mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:54

検索条件:タイトルと本文+更新順

映画がお好き☆トピック

映画がお好き☆のトピック

ゆうべ観た映画

秋刀魚の味 ゆうべ観た映画

  • 2023年05月26日 10:13
  • 39769人が参加中

小津安二郎トピック

小津安二郎のトピック

宗方姉妹

側の好みとご贔屓ということになります。 では、僕の答え。 僕としては、今は、高峰秀子に恋している状態ですので、「秋刀魚の味」より「宗方姉妹」ですね。 この映画 1950年といいますから、昭和25年の映画ですね。 戦争の焼け野原から、お隣の国の戦争特需(朝鮮特需)で、日本

  • 2021年02月01日 23:22
  • 6308人が参加中
  • 14

小津安二郎トピック

小津安二郎のトピック

小津安二郎の映画プロデューサーと会食

しかぼくとチャコちゃんは兄と妹という関係になった。山内さんとチャコちゃんとは本当に家族のよう。 山内さんは「晩春」から小津組に加わり、「早春」から遺作となった「秋刀魚の味」まで小津映画 小津安二郎の映画プロデューサーと会食

  • 2018年02月23日 15:28
  • 6308人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

「わたしの好きな小津作品」アンコール上映決定!

)〜17日(金) 「わたしが好きな小津作品」べスト5発表! ★1位=東京物語  2位=秋刀魚の味 / 3位=麥秋 / 4位=晩春 / 5 位=秋日和 【上映時間】 『東京物語』1/15(水)16:50、1/16(木)12:00、1/17(金)19:30 『秋刀魚の味

  • 2013年12月17日 12:39
  • 102人が参加中

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

年末年始は小津映画とともに☆☆☆

) 2013年12月30日(月)〜2014年1月2日(木)は休館 ※現存する全作品を上映。デジタルリマスターで甦ったカラー作品『秋刀魚の味 上映 35.『秋日和』 昭和35年 カラー *デジタルリマスター版 36.『小早川家の秋』 昭和36年 カラー 37.『秋刀魚の味

  • 2013年10月30日 12:09
  • 102人が参加中

小津安二郎トピック

小津安二郎のトピック

小津安二郎の映画のプロデューサーを取材

、『秋日和』、遺作となった『秋刀魚の味』まで数々の小津映画のプロデューサーとなった伝説上の人物。いまや小津組で健在の人は4人だ 小津安二郎の映画のプロデューサーを取材

  • 2013年10月12日 10:08
  • 6308人が参加中

小津安二郎トピック

小津安二郎のトピック

第70回ヴェネツィア国際映画祭/2013年11月神保町シネマで全作品を特集上映/中村登も・・・

Classics部門で特別上映するそうです。 ★2013年11月23日より【神保町シネマ】にて現存する全作品(デジタルリマスター版の『秋刀魚の味 第70回ヴェネツィア国際映画祭/2013年11月神保町シネマで全作品を特集上映/中村登も・・・

  • 2013年08月30日 10:01
  • 6308人が参加中

自主映画キャスト・スタッフトピック

自主映画キャスト・スタッフのトピック

【急募!】東京芸術大学大学院映画専攻 16mm実習出演者募集

機会に是非出演頂けるとありがたいです! ◆ 実習概要 小津安二郎監督『秋刀魚の味』脚本抜粋より。 監督:今野恭成、川喜田茉莉ほか 本作品は東京芸術大学大学院映画 【急募!】東京芸術大学大学院映画専攻 16mm実習出演者募集

  • 2013年05月22日 22:02
  • 2894人が参加中
  • 1

[dir] 映像制作関連トピック

[dir] 映像制作関連のトピック

【急募!】東京芸術大学大学院映画専攻 16mm実習出演者募集

機会に是非出演頂けるとありがたいです! ◆ 実習概要 小津安二郎監督『秋刀魚の味』脚本抜粋より。 監督:今野恭成、川喜田茉莉ほか 本作品は東京芸術大学大学院映画 【急募!】東京芸術大学大学院映画専攻 16mm実習出演者募集

  • 2013年05月22日 22:02
  • 13185人が参加中
  • 1

映画作りに参加しよう!トピック

映画作りに参加しよう!のトピック

【急募!】東京芸術大学大学院映画専攻 16mm実習出演者募集

機会に是非出演頂けるとありがたいです! ◆ 実習概要 小津安二郎監督『秋刀魚の味』脚本抜粋より。 監督:今野恭成、川喜田茉莉ほか 本作品は東京芸術大学大学院映画 【急募!】東京芸術大学大学院映画専攻 16mm実習出演者募集

