mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:533

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ネタ・笑い】『葬送のフリーレン』ハンバーグが登場、アニメファン入り乱れ大論争 「異世界ファンタジーに…けしからん」「民明書房ならきっと…」

アイゼンとの思い出がつまった特大ハンバーグを、エルフの主人公フリーレンがふるまうという展開だった。  ファンタジー作品にハンバーグが登場したことに物議をかもしたもよう。しか :23.95ID:RGzSL7pN0 しょーもないツッコミしてる連中って面白いと思って言ってんだろうね 47名無しさん@恐縮です2023/12/01(金) 10:46

  • 2023年12月03日 03:49
  • 1607人が参加中
  • 1

遊戯王5D's

王ファイブディーズオフィシャルカードゲーム』になっちまったい(※これはかつて遊戯王がそう呼ばれていた頃に出来たコミュニティです)。 ・燦然と現れた新主人公・クー をして自転車に乗ってデュエルして怪我をする子供がいないか心配だ。 ・初代やGXのように、3年目以降になると追い詰められた主人公が暴走する回をやるのだろうか。  だとしたら大変、こり

  • 3058人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第100回「ばんざい!半蔵門かきもの倶楽部」チャーリー作(三大噺:『ハロウィン』『カモ』『細胞』)

糸を垂らしてじっと待っていてもムダではないか。やはり、こちらから能動的にアプローチすべきではないか。コンクールでも『なろう』でも、めちゃめちゃ面白いのに埋もれている作品は山ほどある。要は たくないのは、主人公が俺を投影……というより、ほとんどそのままだからだ。  LGBTにまったく理解がなく、学歴至上主義者で有名企業就職+結婚+子供

  • 2023年10月16日 14:43
  • 163人が参加中
  • 6

ネクロスの要塞トピック

ネクロスの要塞のトピック

知名度に比して実プレイした人があまりにも少ないネクロスの要塞を実際にネット上でプレイしてみました。

ら倒したモンスターの「数」を把握するのが困難なのと、2位争いをするにしても「未知のアイテム収集」をした方が戦略的に面白い のでこれだけは完全に独自ルールを設定しました。 エルフ「初めまして〜。唯一の少年キャラにしてファンタジー作品の定番種族なので多分、主人公なはずのエルフです。」 リズバット「ペッ

  • 2023年10月16日 18:02
  • 820人が参加中
  • 15

変なひと〜♪

言えない秘密がある <こんな人は管理人と仲良くなれるかも!?> X-files大好き! X-filesのオープニングを聞くとわくわくする。特に夜は。 映画の主人公 く自分占いましょう系のやつ。  というか、意外とまともな結果でがっかり(???)  でも、結構面白いかも!?  思わずTOP絵に「そーだよ、文句あるか」と言いたくなるw

  • 23237人が参加中

ラテン(イベロ)アメリカ文学トピック

ラテン(イベロ)アメリカ文学のトピック

コロンビアの女性作家

想につながったと思われるエピソードがある。 キンタナが崖の上の小屋で読んだ数多くの本のなかに、フェデリコ・ガルシア・ロルカの戯曲『イェルマ』があった。主人公の名前イェルマ(Yerma)は 台だ。 主人公ダマリスは間もなく40歳になる貧しい黒人女性。切望していた子どもをひとりも産めないまま、女が〝乾く〟年齢となった。夫と

  • 2022年05月20日 04:34
  • 873人が参加中

アニソン アニメソングイベント

アニソン アニメソングのイベント

募集終了NEW!! 2/19(土)昼開催!ロボットカラオケ(ロボカラ)(あと3名)!!

2022年02月19日(11:45 1階入口集合)

東京都(カラオケの鉄人上野店)

ットの定義はスパロボに登場していればOK。  主人公がロボットで闘う、操る、ロボット、改造人間、人造人間、サブ主人公が同様で  あればOKです。   戦隊物なら初期2作以 にロボ定義の物が出てくれば・・・  ということでこの作品にもしもロボ(人造人間、改造人間やサブキャラ)が出てくれば  面白い作品を選択して下さい。   例)フラ

  • 2022年02月22日 10:16
  • 8人が参加中
  • 69
  • 17

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!

