mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:53040

検索条件:タイトルと本文+更新順

静岡わくわくハラハラ勉強会トピック

静岡わくわくハラハラ勉強会のトピック

第140回静岡わくわくハラハラ勉強会感想

っていたと思います。 特に静岡の場合は津波と原発自己と富士山噴火 の可能性が大いにあります。 それぞれの場合の避難場所も変えた方がいいかもです。 そん

  • 2021年12月20日 10:59
  • 262人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/14−1

2021年12月15日(その①)

開催場所未定(全国w)

@mipoko611 12月12日 PCR検査をしないがために嘘をつきまくる関係各所を見てると、菅直人元首相が、自分で福島第一原発

  • 2021年12月14日 03:54
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/12/7)

方向に日本は落ちている。  青木さん、産業は原発など既得権益、雇用の1割は自動車だが、EVになったら破綻だと説かれて、宮台さん、ヨーロッパはEVで日本より進み、日本 参入企業に労働力が向かうべきなのに、原発、マスメディア、自動車が阻止して今の日本の破綻。青木さん、宮台さんは日本が落ちるところまで落ちないとわからず、アメリカではGAFAも出

  • 2021年12月12日 20:00
  • 27人が参加中
  • 7

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/12/9) 望月衣塑子

ウヨメディアとネトウヨ政治家の嫌がらせがあり、しかし産廃、原発など、住民が議論して声に出す必要はあり、その権利は外国人にも当然認められるべき。  大竹さん、農家

  • 2021年12月12日 09:44
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/12/

て中部地方にソ連が来たら米軍がいいところを取る!=ソ連と本気で闘う気なし(さらに、日本海側にたくさん原発があり、ソ連、中国などに攻撃されたら一巻の終わり)。  中国 では政治を市民は語り、しかし日本だとこういう話や福島原発事故はタブーであり、そのために投票率も低い、みんな日本が今後どうすべきか考えるべき。そして西谷さん、11日に

  • 2021年12月10日 09:39
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/9−1

2021年12月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

救出 2021年12月8日 https://bit.ly/3oybjBZ (原発事故時、7歳くらいの子かぁ、とか

  • 2021年12月09日 03:26
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/3−1

2021年12月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

。。。。。。。 ★@makomelo もうコロナの話は聞きたくない オミクロンとか考えたくない という声も楽屋で聞きました。 原発

  • 2021年12月07日 19:40
  • 1人が参加中
  • 4
  • 1

リベラル

りで行動するのが好き  占いは信じない 権威をあてにしない  いいものにはお金を払う  省エネ エコロジスト 動物愛護 原発反対  公の

  • 135人が参加中

宇都宮健児さんを都知事に

困 ●脱原発 ●自由と自治あふれる教育 ●憲法のいきる東京へ

  • 17人が参加中

宇都宮健児を応援

日弁連前会長宇都宮健児さんが脱原発候補として立候補を決めてくれました。 閉塞した都政を変えるため、勝利してもらいたい。 みんなで脱原発

  • 158人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

予研=感染研裁判闘争と「人類生存の思想」

研との闘争によって、「戦後のわが国では、安全性の科学そのものが確立されてこなかった」ことを痛感したと述べている。このことは、芝田 氏が亡くなられてかなり経つ二〇一一年三月一一日に起きた東日本大震災とそれに伴って発生した福島第一原発事故をめぐる菅・野田民主党政権、安倍自公政権の対応。原発に関わる専門機関などの対応しきれていない対応ぶりを見ていると、芝田氏の「安全

  • 2021年12月03日 18:15
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 立憲は新代表の下、国民の支持を得られるか。

低所得層や中間層への再分配を強化する。  (4) 地球環境を守るエネルギー転換と地域分散型経済システムへの移行  ・再生可能エネルギーの拡充により、石炭火力から脱却し、原発

  • 2021年12月03日 12:05
  • 56人が参加中
  • 3

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/22−1

2021年11月23日(その①)

開催場所未定(全国w)

われようと、「原発事故後どうなったか」で「想像力を使う」しかないんだよ) ・画一的な強制接種を実施したら不必要な犠牲者を生み出すんじゃないかとAIに質

  • 2021年11月28日 09:45
  • 1人が参加中
  • 3
  • 1

孫正義

人間性がチェンジした原発問題 http://matome.naver.jp/odai/2130189485768800601 そし

  • 2831人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/11/24)

ーは追及しても、吉村氏は逃げて、この費用は原発事故やコロナの調査に国会議員は必要と西谷さん思うが、その際に領収書は必須なのに、領収書なしで問題、吉村 メディアは叩くのみだが、原発の再稼働、消費税増税、公文書改竄など批判して当然、公文書改竄で赤木さん自殺、これらを追及しないと民主主義は破綻するのに、マス

  • 2021年11月25日 09:42
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/11/18)

