mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:3819

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−3#エセ保守と全体主義 3/7

チン体制の露に普通選挙はない    (35”39〜36”51)    小泉悠の露大統領選解説    露の野党は民主を装う為にプーチン政権が準備した官製野党    完全

  • 06月01日 14:50
  • 8人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2024.04.26】激論!バイデンvs.トランプ ド〜する?!世界と日本

※27日午前1:30〜4:25 ※一部地域は深夜1:34〜 激論!バイデンvs.トランプ ド〜する?!世界と日本 世界が固唾をのんで見守る米大統領選 シナリオを徹底討論! いま、米国では何が起きているのか?!   中絶、LGBTQ、中東・ウクライナ支援、移民、民主主義、分断… 米大統領選で日米関係はド〜変わ

  • 05月15日 16:54
  • 1519人が参加中
  • 3

地球と未来・グローバル・コミュトピック

地球と未来・グローバル・コミュのトピック

軍産複合体に立ち向かう女性大統領候補

ではトゥルシーと記載されているが、正しい発音はタルシー。 2020年、ワシントン・ポスト紙等の複数メディアが、大統領選挙の有力女性候補11名の1人と

  • 04月09日 18:01
  • 37人が参加中

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

ブログ、動画、記事、その他 紹介したい事など。

波は起きなかった! 米国大統領選へ。トピック https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&id=89069662

  • 04月19日 20:51
  • 71人が参加中
  • 64

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

「政治・社会」問題などの 雑談トピック

赤い波は起きなかった! 米国大統領選へ。トピック https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id

  • 05月19日 02:47
  • 71人が参加中
  • 410

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2023.12.31】激論!ド〜する?!2024ニッポン

総理の「火の玉」覚悟は日本を救うか?   ガザ、ウクライナ… 止まらない犠牲…   台湾総統選、ロ大統領選、そして米大統領選…   混沌

  • 01月01日 19:00
  • 1519人が参加中
  • 1

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

安全保障は どうあるべきか

&id=99064375 ◆ 赤い波は起きなかった! 米国大統領選へ。トピック https://mixi.jp

  • 2023年12月03日 10:23
  • 71人が参加中
  • 98

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

ゴルバチョフの葬儀

を助けたのが、当時のロシア共和国の大統領ボリス・エリツィンでした。当時、ソ連改革の一環として、ソ連を構成する共和国の1つでしかなかったロシア共和国で住民の直接投票による大統領選

  • 2023年12月03日 09:10
  • 65人が参加中

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

憲法

◆ 赤い波は起きなかった! 米国大統領選へ。トピック https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id

  • 01月22日 14:53
  • 71人が参加中
  • 65

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

イデオロギーの相違のある者同士、仲良くなれるのだろうか?

/view_bbs.pl?comm_id=6276894&page=2&id=99064375 ◆ 赤い波は起きなかった! 米国大統領選へ。トピ

  • 2023年10月15日 16:39
  • 71人が参加中
  • 24

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

政治の話を、フランクに♪

波は起きなかった! 米国大統領選へ。トピック https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6276894&id=89069662

  • 02月05日 08:17
  • 71人が参加中
  • 264

世界史・日本史・歴史好きトピック

世界史・日本史・歴史好きのトピック

イエメンの歴史!!

メン民主共和国)を求め、イエメン内戦が勃発。しかし、南側勢力は国際的な支持を得られず、約2ヶ月で鎮圧される(〜7月7日)。 初の大統領選挙 編集 1999年9月23日 - 国民の直接投票による初めての大統領選挙が行われる。サーレハ大統領が再選する。 2000年6月12日 - ジッ

  • 2023年09月01日 00:31
  • 150人が参加中
  • 4

世界史・日本史・歴史好きトピック

世界史・日本史・歴史好きのトピック

ウクライナの歴史!!