Allcinema) シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!  実話ネタだが、どれだけ盛っているか不安になるくらい面白い。 そして『幕が ドモンに対する反応が味わい深い。 ************************************** ねたばれ 「シラノ・ド・ベルジュラック」という傑作の誕生秘話、結構、バタバタでした。 実話を元にした話なんだけど、どれだけ盛ってるのかなと不安になるくらい面白い

  • 2022年01月30日 23:13
  • 114人が参加中

岡山で 『名探偵コナン』好き!トピック

岡山で 『名探偵コナン』好き!のトピック

“教師”キャラといえば? 3位「ヒロアカ」相澤消太、2位「NARUTO」はたけカカシ…優しさを内に秘めた教師陣がランクイン!<21年版>【#教師の日】!。

トにいつも“カカシ先生”と呼ばれているため印象的です」と主人公たちを長い間指導してきたことからファンの記憶に残っています。 第3位 3位は 教育熱心なのですが、陰湿な性格のせいで生徒たちからは最低教師だと思われているところが面白い。もちろん使い魔形態とのギャップも……(笑)」。 『忍た

  • 2021年10月16日 20:35
  • 41人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート9月25日(土) ブックトークオフ読書会

初期の文明開化の時代が舞台です。主人公が劇作家の黙阿弥先生に劇のネタを提供するにあたって、何か良い話はないか?と、江戸時代から続く古本屋へ行き、その 店主のおすすめの怪しげな話を次々と読んでいくストーリーが面白いです ①千年の愉楽 中上健次著 河出書房新社 ②三島

  • 2021年10月16日 14:52
  • 1212人が参加中
  • 1

海外マイナーアニメ・無名アニメトピック

海外マイナーアニメ・無名アニメのトピック

モンゴルのアニメ(Хүүхэлдэйн кино Монгол)

)Animation) イルムーン公式サイト http://print.irmuun.mn/index1.php ツォンドーロイというのは、多分主人公の少女の名前 ンドーロイが拡声器で声を掛けている場面があり、とてもシュールで面白い。 ツンデーレイ(Цүндээлэй)というのは、相棒の山羊の事らしい。 ピン

  • 2021年08月21日 12:29
  • 59人が参加中
  • 27

読み人倶楽部の読書会トピック

読み人倶楽部の読書会のトピック

第62回読書会☆報告☆『夏への扉』

について。 ☆21/2/19ロードショー 映画版のビラを持参した。主人公が若すぎる。主題歌はまだ情報なし。女優さんがいるので恋愛描写があるのだろう。どん 線の作り込みが甘い。ルンバ、ペッパーくん、AUTOCADなど。 ☆前半は面白い、途中から結末まで不安になった。 ☆リッ

  • 2020年12月26日 15:59
  • 32人が参加中
  • 10

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート 9月19日(土) ブックトークオフ読書会「フリートーク」

クトークオフ主宰 ②東京 ③雑食系です。何でも、面白いものなら <<<<<<<<<<<<<<<<<<< 紹介された本たち 凡例①書名・著者・出版 が得意で手先が起用だったことから眼科医が水に合っていたのかも知れません。とても勇気づけられた一冊でした。 ①「どうかこの声が、あなたに届きますように」 浅葉なつ 文春文庫 ②朗読のイベントで知りました。章ごとに主人公

  • 2020年10月07日 17:10
  • 1212人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】「ちいちゃんのかげおくり」とかいう作品

:54:30 ID:KV5 はだしのゲンなら主人公助かったやろうに 48: 名無しさん@おーぷん:20/08/21(金 でやったわ 55: 名無しさん@おーぷん:20/08/21(金)18:55:20 ID:mSu 元の作者がかいた反戦漫画面白い

  • 2020年08月25日 11:48
  • 1607人が参加中
  • 1

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

黒澤映画4本やりま〜す。

 11:50〜 冒頭の野良犬が腕をくわえて走る場面から始まって、とにかくめちゃめちゃ面白いです。醤油で煮〆たよ を観なくして黒澤を語るなかれ! 生きる(1952) 143分 17:00〜 すべての公務員は観るべし!って言われております(笑)胃がんを宣告された主人公

  • 2020年08月17日 14:49
  • 257415人が参加中
  • 16

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート 8月1日(土) ブックトークオフ読書会「わたしの好きな女性作家」

③雑食系です。何でも、面白いものなら <<<<<<<<<<<<<<<<<<< 紹介された本たち 凡例①書名・著者・出版社 ②紹介 設定は江戸末期。 介抱人として働く主人公「お咲」に纏わる家族関係と、仕事先でのエピソードが描かれている。 ①「ムーンライト・シャドウ」 吉本

  • 2020年08月15日 16:43
  • 1212人が参加中

BASARA(バサラ)が好きっ!