  • 2013年05月22日 22:01
  • 3980人が参加中
  • 1

自主映画制作トピック

自主映画制作のトピック

【急募!】東京芸術大学大学院映画専攻 16mm実習出演者募集

機会に是非出演頂けるとありがたいです! ◆ 実習概要 小津安二郎監督『秋刀魚の味』脚本抜粋より。 監督:今野恭成、川喜田茉莉ほか 本作品は東京芸術大学大学院映画 【急募!】東京芸術大学大学院映画専攻 16mm実習出演者募集

  • 2013年05月22日 22:00
  • 6710人が参加中
  • 1

白樺派から民藝までトピック

白樺派から民藝までのトピック

最後の白樺派

となった「秋刀魚の味」まで数々の小津映画のプロデューサーとなった伝説上の人物。いまや小津組で健在の人は4人となってしまった。山内さんは鎌倉の名士で、ぼく ともときどき一献付き合ってくださり、お宅にもちょくちょくお邪魔する。 ちなみに小津の「秋日和」、「彼岸花」は里見先生の原作である。有島家は映画と縁が深く、山内さんの従兄弟で、有島

  • 2012年12月27日 10:20
  • 298人が参加中

福岡で映画を見るトピック

福岡で映画を見るのトピック

何本かまとめて

だった。「映画は戦場である」という言葉を残したフラーの真骨頂だと思った。 「秋刀魚の味」小津安二郎 小津の映画は、久しぶりに見ると、奇抜 2012年の9月6日から10月24日まで入院していました。 病院のベッドでたくさん映画を見たのですが、 その

  • 2012年12月19日 15:59
  • 9人が参加中

広島市映像文化ライブラリートピック

広島市映像文化ライブラリーのトピック

1月 渋谷実監督特集

志麻 小津安二郎監督が、遺作「秋刀魚の味」の次回作として構想していた物語が原案となっている。弟が会社の金を使い込んだために、姿をくらました兄。あわ 松竹キネマ90周年記念 喜劇映画の異端児 渋谷実監督特集 今月は、渋谷実監督の特集を開催します。渋谷実監督(1907−80)は

  • 2012年01月19日 14:04
  • 31人が参加中

映画のポケットトピック

映画のポケットのトピック

Vol.42「キネマ洋装店 女優と監督とモード」2011/05/28

くしは機材操作とつつがない進行とに専念する予定でございます。 画像は、「キネマ洋装店」掲載の、たかぎさんによるイラストです。左から、吉村公三郎「女の勲章」の中村玉緒、小津安二郎「秋刀魚の味」の岩 自由/申し込み不要/途中入場・退出自由 −−− *たかぎ 昔の日本映画とお洋服が好きで、「キネマ洋装店」を2001年に

  • 2011年05月31日 00:28
  • 57人が参加中
  • 4

野村芳太郎トピック

野村芳太郎のトピック

「暖流」「女の一生」35mmフィルム上映します!

子抄」、小津安二郎「秋刀魚の味」もやります。 また、3月には「没後10年 新珠三千代 美貌の陰影」という特集もやります! もし はじめまして! 大阪は高槻市の商店街にある映画館、高槻セレクトシネマと申します。少ない人数で、がん

  • 2011年02月10日 12:09
  • 176人が参加中

小津安二郎トピック

小津安二郎のトピック

小津映画のプロデューサーと一献

」以降、「秋日和」、遺作となった「秋刀魚の味」まで数々の小津映画のプロデューサーとなった伝説上の人物である。いまや小津組で健在の人は4人と 小津映画のプロデューサーと一献

  • 2011年02月07日 11:26
  • 6308人が参加中
  • 9

神保町シアター同好会トピック

神保町シアター同好会のトピック

今年最後は小津作品で!

