mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:367

検索条件:タイトルと本文+更新順

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「コーヒーブレイク/バッド・デザイン」ほか

愛読者の皆さま、岸波通信管理人の葉羽(岸波)です。 暑い日が続いています。 西の地方では豪雨災害

  • 2023年07月13日 07:45
  • 20人が参加中

広島東洋カープトピック

広島東洋カープのトピック

【試合終了】【LIVE がむしゃら!!】2023年7月6日(木) 広島東洋カープvs阪神タイガース @MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 18:00〜

あの西日本豪雨災害から、今日で5年になりますね。 先発の祐輔は出身地の倉敷市に大きな被害が出たこともあって、大事

  • 2023年07月06日 23:05
  • 55348人が参加中
  • 325

ミントンハウス(西荻窪)トピック

ミントンハウス(西荻窪)のトピック

「ミントンハウスからのお知らせ」

「ミントンハウスからのお知らせ」 皆様こんにちは。豪雨災害、連続猛暑日、コロナ感染拡大、辛い日々が続く夏ですが、お元

  • 2022年08月10日 14:07
  • 126人が参加中

Live&Session BAR 大塚BACK BEATトピック

Live&Session BAR 大塚BACK BEATのトピック

本日8/17(火)毎週火曜・長島ゆりセッションです♪

皆さま💕 広範囲の豪雨災害、まだ心配続きますね コロ

  • 2021年08月17日 16:34
  • 338人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2021/7/9) 伊藤宏

先生の脳に効くニュース、ネタはインケツ五輪、殺人オリンピック((c)適菜収さん)、本土決戦五輪((c)鎌田慧さん)かと予想、リスナーの声が来て、豪雨災害、熱海 くなられて、戦争は全くの人災で、二度と起こしてはならず、和歌山の方は76年前のことを思い出してほしい。  梅雨末期に豪雨災害、今は

  • 2021年07月11日 10:39
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 4/4 新宿西口 駅頭集会&街頭デモ(申込不要)と全国集会@新宿文化センター(申込必要)

ナ禍が浮き彫りにしたものを直視する必要 ・パンデミック、首都直下型地震、気候変動による豪雨災害、今後も危機は続いていく。 ・次に来る危機、またその次にも来る危機に備えよ。また

  • 2021年04月01日 20:05
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/3/9

環境問題があり、青木さんは熊本の豪雨災害もあり、毎年どこかで大災害はその矛盾の発露と問われて、姜さん、150年の明治維新以来、太平

  • 2021年03月11日 22:07
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/3/5)

さんは片山さんは現場に強い記者、デスク作業ではないと説かれて、片山さん、特報部の際には沖縄の自衛隊駐屯地を取材、攻撃されたらどうなる、西日本豪雨災害、北海

  • 2021年03月06日 22:53
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

改定版【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/3/5) 伊藤宏

たらどんな方が働いているのか取材するために福島県いわき市に行かれて、大竹さんは片山さんは現場に強い記者、デスク作業ではないと説かれて、片山さん、特報部の際には沖縄の自衛隊駐屯地を取材、攻撃されたらどうなる、西日本豪雨災害

  • 2021年03月05日 10:20
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/1/15) 伊藤宏

で防災意識を高めたもの、阪神淡路大震災は昨年25年の節目なのに東京では大きく取り上げられず、今年は東日本大震災10年でたくさん取り上げられると思われるが、豪雨災害 は毎年起きて、西日本、和歌山でも豪雨災害があり、一々記念日だから取り上げるのではなく、阪神淡路大震災も26年経っても心の傷の癒えていない人も多く、そし

  • 2021年01月16日 15:00
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/12/29) 青木理&中島岳志

界に無縁のウイルスが来て、環境破壊を続けたら第2、第3のコロナウイルスが来て、それで人類は破綻するので乱開発はやめるべき。青木さん、日本も豪雨災害連続、高齢

  • 2020年12月30日 19:26
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/12/15) 青木理&斎藤幸平

度上がり、日本で豪雨災害ラッシュ、2050年には3〜4度上がり人間は暮らせず、各国は気候変動対策にかかれず、無数の問題を抱えて、若い

  • 2020年12月16日 20:47
  • 27人が参加中
  • 2

Rail Challenge の仲間たちトピック

Rail Challenge の仲間たちのトピック

みなさんに乗り鉄報告

数年ぶりに井原鉄道に乗りました。豪雨災害の爪痕は鉄道に影響はなさそうでした。井原駅で鉄印をGETして、岡山から広島県へ越境。高梁川橋梁は珍しいカーブした鉄橋です。