分業体制の崩壊による原材料供給不足,エネルギー価格の国際価格化があらゆる分野の生産を直撃し,生産の低下,インフレの急進,対外債務の累積をもたらした。1994年6月の大統領選 貨フリヴニャ(hryvnya)が導入された。  2004年10月から12月にかけ,独立宣言以来第4回目となる大統領選挙が実施された。11月の

  • 04月28日 22:14
  • 150人が参加中
  • 24

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

1 3 5の組み合わせ

直接忠告したもの 現代社会の政治上での一騎打ちの決闘といえば選挙 基本数の中にある数字で当てはまりそうなのは 1992年11月3日アメリカ大統領選

  • 2023年07月03日 21:32
  • 2人が参加中
  • 10

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

1 3 9の組み合わせ

の出来事 不正選挙 2000年11月7日アル・ゴア対ジョージ・ブッシュ 大統領選とその成り行き 一般投票で過半数を獲得できなかったブッシュが接戦だったフロリダ州を制したことで大統領選

  • 2023年07月02日 21:27
  • 2人が参加中
  • 8

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

1 5 6の組み合わせ

シュグループの政界復帰と同時多発テロからイラク騒動の顛末 あなた方のメガネ(俗に言う色眼鏡)は早かれ遅かれ大変なすり替えを引き起こす (大統領選の投票数とイラク戦争の大義名分、大量

  • 2023年07月01日 15:43
  • 2人が参加中
  • 14

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

日本の安全保障のあり方

の世論も考慮して現実的な路線をとっているわけです。 ただアメリカの大統領はこれから日本の防衛や経済・貿易政策についてどう出てくるかわかりません。大統領選挙のとき、トラ

  • 2023年05月14日 08:53
  • 65人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

EXIT兼近「生活に余裕が出たら政治参加し始めた」 生活困窮者と政治どうアクセス?

い部分で自分と関連づけて政治を見るというのが本当に乏しいと思う」  2020年に行われた米大統領選挙の世帯年収別投票率を見ると、1万ドル未満が47.1%であるのに対し、収入が増えるほど投票率は上昇。15万ド

  • 2023年05月08日 17:28
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 2023-04-24

現代社会思想史研究 【孫崎享のつぶやき】 2023-04-24 米国大統領選挙、共和党候補、トランプが圧倒的にリード。起訴

  • 2023年04月24日 20:07
  • 56人が参加中

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

独裁者の戦争

&id=99064375 ◆ 赤い波は起きなかった! 米国大統領選へ。トピック https://mixi.jp

  • 05月08日 15:31
  • 71人が参加中
  • 615

私の勉強部屋トピック

私の勉強部屋のトピック

王政下の共産党とは?

制のもとで1994年頃一時与党であったネパール「共産党」、米軍に協力したイラク「共産党」のような党になるでしょう。ーー大統領選挙で民主党に投票するUSA

  • 2023年02月08日 10:42
  • 13人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 トランプ前大統領を巡る動き

-01-12 07:158 2024年の大統領選挙は、1月から2月にかけて最初の州で予備選が行われる予定 トラ

  • 2023年01月12日 20:28
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2022/11/19)

し日本は特製サイトもあり、バイデン政権と、トランプ氏のことで2年後の大統領選挙の試金石、2024年の大統領選挙で日本はどうなるかというので注目だが、アメリカの大統領選 挙、中間選挙、他の先進国もたくさん選挙はあるのに日本では報じず、アメリカの大統領が誰でも、議会がどうでも日本は独自のことをしたらいい、韓国の大統領選

  • 2022年11月19日 23:46
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ 西靖、谷口キヨコのもっと聞きたい火曜日(2022/11/15) 山田惠資 

でも勝っていたら共和党が上院を制したが、トランプ氏が2024年の大統領選挙に出るとして、民主党の支持層が奮起。谷口さん、15日にトランプ氏が出馬というのを問われて、山田さん、最新