34.『秋日和』 昭和35年 カラー 35.『小早川家の秋』 昭和36年 カラー 36.『秋刀魚の味』 昭和37年 カラー みなさまのご来場お待ちしております☆☆☆ ≪小津安二郎の世界≫ 上映期間2010年11月20日(土)〜12月29日(水) 現存する全劇映画36作品を連続上映! 至高・至福

  • 2010年10月08日 14:49
  • 102人が参加中

ビデオスタジオ使い倒し道場トピック

ビデオスタジオ使い倒し道場のトピック

秋刀魚の味」に見る花嫁の父の寂寥感

嫁がせる父親が時に登場する。 秋が近いので「秋刀魚の味」を紹介すると、この作品は、婚期を迎えた美しい娘・路子(岩下志麻)と暮らす、妻に先立たれた初老のサラリーマン(笠智

  • 2010年08月31日 09:29
  • 107人が参加中

小津安二郎トピック

小津安二郎のトピック

ロンドンのBFI Southbankにて小津監督作品一挙上映。

(Cinemasの BFI Southbank Londonをクリックすると上映される作品のリストに飛びます。) −上映作品− 秋刀魚の味 一挙上映されます。 日本映画を代表する傑作の1本, 小津安二郎監督の、東京物語(1月元旦より)、そして秋日和(1月29日より)が英国内の映画

  • 2010年01月06日 18:58
  • 6308人が参加中
  • 5

ロンドン/LONDON 掲示板トピック

ロンドン/LONDON 掲示板のトピック

BFI Southbankにて小津監督作品一挙上映

;–––– −上映作品− 秋刀魚の味 / An Autumn Afternoon 戸田 一挙上映されます。 日本映画を代表する傑作の1本, 小津安二郎監督の、東京物語(1月元旦より)、そして秋日和(1月29日より)が英国内の映画

  • 2010年01月05日 22:44
  • 6839人が参加中
  • 1

英国/イギリス在住者トピック

英国/イギリス在住者のトピック

BFI Southbankにて小津監督作品一挙上映

;–––––– −上映作品− 秋刀魚の味 / An Autumn 一挙上映されます。 日本映画を代表する傑作の1本, 小津安二郎監督の、東京物語(1月元旦より)、そして秋日和(1月29日より)が英国内の映画

  • 2010年01月05日 22:44
  • 9423人が参加中
  • 1

洋画ベスト150トピック

洋画ベスト150のトピック

「日本映画ベスト150」の作品一覧

渚 89 国士無双/伊丹万作 89 隣の八重ちゃん/島津保次郎 89 にごりえ/今井正 89 秋刀魚の味/小津安二郎 89 ヒポ 「日本映画ベスト150」の作品一覧

  • 2008年10月15日 12:31
  • 40人が参加中
  • 17

日本曲者女優伝(芸一筋)トピック

日本曲者女優伝(芸一筋)のトピック

拾壱の巻・桜むつ子さん

もありましたが、 なんといっても 『東京物語』『東京暮色』『彼岸花』『秋日和』『お早よう』『秋刀魚の味』『浮草(大映)』 等の小津映画 時に淡路恵子や岡田真澄達に混じって出演していたむつ子さんは、 燕尾服に網タイツの脚線美で唄ったり踊ったりしていましたから、 映画とは全く別人の印象を受けたものでした。 そん

  • 2008年07月04日 20:51
  • 33人が参加中
  • 2

広島市映像文化ライブラリートピック

広島市映像文化ライブラリーのトピック

笠 智衆特集

衆特集の後半にあたる今月は、「東京物語」「麦秋」「秋刀魚の味」など、名コンビをうたわれた小津安二郎監督の作品をはじめ、杉村春子とともに善意あふれる夫婦を好演した「命美 ) 東京物語 6/20(金) 麦 秋 6/21(土) 東京暮色 6/22(日) お早よう 6/25(水) 秋刀魚の味 6/26(木

  • 2008年06月14日 15:54
  • 31人が参加中

ハンドブック、ベスト本好きトピック

ハンドブック、ベスト本好きのトピック

キネマ旬報「オールタイムベスト・ベスト100」日本映画編(1999年版)

 秋刀魚の味/小津安二郎 82 次郎長三国志/マキノ雅弘 82 新宿泥棒日記/大島渚 82 砂の女/勅使河原宏 82 素晴 キネマ旬報「オールタイムベスト・ベスト100」日本映画編(1999年版)

  • 2008年05月28日 22:12
  • 4人が参加中

ハンドブック、ベスト本好きトピック

ハンドブック、ベスト本好きのトピック

「日本映画ベスト150」の作品一覧

 秋刀魚の味/小津安二郎 89 ヒポクラテスたち/大森一樹 94 新版大岡政談/伊藤大輔 94 丹下左膳余話・百万両の壺/山中 「日本映画ベスト150」の作品一覧

  • 2008年05月26日 22:15
  • 4人が参加中

日本曲者女優伝(芸一筋)トピック

日本曲者女優伝(芸一筋)のトピック

九の巻・高橋とよさん

今回は高橋とよさんについてお話ししましょう・・・ とよさんといえば小津作品の常連で、 『晩春』『麦秋』『秋日和』『秋刀魚の味』などでは 決まって料亭「若松」の女 ッと軽口を叩いてから直ぐに退場するという役所でしたが、 まるでカバのような太った風体に粋な着物を着込んだ姿は なんとも言えぬ愛嬌が感じられ、 彼女がこの役で出てこない小津映画