  • 2020年10月24日 14:14
  • 33人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

減債基金活用今こそ 川崎渡辺学市議が総括質疑

続で過去最高を更新しており、政令市でトップクラスの財政力を持ち、減債基金の残高は8年後には3100億円を超えると指摘。そのうえで現在、川崎市は台風・豪雨災害、コロ

  • 2020年10月12日 21:53
  • 35人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/10/8) 堀潤&池野百香、渉

に来る台風、熊本で豪雨災害、自然だから仕方ないではない、気候変動が原因、仕方ないとしたら痛い目に会う。堀さんは去年の台風、千葉を取材されて、停電

  • 2020年10月09日 23:22
  • 27人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

「神奈川18区市民の会」が野党統一候補実現へ【拡散歓迎】

を私物化し、消費増税とコロナ禍の中で退陣した。力を合わせて新しい政治の日本をつくりましょう」と訴えました。   市民からは コロナの医療現場、多摩川の豪雨災害

  • 2020年09月26日 22:38
  • 21人が参加中
  • 1

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

「神奈川18区市民の会」が野党統一候補実現へ」【転載・編集/拡散歓迎】

を私物化し、消費増税とコロナ禍の中で退陣した。力を合わせて新しい政治の日本をつくりましょう」と訴えました。   市民からは コロナの医療現場、多摩川の豪雨災害

  • 2020年09月26日 22:37
  • 35人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

神奈川18区市民の会」が野党統一候補実現へ」【拡散歓迎】

を私物化し、消費増税とコロナ禍の中で退陣した。力を合わせて新しい政治の日本をつくりましょう」と訴えました。   市民からは コロナの医療現場、多摩川の豪雨災害

  • 2020年09月26日 11:13
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/9/11) 伊藤宏

ぶり、この間安倍総理辞任など激動であり、他に紀伊半島豪雨災害9年も語り語ったそうです。  伊藤先生の脳に効くニュース、テー

  • 2020年09月12日 14:22
  • 27人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

酷暑をエアコンなしで生き抜く低所得層に、差し伸べられない「救いの手」

/3eb725f35e56e5169d8beea3a0dec7b6d41a0c89 ● 突然やってくる酷暑に 低所得層は対応できるのか  日本に豪雨災害をもたらした長い梅雨が明けたとたん、猛暑

  • 2020年08月22日 17:33
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/8/17) 敗戦75年〜コロナ禍の中で考える、大阪大空襲の日に生まれて 藤原まり子さんのお話

が迫ってから決めるのではなく、普段から決めておく、7月豪雨災害は土砂災害警戒情報、特別警報は朝早く、事前に決めるべき。災害時の非常持ち出し袋に、コロナ対策で、マスク、消毒

  • 2020年08月21日 18:53
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/30) 堀潤&古谷経衡 

きよりヘイトになるのは国際関係でも同じと懸念されて、今月のニュース、小池氏再選、GoToキャンペーン、嘱託殺人、九州・山形豪雨災害etcの中で、韓国

  • 2020年08月01日 16:45
  • 27人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

臨時国会を開いて、コロナ感染拡大を止める実効ある対策を!

://www.jcp.or.jp/web_policy/2020/07/post-844.html また、各地を襲う豪雨災害についても、復旧・復興 のための施策は待ったなしです。 ★日本共産党国会議員団の「7月豪雨災害にかんする申し入れ」→ https://www.jcp.or.jp/web_policy/2020

  • 2020年07月30日 20:52
  • 85人が参加中

柏近郊バスケ(千葉県☆)トピック

柏近郊バスケ(千葉県☆)のトピック

【近郊バスケ夏陣チャリティTシャツ】発売開始

筆記体をイメージしメインデザインに採用させていただきました。 例年通り、こちらの売り上げから1枚につき200円を新型コロナウィルス感染症対応にかかる費用、継続して行っている熊本復興支援として(今回は先の豪雨災害

  • 2020年07月25日 23:12
  • 834人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/7/21) 深澤真紀

し地方も疲弊して、県内の移動で有効にすべきと説かれました。また豪雨災害の被災地を手当てすべきと説かれました。官邸の独断でされて、東京

  • 2020年07月24日 17:44
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/7/22) 西谷文和