の村では、更紗と共に砂漠の緑化の研究をしていた。タタラ軍では医療班として活躍。 バサラの世界の影の主人公とも言える。更紗 は、明るく裏表の無い性格で、食べることと面白いことが大好き。発明が大好きで、常に何かを創作している。普段は、黒の王正室・紫の上の侍女「かさね」とし

  • 891人が参加中

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

勝手にふるえてろ

貴子 仲田育史 松島庄汰 古舘寛治/釣りおじさん 片桐はいり/オカリナ 芥川賞作家・綿矢りさによる同名小説の映画化で、恋愛経験のない主人公 てヨシカが口にする彼の本名。 ******* あまりに評判が良かったので鑑賞。 ちょっと期待し過ぎな部分もありつつ、面白かった。 主人公ヨシカが、妄想爆発女子なんだけど、 声音

  • 2020年04月10日 23:59
  • 114人が参加中
  • 2

岡山で 『名探偵コナン』好き!トピック

岡山で 『名探偵コナン』好き!のトピック

「あなたの“今年一番の推し”はなんですか?」 作品、キャラ、声優さんへの熱いメッセージが続々!【読者投稿企画】!。

売が決定したりと供給が多くなっているのでこれから先も推し事が増えるのかなあと期待しています。 この作品はBL描写だけでなく、売れる漫画ができるための過程をあらゆる角度から見ることができて本当に面白い作品です。 もっ から変わろうとする姿がいいです。 続編やパラレルワールドでは主人公を努め、活躍する姿がかっこいいです。 『狼ゲーム』は今でもスピンオフゲームが公開され、コン

  • 2019年11月07日 12:55
  • 41人が参加中

架空図書室 それいゆ文庫トピック

架空図書室 それいゆ文庫のトピック

第64回 課題本は中勘助の「銀の匙」でした。

長的な気風と芸術肌の作者はさぞかし合わなかったに違いない。 ・□□さん、と個人情報に配慮してか伏字を多用している。 ・「ぼちゃぼちゃ」「ひょんひょん」など擬態語が面白い。 ・お国ちゃんに隠れて挨拶しない主人公 さんと再会するところ、山椒大夫の厨子王が母と再会する場面と似ている。 ・叔母さんは当時としては、教養があり自然に甥に良い影響を与えた。甥にとっては母以上の名前

  • 2018年06月16日 16:23
  • 12人が参加中

◆歌川国芳一門◆

袖』 この小説が一番リアルな国芳一門に近い姿を描いてると思います! 先生の娘、とりが主人公のドタバタ時代小説…というか少女小説のような…ww 必殺絵巻流し』だいわ文庫 これは完全にエンタメ小説なんですが、単純に面白いので!(笑) 一門

  • 71人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

【オフ会レポート】 酒場放浪読書会/日曜篇 by ブックトークオフ 2018/2/4日

文庫 宮部みゆき)  『模倣犯』の続編にあたる話で、模倣犯で犯人を追いつめた前畑滋子というライタ-の女性が主人公となります。 登場 閃光を伴って爆発するような形で、一気に解決へ向かうところで息を飲みました。 主人公の依頼人である地味で素朴で芯のある『お母さん』の言葉やたたずまい、生き方に。ふと

  • 2018年03月09日 12:06
  • 1212人が参加中

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

パターソン

は共通点あり。 土地と同じ名前の主人公。 双子。 ***** 二回目だね。 SWでアダム沼にはまってからの、2回目のパターソン。 やっ 。 パターソンが目覚ましなしで起きるのは、隣の奥さんの眠りを妨げないように 身につけた技術かな。 バスの一番前の座席に座って面白い

  • 2018年02月18日 14:05
  • 114人が参加中

VACCOS(読書会)トピック

VACCOS(読書会)のトピック

朝井まかて著「先生のお庭番」の感想を書こう!!!

