政権のコロナ対策、ますます「世界の常識」から遠ざかっている…! 日本は「サイエンス」を軽視している 世界の一部では、新型 コロナウイルスの感染拡大の抑制に成功し始めているところが出てきた。しかし、日本ではいまだ先行きが不透明で、安倍政権によるコロナ対策への不満が高まっている。「世界

  • 2020年04月29日 13:11
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/3/30) 大谷昭宏

 コロナウイルス問題、アメリカのようにパンデミックなら日本終わり、ドイツを見習うべき、河井夫妻のスキャンダルで安倍政権 の選手村の使用を国民民主党大塚氏が日曜討論で言った、大谷さん、迅速さが求められて、先週小池都知事の隣の学者は、高齢者が感染してあっという間に呼吸困難になるもので、経済対策もいるし、安倍政権

  • 2020年03月31日 08:49
  • 27人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党連合政権にのぞむ 日本共産党の基本的立場 ―政治的相違点にどう対応するか

各党に話し合いを呼びかけました。  その後、立憲民主党、国民民主党、社民党、れいわ新選組との党首会談が実現し、「安倍政権を倒し、政権を代え、立憲主義を取り戻す」とい う点までは一致が得られてきました。  この間の話し合いの到達を踏まえ、安倍政権に代わる連合政権をともにつくっていく政治的合意を確認し、それを土台に、連合

  • 2020年03月27日 13:18
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/3/14更新) 悪化する日韓関係を憂う、在日韓国人2世が示す和解の道、康宗憲さんのお話

考えるものです。  康さん、今日のテーマ、悪化する日韓関係について、安倍政権になり、メディアでスシロー氏らが韓国を袋叩きてあるが、問題の徴用工裁判、韓国 問題がこじれたのは、安倍政権の下でワイドショーが常軌を逸した韓国バッシング。康さん、これは人権問題、従軍慰安婦も同じ、しかし日本は65年で

  • 2020年03月16日 20:51
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/3/2) 新型コロナウイルス感染拡大を考える

リーダーを演出するパフォーマンスなら、安倍政権は末期症状にしても過ぎる、やっている感、東日本大震災の時の民主党政権を安倍氏は批判しても、説得力なし、森永さん、4月ま み火の読者の中学校の先生は大変、毎日家庭訪問して子供たち、保護者を助けて、子供たち、保護者を励ます、自分たちの努力でやるしかない、モリカケ+桜+検察で安倍政権

  • 2020年03月03日 11:31
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/2/28) 常井健一

中村喜四郎(ぶれなかった男)と小泉進次郎(安倍氏に接近して尻軽になった!)を語る、金子勝 コロナウィルス対策無能の安倍政権 なしでも感染して、安倍政権の対策はNHKも批判しても、症状が出たら自宅待機、検査するな、NHKも崩れている。  室井さん、NHKのニ

  • 2020年03月01日 16:51
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/1/31) 三木由希子 情報公開の面から安倍政権

民主主義を蹂躙する安倍政権の犯罪性を追求しないメディアにより、日本総沈没の危惧を語る!  永岡です、文化放送ラジオの、大竹

  • 2020年02月11日 22:40
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/12/16) 自衛隊の中東派兵問題

りました。  安倍政権で、海自による日本の安全確保が大義名分だが、半田さんは27年防衛省、自衛隊を取材されて、政府は海自を派兵というものの、有志 るのは政府の判断、行く必要のない派遣、アメリカとイランの顔色を見て、ロウハニ大統領はやめてほしいだが、安倍政権はアメリカの顔色を見て、独自

  • 2019年12月16日 22:54
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/12/10) 武田砂鉄

はニュースではなく政府広報、照美さん「メディアが真実を伝えているのか疑問」、総理大臣は食事する、ニュースで言わずネットのみ、毎日新聞は食事会に行かず、それで安倍政権 は国民のしもべであるべきなのに、安倍政権のしもべになり下がっていると怒られました。照美さん、プロレスデビューとのことで、ロバマンは来年全国公開です。  武田