責任者の安倍総理が全然で来ず、7/15の国会にも出ず、記者会見せず、首相動静を見たら出勤10時、11時半に会議が終わり、2時から会議、6時に帰宅、コロナ禍、豪雨災害 の時にちゃんとせず、皮肉を言うと首相官邸はホワイト企業、日が沈むまで2時間、実質労働時間は6時間、豪雨災害、コロナ禍で大変なのに、安倍氏は国会に出ず、追及

  • 2020年07月23日 23:59
  • 27人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【7・23Live】YouTuber 小池晃になんでも聞いてみよう&質問募集

ナ禍の社会の問題とコロナ後の社会についてトークします。  あわせて、豪雨災害、黒人差別に反対する「Black Lives Matter」、香港問題、東京都知事選挙、野党共闘と総選挙、ブラ

  • 2020年07月20日 18:00
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2020/7/18) コロナ禍、ぶれ続ける安倍政府の対策のデタラメを批判する、

を呈して知事たちは東京の除外が目的ではなく、今の時期にやるべきか、そして全国の豪雨災害があり、ボランティアも受け入れ困難。このままだとコロナと共存は困難で、GoToキャンペーン、国は

  • 2020年07月20日 16:38
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/7/20) 大谷昭宏

も国がやるのか?業者→国への見返りがあるため、47都道府県に分けたら見返りはない。全国の観光産業は大変だが、救うならGoToキャンペーンはおかしく、大分の豪雨災害

  • 2020年07月20日 16:30
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「Go To キャンペーン」誰が推進し、誰が反対か(メディア報道)

-2[「山形県の吉村美栄子知事はGo To キャンペーン全国一律開始に”首都圏コロナ感染状況、豪雨災害踏まえると、この

  • 2020年07月16日 23:41
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/7/13) 大谷昭宏

豪雨災害と対策の困難さ、コロナウイルス東京の感染拡大問題、河井夫妻事件で収賄側が罪に問われない問題点を語る  永岡 文野さんのアシスタントでした。大谷さん、今週も大阪から電話出演でした。  深読みジャパン、九州豪雨災害、死者66人になり、熊本県では八代市で死者確認、行方

  • 2020年07月14日 19:09
  • 27人が参加中
  • 3

福岡県立大牟田商業高等学校トピック

福岡県立大牟田商業高等学校のトピック

みなさん、大雨大丈夫ですか?

大牟田市豪雨災害、場所によって大変な思いをされてあると思います。 あっという間に水かさが増して、私の家も用水路と庭が同じ状態に。 今は

  • 2020年07月13日 11:05
  • 161人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/7/10更新) 小出裕章インタビュー 

は涼しいと期待して2015年に移住したが、予想外れ、暑い。しかし北海道も暑い+前日に熊本豪雨災害、自然が破綻している。  西谷さんはじっくり聞きたく、大地

  • 2020年07月11日 13:25
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/7/10) 伊藤宏

 匿名性は権力批判の手段で誹謗中傷の手段ではない、九州・中部豪雨災害から災害列島を問う、河井夫妻の問題、最後 このコーナーにリスナーの怒りが殺到して、豪雨災害、温暖化対策もされず、最近はコロナ対策で温暖化は無視されたものが問題との声もあり、来年のオリンピックは開催できるのか?ワクチン、治療

  • 2020年07月11日 12:36
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/9) 堀潤&石井妙子

 女帝・小池百合子を語る、メディアらよって作られた小池氏からメディアと平成を問う、豪雨災害から災害問題を語る  永岡です、J−WAVEの -cast.com/tv/2020/07/09389851.html?p=all  堀さん8時台に登場されて、豪雨災害、全国で大変、避難

  • 2020年07月10日 10:24
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/7/8) 西谷文和 

 豪雨災害続発から、東京オリンピックと武器爆買いをやめてコロナ禍と災害に苦しむ国民を救うべきことを語る、温暖 ジオで増井孝子さん、露の吉次さんも同席です。  今回のテーマはやはり豪雨災害、大変な被害、九州だけでなく岐阜、長野も被害、今夜関東、温暖化の影響、海水

  • 2020年07月10日 10:12
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/7/8) 西谷文和

