mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:51

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 北朝鮮は16日南北共同連絡事務所を爆破

統領は15日の首席秘書官・補佐官会議で、2018年4月と9月の南北首脳会談でそれぞれ署名した板門店宣言と平壌共同宣言について、「重い約束」「揺ら 統一省も爆破を確認した。連絡事務所の設置は、18年4月に文大統領と金正恩朝鮮労働党委員長が南北首脳会談で署名した「板門店パンムンジョム宣言」に盛り込まれた。南北

  • 2020年06月19日 17:56
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】文在寅韓国大統領「不支持」46%が「支持」45%上回る。不支持の最大理由は「経済・国民生活の問題解決不足」

率と不支持率の差は、今年9月初めに初めて10ポイント以内に縮まったが、同月中旬に北朝鮮の平壌で行われた南北首脳会談の後、支持率が60%台に回復。しかし、10月後 性の文大統領支持率29.4%と最低値他方20代女性の支持率は63.5%で、年齢帯別男女階層の中で最も高い。 2018-12-22 09:25 A1

  • 2018年12月25日 09:00
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】南北首脳会談後の朝鮮半島情勢。どうなる・ミサイル発射台廃棄、寧辺核施設の廃棄に言及。

韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長は、2018年9月18日から20日まで平壌で南北首脳会談を行った。最近の米国の動きを含め、動向 【孫崎享のつぶやき】南北首脳会談後の朝鮮半島情勢。どうなる・ミサイル発射台廃棄、寧辺核施設の廃棄に言及。

  • 2018年09月22日 17:27
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

田中宇さんの分析が正しいなら、訪中しても安倍晋三は帰国後、無事だろう。朝堂院氏の観測は外れるだろう。

日の平壌での南北首脳会談でも、新たな和解策が何か出てきそうだ。 (Despite US Opposition, Joint Liaison 開始−−−−−−−−* 安倍とトランプの関係は終わった? 2018年9月17日   田中 宇 安倍首相はこれまで、世界

  • 2018年09月21日 00:27
  • 24人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

「転載」論壇時評 谷本諭 朝鮮半島 平和の激動 日本外交の針路問う

半島の大転換、本格的な推進段階へ」(『世界』)は、南北首脳会談と米朝首脳会談により、朝鮮半島における敵対関係の清算は、「準備段階」から「本格 「転載」論壇時評 谷本諭 朝鮮半島 平和の激動 日本外交の針路問う 2018年7月25日【文化】  6月12日の

  • 2018年07月25日 17:25
  • 27人が参加中

宗教法人幸福の科学2トピック

宗教法人幸福の科学2のトピック

[62] ストライクフリーダム 2018年07月02日 18:44

米本土も射程圏内に入る長距離ミサイルの弾頭向けに、再突入体も製造されているという。 北朝鮮の咸興(ハムフン)市にあるミサイル製造工場の衛星画像。4月27日の南北首脳会談や6月12日の [62] ストライクフリーダム 2018年07月02日 18:44

  • 2018年07月02日 19:27
  • 131人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】Ⅰ:北朝鮮情勢 Ⅱ:イラン原油禁輸 違反企業に制裁

日に北朝鮮の荒廃した山林復旧の実務協議を、板門店などで行う。4月の南北首脳会談での合意を実現し、朝鮮 は北のミサイル発射の抑制へ》 2018-06-27 08:20 A−1:事実関係1「米国務長官、北朝鮮の非核化「行程表つけない」(朝日) ポンペオ米国務長官は24

  • 2018年06月29日 23:15
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】トランプ氏「朝鮮戦争終結」合意踏み込む

の首脳会談では北朝鮮の非核化問題をめぐって最終的な合意はせず、今後も首脳会談を重ねる意向を示した。  米朝首脳会談は4月下旬の南北首脳会談の合意を受け、北朝鮮の「完全な非核化」に向 意がえられなかったことを意味する。今後、米国は「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」をどこまで求めるのか、米朝関係の行方は不透明。 2018-06-09 07:57

  • 2018年06月14日 17:34
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】トランプ氏が首脳会談の「開催ありき」で動き、時間的制約の中、事務方が十分な協議を北朝鮮側と積み重ねることができなかった。

の首脳会談では北朝鮮の非核化問題をめぐって最終的な合意はせず、今後も首脳会談を重ねる意向を示した。  米朝首脳会談は4月下旬の南北首脳会談の合意を受け、北朝鮮の「完全な非核化」に向 は(非核化交渉の)始まりだ。一回の会談で実現するなんて言っていない。最大限の圧力という言葉はこれ以上使いたくない。 2018-06-03 07

  • 2018年06月09日 21:26
  • 56人が参加中
  • 16

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2018-06-03 07:50 トランプ氏が首脳会談の「開催ありき」で動き、時間的制約の中、事務方が十分な協議を北朝鮮側と積み重ねることができなかった。