  • 2008年04月29日 10:37
  • 33人が参加中
  • 2

■萌♡男前図鑑■トピック

■萌♡男前図鑑■のトピック

■男前No.24□玉木 宏■

ダブル ・傷だらけのラブソング ・名古屋テレビ開局40周年記念特別番組SABU (さぶ) ・ツーハンマン ・リモート ・秋刀魚の味 身長:180センチ  趣味:カメラ □詳細□ ・1998年ドラマ「私ってへん?」でデビュー。以降数々のドラマ、映画

  • 2008年02月02日 23:40
  • 6714人が参加中
  • 27

能村庸一チャンバラ倶楽部トピック

能村庸一チャンバラ倶楽部のトピック

テレビ昔話(56)【岸田今日子を偲ぶ】

に新劇史と共に生きてきた人だった。  映画の世界にも多くの足跡を残した。とりわけ市川崑監督の作品が多かった。「破戒」「八つ墓村」など10本以上に出演している。小津安二郎の「秋刀魚の味 和子という親友と共に追っかけをしたという山下洋輔のボレロ演奏も素晴らしかった。 ◎  それにしても岸田今日子という人は何と広いジャンルで多くの素晴らしい仕事をした人だろう。舞台、映画、テレビ、コンサート、出版等々。文学座の「キテ

  • 2008年01月05日 19:28
  • 87人が参加中
  • 2

立命館アジア太平洋大学トピック

立命館アジア太平洋大学のトピック

「聖なる映画祭」

:097-533-4004 ◆上映作品   ロベール・ブレッソン「ジャンヌ・ダルク裁判」        小津安二郎「秋刀魚の味 「聖なる映画祭」

  • 2007年11月05日 15:48
  • 2978人が参加中
  • 2

大分のアーティストトピック

大分のアーティストのトピック

大分自主上映者会議ですけどぉ〜。

(特集) 11月9日(金)ー11日(日) ジャンヌ・ダルク裁判(ロベール・ブレッソン) 秋刀魚の味(小律安二郎) UNLOVED(万田 聖なる映画作家、カール・ドライヤー 11月5日(月)ー10日(土)シネマ5 裁かるるジャンヌ 吸血鬼 怒りの日 奇跡 ゲアトルーズ フィ

  • 2007年10月25日 00:26
  • 502人が参加中

悪魔の映画辞典トピック

悪魔の映画辞典のトピック

トピック版【 は 】

細長くてうろこはない。鋭い歯を持つ。食用。 小津安二郎の「秋刀魚の味」には旧制中学の同窓会のシーンで、恩師役で東野英治郎が登場する。学生時代と違い、出世 [ハー1]ハーレム ニューヨーク市にある黒人居住区、HARLEM     「 夜の大捜査線」が黒人映画の嚆矢となり、ベト

  • 2006年10月22日 22:17
  • 26人が参加中

トライヴ コールド ヌ アフロトピック

トライヴ コールド ヌ アフロのトピック

「あふろは進む!」第五弾

すっかり秋になってきました 読書の秋 食の秋 寝すぎの秋 今回はとてもあふろな映画を 紹介します 秋刀魚の味

  • 2006年10月01日 13:48
  • 2人が参加中

桜坂劇場トピック

桜坂劇場のトピック

1年間の活動報告

ットアニメーション 小津安二郎特集 222 秋刀魚の味 223 秋日和 224 父ありき 225 麦秋 226 東京暮色 227 お茶 メン純情す 28 煙突の見える場所 世界こども映画祭 2005 25 ベルリン・フィルと子どもたち 26 ホテル・ハイビスカス 27 対馬

  • 2006年06月22日 16:36
  • 930人が参加中
  • 3

北京波の新世紀映画水路トピック

北京波の新世紀映画水路のトピック

第3回「ロケ地探訪ツアー」江東スペシャル(1)