  • 2019年12月10日 20:28
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】西谷文和 路上のラジオ(2019/11/30更新)

 緊急特集、思想家、内田樹が桜を見る会と入試民営化のデタラメで崖っぷち安倍政権とそのお友達に本気で怒った!  永岡です、西谷文和 路上 のラジオ初の2週続けての更新、忖度、自粛、タブーなしでやるもので、12/21、安倍政権打倒講座、上脇さん、矢野さんを招いてエル大阪でやります。リス

  • 2019年11月30日 16:56
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 いまの韓国の動きを理解するためには必読です。友人の投稿からシェアします。

の混乱を指差し茶化してメシの種にする日本のマス・メディアがぜったいに目を向けないこと。文在寅とその盟友との命がけの権力構造改革。法の番人から潰してやりたい放題の安倍政権 と検察が一緒に進める検察改革推進計画」を発表しました。今日は、12日の法務省・最高検察庁の合意結果と、13日の与党・政府・大統領府によるハイレベル協議の結果に基づいて「検察改革の制度化の成果

  • 2019年10月17日 19:23
  • 56人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

国民健康保険料が大幅値上げ、年収400万円で年間10万円増額のケースも! 安倍政権は“人でなし”政権だ 2019.04.12 リテラ

もなかったかのように消費増税に踏み切るというのはあり得ない。  しかも、今年以降、わたしたちの生活を直撃するのは、消費増税だけではない。国民健康保険の保険料が大幅に値上がりするというのだ。  安倍政権

  • 2019年09月03日 22:09
  • 70人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/8/23更新)

通してつぶれたもので、今教科書会社は安倍政権の顔色を窺い忖度+子供たちのザリガニ釣りを入れたらダメ、川エビにしろ、ザリガニは外来種?これは検定前、教科書会社が安倍政権 を忖度、安倍政権の機嫌を損なうとつぶされる。  そして、他社はどうなったか+教育現場は委縮、慰安婦問題を教える先生は激減、慰安

  • 2019年08月26日 11:49
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2019-08-05

党としての政治基盤強化が第一義であって政権交代を目指すものではない。つまり、枝野代表の念頭には「安倍政権打倒」の政治目標はなく、参院 1に国民民主の脱落、第2に「れいわ」をめぐる野党再編の動きによって特徴づけられる。 〇安倍政権の激しい切り崩し工作によって、国民

  • 2019年08月07日 06:17
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

広原盛明氏の展望ある政治論評転載

グループはそうでないだろうが)、野党第1党としての政治基盤強化が第一義であって政権交代を目指すものではない。つまり、枝野代表の念頭には「安倍政権打倒」の政治目標はなく、参院 1に国民民主の脱落、第2に「れいわ」をめぐる野党再編の動きによって特徴づけられる。 〇安倍政権の激しい切り崩し工作によって、国民

  • 2019年08月07日 00:33
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/7/29)

さんの言う大きな政府は大竹さん賛同するが財政についてわからない、安倍政権は10月に消費税増税だが、松尾さん、経済指標が出て後退期、安倍氏の成果の雇用者もアウト、減り幅は毎月大きくなり、これ の格差だけでなく、個人の給料の格差では、安倍政権になり失業者は減り、数字的には格差は減っていても、明らかに企業の所得が増えて、勤労者の所得は増えず、企業

  • 2019年07月29日 15:41
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

2019【参議院選挙の結果について】 日本共産党中央委員会常任幹部会

挙にむけ、市民と野党の共闘をさらに大きく発展させ、安倍政権を倒し、新しい政治をつくるために力をつくす決意です。 (3)  日本 区で大激戦を制して勝利しました。野党が、1人区で改選2議席から10議席へと躍進したことは、きわめて大きな成果です。とりわけ共闘の力で、安倍首相による改憲策動に痛打を与え、政治