の首脳会談では北朝鮮の非核化問題をめぐって最終的な合意はせず、今後も首脳会談を重ねる意向を示した。  米朝首脳会談は4月下旬の南北首脳会談の合意を受け、北朝鮮の「完全な非核化」に向 【孫崎享のつぶやき】2018-06-03 07:50 トランプ氏が首脳会談の「開催ありき」で動き、時間的制約の中、事務方が十分な協議を北朝鮮側と積み重ねることができなかった。

  • 2018年06月05日 11:34
  • 56人が参加中
  • 5

ドナルド トランプ Donald Trumpトピック

ドナルド トランプ Donald Trumpのトピック

「トランプ、マジで怒ってるよ」

言しました。 翌26日、電撃的に2回目の南北首脳会談が開催されました。AFP=時事5月27日。 【AFP=時事】韓国の文在寅(ムン・ジェ 統領と金委員長による歴史的会談の実現を目指す動き。 この会談で金は、 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と26日に急きょ行った南北首脳会談

  • 2018年05月30日 13:55
  • 169人が参加中

ドナルド トランプ Donald Trumpトピック

ドナルド トランプ Donald Trumpのトピック

正恩氏がんじがらめ、習氏をも…

者ではない。 おまけに5月26日の今年に入ってから第2回目の南北首脳会談のあと、文在寅大統領は米朝首脳会談のあと「南北米」で朝 トランプみごと!──金正恩がんじがらめ、習近平タジタジ ニューズウィーク日本版 / 2018年5月29日 18時0分 ─https

  • 2018年05月30日 01:32
  • 169人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享のつぶやき:南北首脳会談取り仕切った任鐘哲大統領府秘書長は元学生運動活動家 よど号グループ若林盛亮氏(平壌在住)「米国の核脅威の除去こそ根本問題。」

の核脅威の除去こそ根本問題。」 2018-05-21 08:15   『かりはゆく』5月10日版でよど号グループ若林盛亮氏の記述 ・南北首脳会談 孫崎享のつぶやき:南北首脳会談取り仕切った任鐘哲大統領府秘書長は元学生運動活動家 よど号グループ若林盛亮氏(平壌在住)「米国の核脅威の除去こそ根本問題。」

  • 2018年05月22日 08:18
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 「BSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ!(2018/5/7)」

放送テレビのちちんぷいぷいにて、ジャーナリストの立岩陽一郎さんが朝鮮民主主義人民共和国を取材報告されて、中国経由で共和国に入り、今年春の取材を予定していたら、急遽南北首脳会談 文化交流協会の方が全部同行するもの、中国の合弁会社のタクシーもあり、不屈の精神力などの看板もあり、金正恩体制を支えるプロパガンダもある。  金日成広場、28日の労働新聞は南北首脳会談

  • 2018年05月09日 12:45
  • 27人が参加中
  • 2

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

(2018.04.29)歴史的な1日…南北首脳会談が11年ぶりに実現!だが、これは北朝鮮による偽装平和工作なのか!?北朝鮮の内情は?驚愕

次回放送: 2018年4月29日(日) 午前11時55分〜ひる12時55分 (一部地域を除く) 歴史的な1日…南北首脳会談が11年ぶ (2018.04.29)歴史的な1日…南北首脳会談が11年ぶりに実現!だが、これは北朝鮮による偽装平和工作なのか!?北朝鮮の内情は?驚愕

  • 2018年05月04日 14:56
  • 1970人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2018-04-30 08:45

Need to Know about the Koreas Summit and the Trump-Kim Summit) 問1:南北首脳会談 。トランプは「火と怒り“fire and fury”」発言。これを避けるため、韓国主導で 外交を目指す攻撃的試みである。 確かに南北首脳会談

  • 2018年05月01日 09:10
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】転載

が何をやっても意味なし、貿易の9割は中国とのもので、これでエライ目になり、経済制裁をアメリカに解かせるために、オリンピック参加、南北首脳会談である。矢野さん、共和 弁護士会で映画「第九条」から考える、が上映されます。 http://www.osakaben.or.jp/event/2018/2018_0512.php

  • 2018年04月30日 23:02
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2018-04-28 08:30

寅大統領と金正恩朝鮮労働党委員長は、2018年4月27日、板門店平和の家で南北首脳会談を行い、「板門店宣言」を行った。 主たる内容は次のとおりである。 ・完全 を念願する全民族の一致した思いを込め、朝鮮半島で歴史的な転換が起こっている意義深い時期に、2018年4月27日、板門店平和の家で南北首脳会談を行った。  両首脳は、朝鮮

  • 2018年04月29日 10:22
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2018-04-27 08:02

