mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:1017

検索条件:タイトルと本文+更新順

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】石じじいの語る怪異譚集【30】

ときに、化石集めが趣味の北海道の人と知り合ったそうです。 その人は、樺太(現在のサハリン)からの引揚者でした。 じじいは、その人のつてを頼って、何度

  • 03月30日 07:59
  • 1608人が参加中
  • 1

アイヌモシリ一万年祭トピック

アイヌモシリ一万年祭のトピック

現在の人種名アイヌは近世ではアイノ、中世ではエゾとなり、さらに古くはエミシであったが、以下略

喜田貞吉博士は、「カイ」が本来の訓みかたであるとされ、つぎのような蝦夷アイヌ論を唱えられた(註三)。千島アイヌの「クシ」、樺太アイヌの「クイ」、越人の「コシ

  • 02月25日 00:30
  • 2427人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

北方領土への同志の思い

恩も忘れソ連は条約を破り虫の息の日本に襲い掛かり満州国は崩壊してしまいシベリア抑留で大勢の日本人が死にました。北方領土は、樺太千島交換条約により、樺太全島における日本の権利と引き替えに、ウルップ島からシュムシュ島までの諸島が、ロシ

  • 02月18日 08:48
  • 65人が参加中
  • 2

樺太情報トピック

樺太情報のトピック

沿海州、樺太、北方領土にはウクライナ系の方が少なくないのをご存じですか。

   昨日のロシア、ウクライナは、今日のロシア、ウクライナではない。ことばも!   本当のロシア、ウクライナ、ほんもののロシア

  • 02月05日 16:15
  • 292人が参加中

アイヌモシリ一万年祭トピック

アイヌモシリ一万年祭のトピック

縄文アイヌ

なら、アイヌには東北蝦夷を祖とするもの、樺太から南下した北方系〜擦文時代を作る祖と居ますが、下記長文ですが目を通してみてください。 第一 道アイヌに死刑は存在しなかったが、殺人などの重罪であればアキレス腱を切断された後、コタンから追放されるなど生存が難しい刑もあった。 樺太アイヌの社会では、殺人

  • 02月03日 17:29
  • 2427人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

欧米との外交と領土整備

は近代国家として日本の国境をしっかり定める必要があると考え、ロシアとの間で領有が不明だった樺太(サハリン)をロシア領として、千島列島を日本領土にする樺太・千島交換条約を結びました。ほかにも、1876年

  • 2023年12月03日 10:32
  • 65人が参加中
  • 5

戦史研究室トピック

戦史研究室のトピック

【総合案内】トピック目次

&comm_id=396416  《南樺太・千島列島について》   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29850528

  • 2023年07月31日 15:39
  • 2362人が参加中
  • 64

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】日本「一回でも犯罪犯したら2度と社会復帰できません」←この縛り

) 20:37:41 ID:NqD8 樺太の開拓に行かせればいい 164: 名無しさん@おーぷん:23/07/03(月) 20:39:03

  • 2023年07月04日 15:42
  • 1608人が参加中
  • 1

アイヌと世界先住民に学ぶ会トピック

アイヌと世界先住民に学ぶ会のトピック

「蝦夷 縄文アイヌ文化圏」と言う概念は確かに私でも証明出来る。

なら、アイヌには東北蝦夷を祖とするもの、樺太から南下した北方系〜擦文時代を作る祖と居ますが、下記長文ですが目を通してみてください。 第一 道アイヌに死刑は存在しなかったが、殺人などの重罪であればアキレス腱を切断された後、コタンから追放されるなど生存が難しい刑もあった。 樺太アイヌの社会では、殺人

  • 2023年06月05日 09:58
  • 1275人が参加中

アイヌモシリ一万年祭トピック

アイヌモシリ一万年祭のトピック

アイヌ民族は、大和民族の先住民族で蝦夷は日本の祖霊いいえそれも有りますがアイヌと混血と純血です、今の和人全て混血で同じです

なら、アイヌには東北蝦夷を祖とするもの、樺太から南下した北方系〜擦文時代を作る祖と居ますが、下記長文ですが目を通してみてください。 第一 道アイヌに死刑は存在しなかったが、殺人などの重罪であればアキレス腱を切断された後、コタンから追放されるなど生存が難しい刑もあった。 樺太アイヌの社会では、殺人

  • 2023年06月04日 08:42
  • 2427人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

講和条約での吉田茂の演説

原群島その他国連の信託統治におかれる諸島の主権が日本に残されるという米・英全権の発言は多大の喜びをもって諒承します。これらが、一日も早く日本国の行政の下に戻ることを期待するものであります。」 「千島列島、南樺太

  • 2023年05月13日 08:43
  • 65人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

北方領土への意識を高めよう

時の思いを今を生きる方に感じて欲しい。 北方領土は、樺太千島交換条約により、樺太全島における日本の権利と引き替えに、ウルップ島からシュムシュ島までの諸島が、ロシ

  • 2023年02月11日 08:20
  • 65人が参加中

史跡トピック

史跡のトピック

シーボルト宅跡

-1882”を刊行しましたが、同書の中で樺太と大陸の間の海峡を「マミヤ・ノ・セト」と表記し、その名を世界に定着させました。  また

  • 2022年07月16日 17:01
  • 219人が参加中
  • 5

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 外交青書で再び北方領土に

国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原

  • 2022年04月02日 15:40
  • 56人が参加中
  • 1

ウクライナ戦争トピック

ウクライナ戦争のトピック

捕虜または人道回廊

/status/1507406282361389058  サハリンとは  樺太    ひどい

  • 2022年03月26日 19:58
  • 8人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 自分たった一人だとしても反対できる人間を育てる