  • 2022年11月15日 21:49
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】

て民主党の現職にトランプ氏が喧嘩しかけて自滅。森本さん、トランプ氏は2024年の大統領選挙に出るかと説かれて、山田さん、もしジョージアの決選投票で負けたらトランプ氏終わり、それ ンプ氏はデサントス氏の突き上げにイライラ、もし2024年の大統領選挙に出るデサントス氏出るならと批判、しかし保守系はデサントス氏支持、本人は沈黙でも、右傾化同氏の内ゲバ、そし

  • 2022年11月14日 18:16
  • 27人が参加中

8号館の地テムトピック

8号館の地テムのトピック

<サンデーモーニング>3.11から11年8か月経つ中、茨城で震度5強。震災を風化させてほしくない「日本のZ世代」は決して少なくない!震災軽視はもういい加減にしろ!

3.11から11年8か月経つ中、9日に茨城県城里町で最大震度5強の地震があったそれなのに、本日のエンディングはアメリカ大統領選 挙の話題であり、それも大統領選挙に対するZ世代の反響を要約しただけの無味乾燥な内容だった日本には震災を風化させないでほしいと願っているZ世代

  • 2022年11月13日 18:51
  • 111人が参加中

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

赤い波は起きなかった! 米国大統領選へ。

トピックタイトルを「 国際情勢1」から、 【 赤い波は起きなかった!米国大統領選へ。】に変更しました。 主に、米国大統領選

  • 01月21日 13:15
  • 71人が参加中
  • 15

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ(2022/11/12) 木村草太

は国民全体という大義名分で増税、トランプ氏、2024年の大統領選挙出馬15日に発表、中間選挙は接戦…などの中で、木村さん指摘されたのは、葉梨大臣の辞任、発言はひどい、更迭 リカのトランプ氏の2024年の大統領選挙に出るのは問題、淳さん、選挙に出るというだけで市場に影響、砂山さん、共和党のぼろ勝ちで出馬の目論見破綻と説かれて、木村

  • 2022年11月12日 21:48
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米国中間選挙、事前予測

選挙とは: 4年に1度行われる大統領選挙の「中間」年に上院と下院、州知事選挙  上院(任期6年、約3分の1が2年ごとに改選)の3分の1と下

  • 2022年11月08日 16:04
  • 56人が参加中

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

政治について話しましょう♪

◆ 赤い波は起きなかった! 米国大統領選へ。トピック https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id

  • 2022年09月28日 19:41
  • 71人が参加中
  • 173

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

力による現状変更は、止められないのでしょうか。

◆ 赤い波は起きなかった! 米国大統領選へ。トピック https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id

  • 2022年09月07日 08:40
  • 71人が参加中
  • 57

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 全米保守派が集う「保守政治行動会議(CPAC)」大会

【孫崎享のつぶやき】 全米保守派が集う「保守政治行動会議(CPAC)」大会、2024年の次期大統領選 政治行動会議(CPAC)」の大会に登壇し「バイデン(大統領)をクビにする」と気勢を上げた。2024年の次期大統領選

  • 2022年08月09日 16:56
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】 ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/8/1) 青木理

国政選挙に勝てて感謝!さらに統一協会はアメリカの大統領選挙に介入して、共和党のレーガン、ブッシュ親子、トランプと当選させたもの、これは私も見ていて絶句、統一

  • 2022年08月02日 10:14
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 11月8日の米中間選挙

候補する候補者を決める予備選は全米の半数超の26州で投開票を終えた。野党・共和党の予備選では上下両院と州知事選の合計でトランプ前大統領が推薦する候補の9割超が勝利した。2024年の次期大統領選

  • 2022年06月28日 18:30
  • 56人が参加中
  • 6

ソル・ギョングトピック

ソル・ギョングのトピック

キングメーカー

参加が報じられました。 作品の内容は金大中氏が1970年代の新民党の大統領候補に選ばれ、朴正煕候補と大統領選

  • 2022年06月04日 17:39
  • 249人が参加中
  • 19

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/4/22)

ライナ、アメリカ、NATOの4つ、そしてプーチン氏は過去20年人間を殺しまくり、2024年の大統領選 さん実名は上げなかったものの、これは実名でいいでしょう)、アメリカでトランプ氏のアメリカファースト、バイデン氏のアフガン撤退、次の大統領選でバイデン氏は落ちて、戦争