てくれる印象なし、枝野氏、官房長官で原発事故で頑張ったが、今回ベテランの落選が続いて、有権者は与野党ともに世代交代を求めている。  小島さんは、立憲

  • 2021年11月24日 09:14
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 11/20

国家公務員住宅の避難者に対する家賃の二倍の損害金請求問題に強く抗議し、原発避難者が安定した住まいを得られる仕組み作りを訴えている。相談者が待っている都心部にある都営団地に向かった。相談者は76歳の 袋に埋もれて孤独死していたかもしれない。週明けに自治体の福祉事務所に働きかけていく。原発事故から10年、悲しすぎる程の現実だ。 ➌次は

  • 2021年11月22日 06:51
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/17)

選で一本化は初の試み、280のうち220で一本化、脱原発、消費税で政策一致、しかしその後の政策一致は、中期的な認識は立憲、共産、社民、れいわでまとまり、世間

  • 2021年11月19日 09:58
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/16)

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/16) 青木理&宮台真司 原発 挙について、宮台さん的に加速主義、立憲の議席の減るのを楽しみ、自民と同じ既得権益政党、リストは労組の幹部、彼らは民主党時代、脱原発

  • 2021年11月17日 17:46
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】遊牧と牧畜は全くちがう

盤だということを重視したい。つまり、限られた予算があるからこそ、教育や医療、再生可能エネルギーを重視するのか、それとも軍事や大企業や原発への補助金を優先するのかで、論争

  • 2021年11月14日 20:21
  • 56人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/14−1

2021年11月15日(その①)

開催場所未定(全国w)

共産党茨城県委員会@ibarakijcp 東海第2原発工事 作業員健診票を偽造 警察、告発状受理 http://ibjcp.gr.jp/?p=13133 日本 原子力発電東海第2原発の配管工事などを請け負う会社が、従業員の健康診断票を偽造していたとされる問題で、従業員の代理人弁護士は11月8日、ひた

  • 2021年11月14日 03:07
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/11/10)

氏がまた先で野党の準備期間が少ない。さらにマスメディアは庶民の投票しない自民の総裁選を大きく報じたのに国民全員の投票できる衆院選の報道を押さえて投票率を下げる方向にして、しかし原発 し立憲は枝野氏国会議員、2017年の希望の党の際に排除されて、やむにやまれず作った立憲、辻元さん、長妻さんが来た個人商店であり、原発、コロ

  • 2021年11月12日 16:16
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/11/12更新)

て3・11、原発事故で国内ニュース>>国際ニュースになり、国民は原発、国内に大変な問題があるというもので、イラクは視聴率が取れず、悲惨 で国内のこと、原発が大きくなり、しかし電事連、原子力マフィアは民放、CMで成り立つので大圧力団体、東電は電事連のトップ、勝俣氏、当時

  • 2021年11月12日 15:48
  • 27人が参加中

山下俊一

100mSvという意味で書いているそう ◆20114月10日 飯館村 「子どもの教育と放射能」 【杉浦紳之】 原発に近い村最南端部を除き、基本 /view_bbs.pl?id=63349610&comm_id=5689546 「福島の人は原発事故と放射能汚染で、一人

  • 33人が参加中

毎日の買い物が世界を変える一票トピック

毎日の買い物が世界を変える一票のトピック

12月6日 選挙に行こう♪

のアスベスト訴訟では国の責任はとわれたものの、企業の責任を とわないという判決がおりました。また、3.11の原発震災以後も 誰も責任はとわれていません。 また、日本 /senkyo140/msg/499.html ★脱原発の議員リストや原発推進の議員リストも↓から http

  • 2021年11月10日 04:26
  • 4402人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/9−1

2021年11月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

立証が難しくほとんどが泣き寝入りの現状から、被害者を救済する必要があるのに、どう守るの? ★@kochigen2017 <視点>繰り返す約束違反、東京電力に原発

  • 2021年11月09日 03:13
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/6−1

2021年11月07日(その①)

開催場所未定(全国w)

@kazparis 11月3日 10月から"こっそり"と電気料金に上乗せされた福島第1原発事故の「賠償負担金」と「廃炉円滑化負担金」。賠償負担金は福島原発 事故によって足りなくなった賠償措置額(電力会社が原発事故賠償に備えて準備しておく資金)の不足分2.4兆円を国民に負担させるhttps://bit.ly/3BPfqgz なん

  • 2021年11月06日 04:24
  • 1人が参加中
  • 1

アンチスピリチュアル

ピー/エコ/環境/温暖化/反原発/カルト/コミューン/ガイア/サイババ/アガスティアの葉/オウム/ムー/オカルト/擬似科学/ニセ科学/ニュ

  • 523人が参加中

とっさの一言、中国語会話トピック

とっさの一言、中国語会話のトピック

[NEWS] <中国、世界2位の原発大国に>

[NEWS] <中国、世界2位の原発大国に> https://bitex-cn.com/?m=Material&a

  • 2021年11月04日 10:14
  • 780人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ&和歌山放送ラジオ、ポリタスTV

者が決めるものと西さん説かれて、コロナ対策、しかしコロナは今落ち着いて、経済、年金、エネルギー政策、原発、アベスガの負の遺産、モリカケ桜は忘れていないか?をリ

  • 2021年11月03日 08:54
  • 27人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局に 瀬戸大作さん 日記 11/2