川家の秋』の8シートポスターの偉容とデザインの良さ、『秋刀魚の味』の3シートポスター、『お茶漬けの味』のB1ポス たつの歴史的碑が隣接しているのは感動的でさえあった。 特に芭蕉庵は「奥の細道」紀行の出発点としてボクには重要な重みがある。(映画には関係ないので泣く泣く割愛) 小津安二郎は1903年12月

  • 2006年04月02日 20:24
  • 68人が参加中

北京波の新世紀映画水路トピック

北京波の新世紀映画水路のトピック

第3回「ロケ地探訪ツアー」江東・深川スペシャル(1)

月日を生き延びたとも言えるだろう。 展示品ポスターのなかでは『小早川家の秋』の8シートポスターの偉容とデザインの良さ、『秋刀魚の味』の3シートポスター、『お茶漬けの味』のB1ポス たつの歴史的碑が隣接しているのは感動的でさえあった。 特に芭蕉庵は「奥の細道」紀行の出発点としてボクには重要な重みがある。(映画には関係ないので泣く泣く割愛) 小津安二郎は1903年12月

  • 2006年03月17日 00:37
  • 68人が参加中

*東京単館洋画同盟*トピック

*東京単館洋画同盟*のトピック

はじめましてtaste of teaです。

』、『アメリカン・ビューティー』 邦画だと『月の砂漠』、『人間・合格』、『家族ゲーム』、『秋刀魚の味』、『ソナチネ』、『茶の味』あた そのままだーー;)。 1. Total # of Movies I Own (所有している映画の本数) >基本的にDVDで映画はあまり観ないので3本く

  • 2006年03月14日 13:54
  • 33人が参加中
  • 2

北京波の新世紀映画水路トピック

北京波の新世紀映画水路のトピック

第3回ロケ地探訪ツアー上野・御徒町

だが、フランキー堺を相手に「ヒレカツを最初に始めたのは蓬莱屋さん」という台詞まであるし、小津の映画には『秋刀魚の味』以外にもう一本、『秋日和』では 駅のそばのなんということもない木造2階建ての小さなとんかつ屋「蓬莱屋」は小津安二郎の贔屓の店として有名だ。遺作となった・・・・・ ≪★16≫『秋刀魚の味』の1シー

  • 2006年03月03日 00:59
  • 68人が参加中

ストーリー以外トピック

ストーリー以外のトピック

秋刀魚の味

もちょと興味あった。 ..................................................... なんと言っても、この映画で一番興味深いのが 「ハムタマゴ」。 佐田啓二と岡田茉莉子は新婚で、先に帰った佐田啓二が 食事

  • 2006年03月01日 17:47
  • 2人が参加中
  • 7

オートクチュールと映画トピック

オートクチュールと映画のトピック

森英恵in「さらば夏の光」( 1968年 監督吉田喜重)

の衣装を担当したのが松竹時代から岡田茉莉子の衣装を度々担当していた森英恵(『集金旅行』、『秋日和』、『秋刀魚の味』、『女のみずうみ』など)。吉田監督自身、ロケーションは撮影場内と違い、光の り、また歩くといった運動をひたすら反復、まるでレネの『去年マリエンバート』のよう。 この映画

  • 2005年12月31日 03:22
  • 567人が参加中
  • 2

北京波の新世紀映画水路トピック

北京波の新世紀映画水路のトピック

小津安二郎作品 『風の中の牝鶏』

見明凡太郎と離婚して松竹に入社したばかりだった。 小津は『晩春』の月丘夢路、『麦秋』の淡島千景、『秋刀魚の味』の岡田茉莉子など勝気で男勝りの美人を主人公の周辺に登場させるが、この そ東京に住んでいる人間以外で、こういう映画を実際に目にする機会に恵まれたファンは少ないだろう。 DVDの恩恵のひとつと考えていいものだろう。  [シン

  • 2005年12月12日 08:21
  • 68人が参加中
  • 4

北京波の新世紀映画水路トピック

北京波の新世紀映画水路のトピック

小津安二郎作品『 一人息子 』The Only Son 

若く溌剌とした先生の面影は消え去っている。 話が違うじゃないか、という感情は観客の誰もが思うだろう。 (この展開は遺作である『秋刀魚の味』での恩師・東野 からオフさせて音声のみにすることで彼が気さくかもしれないが純然たる小市民であることを際立たせていく効果がある。 ★息子は飯田を東京見物に連れ出し、トーキーの映画を見せたり、バスに乗せたりとなけなしの金で歓待する。しか

  • 2005年12月02日 00:11
  • 68人が参加中