  • 2022年04月29日 18:46
  • 27人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 仏大統領選24日。2017年と同じ。

【孫崎享のつぶやき】 仏大統領選24日。2017年と同じ。この時マクロン66%、ルペン34%と大差。今回は僅差の予測。ifop10日マ

  • 2022年04月18日 21:21
  • 56人が参加中
  • 7

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

082#ウクライナ/ロシア擁護する保守の陰謀史観

を示さないままに進める己がオカシイと思わない   それも陰謀史観の特徴である  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 小生は 今も米大統領選

  • 2022年04月18日 09:04
  • 8人が参加中
  • 3

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

083ー2#ウクライナ/様々な保守たち(2/2)

そも、戦争中に事の真実が解った事例など無い★ これは以前、(今は陰謀論扱いだが)米大統領選の不正の際に 述べた事と同じだ。事実は勿論、大事

  • 2022年04月16日 10:53
  • 8人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

ロシアの復讐

いている感じになっているのです。 もし2024年のアメリカ大統領選挙でNATO嫌いのトランプが返り咲いたらどうなるのであろうか。NATOを「軍事

  • 2022年04月15日 05:18
  • 65人が参加中
  • 2

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路】つぶやき:20220414

まで反発。   ★ロシア⇔ウクライナ停戦交渉行き詰まり    ・戦闘継続…経済影響の可能性警戒  →ユーロ売り優勢に。   ☆仏大統領選挙:世論

  • 2022年04月14日 07:31
  • 35人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/3/29) 青木理&宮台真司

ライナはドンバス奪還を目指すが、宮台さんがプーチン氏なら、それで軍隊を出すしかなく、2年後の大統領選でそれでないとプーチン氏、過半数取れず、プーチン氏は毒殺などしまくり、国民

  • 2022年04月01日 21:18
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】(岩波書店の前社長による池明観先生追悼文)

は20年に及んだ。1987年に大規模な民衆の蜂起が起き、ついに軍政が退き、直接大統領選挙が復活した。 民主化と自由化が徐々に達

  • 2022年02月28日 21:57
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です(2022/2/25)

アの中でプーチン氏に抵抗すべき。しかし大統領選でプーチン氏に対抗した人は暗殺だが、ジャーナリストもノーベル賞、ロシアの民主主義に期待するしかなく、アフガンもイラクも、外か

  • 2022年02月28日 16:13
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/2/15) 

さん、朝鮮半島情勢、韓国は大統領選、DPRKはロケットを発射、そして日本は韓国と仲違いのアホさを問われて、カンさん、青木

  • 2022年02月16日 20:30
  • 27人が参加中

スポーツ総合館。トピック

スポーツ総合館。のトピック

2021年を最後にスポーツ活動休止かについては。

と同じ気持ちを持っていると思います(スポーツについて)。韓国大統領選挙とスポーツ、意味があるのはどちらですか。10年は

  • 2022年02月15日 19:59
  • 5人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/2/7) 

せず診断などまともな国になく、岸田総理のデタラメを放置したら日本破綻、韓国の大統領選、進歩、保守ともスキャンダルを抱えてどちらがマシかの選択、しか 病気で検査せず診断する医師はないと怒られました。  後半の特集コーナー、前半怒り、青木さんカッとなるが、冷静になりたいものの、朝日の特集もあり、来月韓国の大統領選、青木さん5年共

  • 2022年02月07日 18:41
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米国政治。バイデン支持率低下(支持40.9%、不支持53.3%)

【孫崎享のつぶやき】 米国政治。バイデン支持率低下(支持40.9%、不支持53.3%)この中今大統領選挙があったら、トラ       47.8%     53.3% A-2 今大統領選があったらどちらに投票するか  ・トランプ(共和党)対   バイデン(民主

  • 2022年01月25日 16:25
  • 56人が参加中
  • 13