【孫崎享のつぶやき】2018-04-27 08:02 朝鮮半島の平和は南北首脳会談の合意だけでは訪れない。米国 は軍事行動を行う際、日韓に拒否権はないが米国の基本的立場。米国の要求は「最終的、不可逆的、検証可能な非核化」、これに関し南北首脳会談

  • 2018年04月27日 19:23
  • 56人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

東京新聞【社説】2018年4月24日 南北首脳会談へ 非核化で立場の接近図れ

東京新聞【社説】2018年4月24日  南北首脳会談へ 非核化で立場の接近図れ    南北首脳会談

  • 2018年04月24日 22:34
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2018-04-22 09:12

発計画の放棄や弾道ミサイルの発射凍結を表明しながら再開してきた経緯があり、今回もその余地を残しています。 北朝鮮としては、6日後に迫った南北首脳会談や、その後に開かれる見通しの史上初の米朝首脳会談を控えて、先手 【孫崎享のつぶやき】2018-04-22 09:12

  • 2018年04月22日 20:24
  • 56人が参加中
  • 2

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:274】20180330

半島情勢■   ◎緩和期待強まる(韓国⇔北朝鮮…南北首脳会談の4月27日開催決定)  ■貿易問題  ■金融政策   *上海銀行間取引金利(SHIBOR だよ!!」  ・「高値に踊らず!! 安値にひるまず!!」 ************************************* 【2018年第2回

  • 2018年03月30日 09:55
  • 35人が参加中
  • 2

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

(2018.03.11)11年ぶりとなる開催が決まった南北首脳会談!そして更に金委員長とトランプ大統領も首脳会談へ!北朝

次回放送: 2018年3月11日(日) ひる12時〜ひる12時55分 (一部地域を除く) 11年ぶりとなる開催が決まった南北首脳会談 (2018.03.11)11年ぶりとなる開催が決まった南北首脳会談!そして更に金委員長とトランプ大統領も首脳会談へ!北朝

  • 2018年03月12日 20:58
  • 1970人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

南北首脳会談。トランプは北朝鮮指導者と会談する最初の現役米国大統領となることに高揚。成果を上げる困難さが指摘されるにつれ、いま『トラ

【孫崎享のつぶやき】 南北首脳会談は成功するか。トランプは当初、北朝鮮指導者と会談する最初の現役米国大統領となることに高揚。それ

  • 2018年03月12日 18:25
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

ビクター チャの評。北朝鮮は①非核化を考え②武器実権を止め③今春の米韓軍事演習の開催を受け入れると提言。北は決して無償で何かを提供しない。米国は何を見返りに与えるか

【孫崎享のつぶやき】2018-03-10 16:276 ビクター チャ(一時駐韓大使任命予定だったが取り消された人物)の南北首脳会談

  • 2018年03月11日 17:20
  • 56人が参加中
  • 4

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:259】20180309

テロ「拡散」 ・北朝鮮の自爆)   【韓国政府】:3月6日    (1)板門店(南北軍事境界線)対談施設「平和の家」で4月末に南北首脳会談 り落とす!!」 **************************************** 【2018年第2回:前向き!!投信ゼミナール!!】 開催確定  ◎新宿が5月19日・大阪は5月20日・小田原が6月3日

  • 2018年03月09日 09:09
  • 35人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

南北首脳会談開催合意を歓迎し、米朝対話の開始を求める

南北首脳会談開催合意を歓迎し、米朝対話の開始を求める ――日本政府は「対話による平和的解決」を促

  • 2018年03月08日 08:07
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

北朝鮮からの南北首脳会議の提案後、北朝鮮情勢はどうなるか。米韓軍事演習の動向が鍵。本提案を契機に韓国側が参加を抑制できるか否かが最大の焦点

提案に対する文大統領の基本姿勢は、「条件を整えて実現させよう」である。 ●米国の対北朝鮮政策 「北朝鮮の南北首脳会談提案後の朝鮮半島情勢は、どのように展開するか」を考 された北朝鮮の妨害工作はない。 こうしたなかでの北朝鮮からの南北首脳会談の提案である。文大統領は基本的に南北主張首脳会談に前向きである。だが、前述のとおり、現在

  • 2018年02月26日 13:19
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

金正恩の韓国大統領訪朝招待をどう評価するか。短期的には北のオリンピック妨害工作排除で成功。中長期的には米韓軍事演習再開で緊張。文大統領は韓国軍参加を低レベルにしたい。米韓の厳しい交渉。

なれば当然北朝鮮は反発する。  文大統領は、南北首脳会談が検討されている中、出来るだけ韓国軍の参加を低いレベルに抑えようとするであろうが、米国はこれを許さず、この 的には米韓軍事演習再開で再度緊張。ただし文大統領は首脳会談検討の時期、韓国軍の参加を低レベルにしたい。これを巡る米韓の厳しい交渉。 2018-02-18 08:474

  • 2018年02月18日 19:13
  • 56人が参加中
  • 2