 豪雨災害続発から、東京オリンピックと武器爆買いをやめてコロナ禍と災害に苦しむ国民を救うべきことを語る、温暖 ジオで増井孝子さん、露の吉次さんも同席です。  今回のテーマはやはり豪雨災害、大変な被害、九州だけでなく岐阜、長野も被害、今夜関東、温暖化の影響、海水

  • 2020年07月09日 23:32
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/7) 青木理&宮台真司

メディア不信都知事選から現状維持の志向で地獄に落ちることを実感しない日本の絶望的実態を語る、九州豪雨災害 誌がヒステリックに報じる問題もあると、厳罰化は社会のためになるかと説かれました。  ジャム・ザ・ワールド8時台に青木さん登場、青木さんの気になったニュースは九州豪雨災害、梅雨

  • 2020年07月08日 19:12
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/7/6) 大谷昭宏

熊本豪雨災害、東京都知事選挙とコロナ対策、リニア新幹線と静岡県の環境問題を語る 永岡です、文化放送ラジオの、くにまるジャパン極、月曜 ://ameblo.jp/hirano-yukio/entry-12608976272.html  深読みジャパン、九州熊本豪雨災害、4日に大雨特別警報、22

  • 2020年07月07日 20:20
  • 27人が参加中
  • 2

『九州月一会』トピック

『九州月一会』のトピック

豪雨災害 大丈夫ですかぁ〜

 九州各地  特に熊本が大変な豪雨災害との警戒予報が続いてます。 皆さん、充分に気を付けられて、早め

  • 2020年07月04日 16:19
  • 33人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ネットワーク1・17(2020/5/23) コロナ禍と防災、室崎益輝さんを迎えて(概要)

られて、コロナ禍は災害と説かれて、第2波と波状的に来る。梅雨=地球温暖化でまた大雨、今年も豪雨災害は避けられない+日本列島は地震と火山活動期、30年以 内に南海トラフ地震は来る!コロナ蔓延で豪雨災害、地震だと避難するのに、学校などに避難できるのか?アメリカだとミシガン州で洪水、1万人避難でマスクが足りず大変です。室崎

  • 2020年05月24日 09:39
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ネットワーク1・17(2020/5/3) コロナウイルス対策に災害救助法適用を、津久井進さんのお話

こもりの方の自立困難、家を訪問できない、大阪ではハガキでの対策はあるが、こういうケアを怠ったらコロナ禍の後で国が大変なことになる。津久井さんも、鳥取の地震、西日本豪雨災害

  • 2020年05月03日 20:58
  • 27人が参加中

おはよう箕面トピック

おはよう箕面のトピック

とりあえず再開前の状況

の中日であり墓参りの途中で寄ってみただけ 祝日なのに閑散としている。普段の3連休初日とは違う。 山肌は2年前の豪雨災害でそのままのようだ。 当面

  • 2020年04月11日 19:26
  • 36人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/3/10) 青木理vs石破茂

させてはいけない。  それが防災省、復興五輪ではないと青木さん説かれて、石破氏、47都道府県で災害があり、台風が北海道を襲う、自治体単位で対応は違い、2018年の西日本豪雨災害

  • 2020年03月11日 22:46
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/3/2) 新型コロナウイルス感染拡大を考える

崎山敏也さんのお話、福本さんの西日本豪雨災害600日報告&森永卓郎さん、楊井文人さんのコロナ問題提言etc  永岡です、MBSラジ 淡路大震災25年、7/17日で9100日、災害発生600日は何か?これは西日本豪雨災害、岡山、広島、愛媛で大被害、倉敷市真備町で川が決壊、60人以

  • 2020年03月03日 11:31
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ウォール・ストリート・ジャーナル「消費税増で日本経済は6.3%減、みじめな2019年最終四半期に続き、日本経済は不況の危険に直面」

を占める個人消費は2・9%減で、5四半期ぶりに減少した。消費増税前に駆け込み購入があった反動で自動車や家電製品、化粧品の販売が落ち込んだ。台風19号など豪雨災害

  • 2020年02月19日 10:01
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 全国自治体アンケートで1年前に比し景況感が「下降」と答えた市区町村は21%

き」20%、「下降」11%から逆転し、景況感の悪化は鮮明だ。地方を中心に働き手不足や人口減少が深刻化し、豪雨災害

  • 2020年01月22日 23:55
  • 56人が参加中
  • 2