知らないという人が多かった。逆にいえば、だから興味深く読めたという人が多い。 シーボルトの正体がわかって面白いという人と、シー ボルトの謎が深まったという人がいた。 さて、本作の主人公はシーボルトではなく、クマキチという庭師、植木職人、日本人の若者。この作り方はうまい。クマ

  • 2017年11月27日 01:34
  • 130人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Rainy Night In Georgia 20170510

使った地下鉄「泉岳寺駅」ホームや、防災責任者の資格をとるために行った 立川市の防災センターが登場するシーンだけが面白かったのでした(笑)。 ああ主人公 ケロ♪ う〜ん、「のぼうの城」「陰陽師」…原作は面白いのですね!(笑)。 映画は観ましたが…野村萬斎さんの演技って…う〜ん…(笑

  • 2017年05月11日 07:17
  • 117人が参加中

パティオからの移行部屋 パ逆トピック

パティオからの移行部屋 パ逆のトピック

'17新春アニメその2

方にやってても違和感なさそうです。 ・ACCA13区監察課 原作未読。絵を見ればわかる「さらい屋」や「リストランテ」のオノナツメ氏の作品。 色々なタイプの作品を描く方ですね。渋いというか地味なのですか妙に面白い どういうことかと。。。 ・南鎌倉高校 女子自転車部 原作未読。主人公の性格が「ばくおん!」に似てるなー、と思ってたら中の人同じでした。(^^; スト

  • 2017年02月03日 21:32
  • 11人が参加中
  • 5

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

You 20161129

敗作となり大赤字を出して映画配給会社が一つ潰れた ハリウッドで一番呪われた映画と言われております(笑)。アメリカン・NEW・シネマの名作である 「明日に向かって撃て」も実話ベースですが、主人公 瑠麗でしょ?面白いですよね(笑)。顔もあの人を喰ったかのような笑いも(笑)。 どうも「朝まで生テレビ!」で、田原

  • 2016年12月01日 18:17
  • 117人が参加中
  • 2

パティオからの移行部屋 パ逆トピック

パティオからの移行部屋 パ逆のトピック

'16秋アニメその3

製作者の力関係が逆転しているのは脚本の主体が制作側(水島監督)か 作家側(渡航氏)かの違いでしょうか。 長距離射撃が得意そうな名前の主人公 はブレパンでしょくか。「パン」ってなんやー。 お約束てんこ盛りの展開はまぁ良いのですが主人公が宮藤さんと色々被りすぎてて 新鮮味に欠けますな。もっと違う性格・能力

  • 2016年10月31日 20:45
  • 11人が参加中
  • 2

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第20回 たかーき作「胎児の夢」

はそんなもの無かったんだね。 「でも、私の心にはある」 蠍は、僕の腕を、ちくりと刺した。 あっ、刺しちゃった。 でも、僕のその言葉には、主人公 いピンクのカマキリの卵が現れた。 面白いなあ。 コトとモノ。 間にある筈のバランスは、実は、あると思っているだけなんだ。 バランスは僕が取ればいいんだ。 モノ

  • 2016年09月11日 17:31
  • 163人が参加中
  • 2

シネマインク.の部屋 トピック

シネマインク.の部屋 のトピック

ツイッター始めましたと『ゴーストバスターズ』

荷商品なんかも紹介する予定ですので、 フォロワーになってください。お願いします。 今週は『ゴーストバスターズ』。1984年の名作をリメイクしたもの。 前の作品はさえないオジさん達が主人公 だったが、今回はさえないオバさん達が主人公。 当時、あまり有名ではなかったビル・マーレイたちに対抗して今回も有名でない4人が主演だ。 (メリ

  • 2016年08月21日 16:39
  • 19人が参加中

東村山市 多摩みどり幼稚園トピック

東村山市 多摩みどり幼稚園のトピック

レフティ対決!!

リーグ戦ホーム初勝利をもたらす。  面白いようにボールがゴールに吸い込まれる。直接FKの練習で、小林はGKカミンスキー(25)が触われないほど鋭い球を連発した。仕上 ッププレーヤーの良い所を吸収しているのだ。まるで漫画の主人公のように、強敵とピッチで会う度に成長を遂げている。  次に相まみえるのは日本代表史上屈指の司令塔だった中村。さら

  • 2016年04月16日 07:20
  • 123人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第15回 おたけさん作 『キャリアウーマンの死 或いは、眼鏡がパンデミックすることについて』

は上演場所や期間を写真に撮っていて、すっかり魅了されているようでテンションが上がっていた。 「これ、面白いのかな」 私の問いかけに、写真 がちゃんと撮れているかのチェックに夢中になっている遥は、「ええ、ああ」と空返事をした後、 「面白いんじゃない? このポスターだけ見るとよく分からないけど、女性の間で共感を呼んでいるらしいわ。主演

  • 2016年04月11日 19:22
  • 163人が参加中
  • 9