  • 2019年07月22日 23:47
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

TBS「NEWS23」党首討論 志位委員長の発言

手をしっかり強めるために賃上げや正社員化を進める、積立金を計画的に運用するということを提案しております。 消費税増税―この情勢下では自殺行為、やめよ  安倍政権が狙う10月か 、いま問われているのは、違憲か合憲かじゃない。(安倍政権が)安保法制という立憲主義を壊して、憲法違反の法律をつくった。これ

  • 2019年07月08日 23:22
  • 85人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ニコニコ「孫崎享チャンネル」のブログ、6月分検索

&recycle=1 (3)年金2000万円問題 ・「老後2千万円、政権に「納得せず」68% 朝日世論調査」。安倍政権 は「平和への信念を伺うことができた」と成果誇示したが、オマーン湾で日本関連タンカー攻撃(イラン関与の可能性) http

  • 2019年07月04日 07:39
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ニコニコ「孫崎享チャンネル」のブログ、6月分検索

2000万円問題 ・「老後2千万円、政権に「納得せず」68% 朝日世論調査」。安倍政権の年金制度改革への取り組みに、72%が「十分 は「平和への信念を伺うことができた」と成果誇示したが、オマーン湾で日本関連タンカー攻撃(イラン関与の可能性) http

  • 2019年07月03日 10:09
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/6/25)

もあり、安倍政権の成果だけではないと説かれて、武田さん、安倍晋三首相に感謝しろとしたらファシズムだと締めくくられました、以上、武田  武田砂鉄 自民党の配布したトンデモネトウヨ冊子を斬る!民主主義を蹂躙する安倍政権のファシズム志向を批判する! 永岡です、文化

  • 2019年06月26日 09:42
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】「右派に民衆の胃袋を握らせてはいけない」(後半)

第3章 左と右からの反緊縮の波 (p185) 松尾 安倍政権 し、・・・「第一の矢」の金融緩和 のほうだけでも、やはり安倍政権下ではそれなりの効果がもたらされている。実際、大 学の

  • 2019年05月29日 09:52
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/5/24更新)

 経済逆噴射、アベコベミクスを告発する!二宮厚美さんのお話&矢野宏 F35爆買いを批判する!軍拡、格差拡大路線の安倍政権を撃つ!  永岡 費のみ増やして、その中で消費税増税をする安倍政権を批判されて、二宮さんに聞きたいこと、ゴールデンウィーク10連休は改元フィーバーだが、2つの狙いがあり、(1

  • 2019年05月25日 17:08
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

3/10 市民と野党の共闘街宣のご報告 市民連合公式サイト

と良識と言葉の能力を持った政治家が多数になって、国会の持っている権限を使い、犯罪的な行為を究明する、責任者を追求するといったまともな働きを取り戻すことが必要です。7月の参院選に向けて安倍政権 さんがやっていることこそが人治主義です。しかし、結局答えませんでした。自分がやっていることを知らない、これが安倍政権の本質です。あるいは、民主

  • 2019年03月17日 17:24
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

3/10 市民と野党の共闘街宣のご報告 市民連合公式サイト

と良識と言葉の能力を持った政治家が多数になって、国会の持っている権限を使い、犯罪的な行為を究明する、責任者を追求するといったまともな働きを取り戻すことが必要です。7月の参院選に向けて安倍政権 さんがやっていることこそが人治主義です。しかし、結局答えませんでした。自分がやっていることを知らない、これが安倍政権の本質です。あるいは、民主

  • 2019年03月17日 17:24
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/2/25)

取材を終えて昼過ぎに関西に帰られたところです。ニュースキャスターは上田崇順さんでした。  安倍政権と官僚の腐敗に関して、報道 れすら甘く、実質無限大、実現不可能と見ます、早い話、太平洋戦争で日本が勝つというのと同じで、安倍政権の連中は最後は神風が吹いて戦争に勝つ、この場合、最後

  • 2019年02月26日 22:45
  • 27人が参加中