県浪江町に住み長年福祉の仕事をされていた菅野みずえさんは、2011年3月11日の東電の福島第一原発事故によって、被ばくと避難を強いられ、現在も兵庫県で避難生活を余儀なくされています。みず けはバビーさんが担ってくれました。仮放免のために写真が掲載できない事は残念です。みずえさんが東京に来られた時は、世界の手作り料理でシェルターに案内してお礼したいと思います。原発

  • 2021年11月03日 06:36
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 10/31

は野党共闘の山岸一生さんが当選、練馬区では悲願の野党候補の当選で良かった。原発避難者支援の先頭で頑張ってきた山崎誠さんが深夜に比例復活当選した事は本当に良かった。れいわが3 議席、山本太郎さんが国会に戻ってくる。一方で激戦となったといえ、貧困問題や原発避難者問題の政府交渉や院内集会で共にした市民派議員が続々と落

  • 2021年11月01日 18:24
  • 615人が参加中

北の国からトピック

北の国からのトピック

その後の『北の国から』-2011「つなみ」

信じている。 純はその後原発の瓦礫処理の仕事に身を投じる。 危険な現場に身を置くことになる。 その

  • 2021年10月31日 00:12
  • 1742人が参加中
  • 9

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/10/28) 津田大介&辻田真佐憲

ての民社党があり、しかし小選挙区で分散したら勝てず、安全保障で共産と立憲は乖離があるが、カーボンニュートラル、原発、多様性では8割一

  • 2021年10月31日 00:05
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

<野党に問う>れいわ・山本太郎代表インタビュー「心配するな。あなたには国がついている」

計画で考えている。現在の通常予算に加えて必要な財政規模を検討し、消費税ゼロや、10年間で官民合わせて200兆円規模の脱原発・グリ

  • 2021年10月28日 21:48
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 今次選挙で野党共闘の意義は極めて大きい。

共闘の意義を理解する必要がある。目指すもの、それは四党合意に明確。今一度。①憲法に基づく政治の回復、②格差と貧困を是正、③原発のない脱炭素社会を追求、➃権力 低所得層や中間層への再分配を強化する。  4 地球環境を守るエネルギー転換と地域分散型経済システムへの移行  ・再生可能エネルギーの拡充により、石炭火力から脱却し、原発

  • 2021年10月28日 09:30
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン(2021/10/25) 大谷昭宏 

には大打撃とメディアも書くものの、川勝氏は原発問題、リニアで自民と対立して市民の支持を得て、特殊事情かと問われて、大谷さん、与党vs野党だけでなく、違う要素があり、自民 は楽観論から、リニアで大井川のこと、浜岡原発に川勝氏反対、リニアと原発で岸田氏がゴリ押ししても静岡県民はリニア、原発NOで川

  • 2021年10月28日 00:02
  • 27人が参加中
  • 3

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

汚染水放出ストップ 政権交代でくまがい5区候補の勝利必ず 福島・いわき市 小池書記局長訴え

しくお願いします」とそれぞれ応援演説。福島県市民連合の大木裕生共同代表があいさつしました。  小池氏は、福島で野党各党が、原発 町津島訴訟でも国と東電の責任は断罪された。政権交代で決着をつけよう」と語りました。  小池氏は、政府の第6次エネルギー基本計画で、2030年までに石炭火力19%とともに原発

  • 2021年10月26日 15:46
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ(2021/10/23)

し古館さんの報ステは淳さん評価されて、古館さん、堀潤さんを出して原発を取り上げた意味は報ステにあり、当時は頑張れたが、一つの言葉をいうと誰かを傷つける。古館さんは原発反対だが、それ

  • 2021年10月26日 10:11
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 10/24

員の声に全て答える活動をパルシステムではじめて取り組んだ。山梨県内の原発避難者に伴走を続けてきた森井雅子さんとも再会、講演会終了後は高橋さんが経営する「広島お好み焼き:てっぱん」で交流会、北杜

  • 2021年10月25日 16:44
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/10/20)

もな国は所得補償して、労働者を守るが、日本にその仕組みなし。旧民主党も福島事故で脱原発できず、しかしまともな国は再生可能エネルギー、風力と太陽光は伸びて、しか

  • 2021年10月24日 19:30
  • 27人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 10/23

支援も受けられていない。今回の選挙には、彼らの生存権がかかっている。生存権が守られる政治の実現を!」 馬奈木弁護士は福島の自死された農家の方の話をする。原発 事故から10年が経過した。原発事故被害者は切り捨てられたままだ。今日の朝、ひだんれん共同代表として活躍された長谷川健一さんが、甲状

  • 2021年10月24日 17:26
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 瀬戸大作さん 日記 10/21

ナ禍で見えてきた日本の貧困の現状」をテーマに午前・午後の2回連続の講演、会場の関係からか20名ずつの参加定員、さすがに連チャンは大変だったが、以前にも原発

  • 2021年10月23日 19:23
  • 615人が参加中