ちにその会員になった。16歳のときである。 その後上京して、坪井正五郎教授の手引きで東京帝国大学の研究室の資料整理にかかわるようになり、生涯にわたって、樺太

  • 2021年11月27日 21:53
  • 56人が参加中
  • 2

全国樺太連盟mixi支部トピック

全国樺太連盟mixi支部のトピック

雑談トピック

軍侵攻。 悲劇の満州・南樺太・千島列島…! http://porsche-cayman-s.web.infoseek.co.jp /requiem_russia.html 新樺太市 http://www.k3.dion.ne.jp/~karafuto/top.html

  • 2021年08月25日 09:14
  • 45人が参加中
  • 127

全国樺太連盟mixi支部トピック

全国樺太連盟mixi支部のトピック

樺太一九四五年夏 氷雪の門

幻の映画となっている氷雪の門は、日ソ友好協会の圧力で全国上映は中止されて、北海道で2週間のみ上映されました。 樺太

  • 2021年08月20日 12:00
  • 45人が参加中
  • 3

全国樺太連盟mixi支部トピック

全国樺太連盟mixi支部のトピック

樺連のしおり

(社)全国樺太連盟は実は、樺太疎開者(親族も含む)以外でも加入が出来ます。 基本的には「樺太に理解を示している方」・「樺太 問題の研究者」・「フリーランス」・「樺太に造詣が深い方」等も加入出来ますが、 樺太疎開者の紹介(樺連未加入の樺太疎開者も含む)が有

  • 2021年06月22日 05:59
  • 45人が参加中
  • 19

全国樺太連盟mixi支部トピック

全国樺太連盟mixi支部のトピック

新会員紹介 (初めまして)

樺太疎開者および引揚者の方は、 【樺太当時の概況】 最終住所 会社名または職業 樺太生活経過概要 疎開(引揚退島)年月

  • 2021年06月22日 04:22
  • 45人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 いつの間に後進国になったか 日本経済新聞2021年4月9日大機小機

地である東インドを守るために、樺太と北海 道の箱館を占領して軍隊を置ことを考えており、そのため、日本と戦争を起こす機会を伺っているようだ。 イギ

  • 2021年04月13日 09:59
  • 56人が参加中
  • 1

未解決事件を追えトピック

未解決事件を追えのトピック

富田の股割レ

う詩にそっくりの表現がある。 彼の詩の中では、「てふてふが一匹韃靼海峡を渡つて行つた」となっている。 韃靼海峡とは、北海道 樺太付近

  • 2021年03月16日 01:23
  • 2740人が参加中
  • 62

正しく知ろう北方領土トピック

正しく知ろう北方領土のトピック

またぞろ、無意味な「2島返還論」がどこかで書かれていたりする

いう日本古来の土地を「日本がロシアから奪った」と嘘を付いて奪って行ったサ条約を交渉の基礎に据える必要など、まったくないはずだ。 さらに言うならば、日露戦争の結果得た南樺太 約では、南樺太はおろか、完全に戦闘など一つも起こらず日本が戦国・江戸時代から自国の領土の圏内としてきた土地である北方領土の4島さ

  • 2021年02月11日 22:28
  • 4人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 北方領土基本合意、ポツダム宣言

国政府及日本帝国大本営ノ命ニ依リ且之ニ代リ受諾ス) 2:サンフランシスコ平和条約、1951年9月8日  第二条(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太 の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。 (1) 吉田首相演説  千島列島及び南樺太

  • 2021年02月11日 17:44
  • 56人が参加中
  • 1

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

2月7日の記念日

後、1875(明治8)年の「樺太千島交換条約」によって樺太全島を放棄する代わりに千島列島全てが日本領となり、1905(明治38)年の 日露戦争の勝利により、「ポーツマス条約」で南樺太も日本領となった。 第2次大戦の敗戦により、1951(昭和26年)の「サンフランシスコ平和条約」で、日本

  • 2021年02月07日 06:39
  • 57人が参加中

パティオからの移行部屋 パ逆トピック

パティオからの移行部屋 パ逆のトピック

'20秋アニメ その1

出来て便利ですが。 ・ゴールデンカムイ 第三期 原作既読。やや飛ばし気味ですが順調にお話を進めていますね。 三期は樺太 から戻るところまでやってくれるのでしょうか。 樺太編は鯉登&月島の鶴見組が良いですな。 ・ひぐらしのなく頃に 業 リメイクかと思いきや新章だったひぐらし。 梨花ちゃまの「また

  • 2020年11月04日 13:05
  • 11人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 民営化すれば料金高騰。「水貧困」急増。❶

を自動的に大衆人に変えているからである。 ======================== ======================== 故郷を捨てて盗人の住む国へ     来ただけでも悲しいのに    樺太くんだりで何故死ぬのか    国を奪われ 娘ま

  • 2020年10月26日 11:06
  • 56人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

先ず生きろ

資源は貧弱。台湾、朝鮮は元の枝に帰っていった。南樺太はあっさりソ連の領土に編入され、千島列島も濃霧の彼方に見えなくなった。かつ

  • 2020年10月08日 06:25
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 終戦記念日、ポツダム宣言を見てみよう。

)樺太。 5 この指令にある日本の定義は、特に指定する場合以外、今後当司令部から発せられるすべての指令、覚書

  • 2020年08月15日 15:32
  • 56人が参加中
  • 1

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

西岡昌紀「歴史発掘/スターリンのドイツ侵攻電撃作戦」(月刊WiLL/2013年6月号105〜107ページ)(その7)

ーリンの軍隊の所業である。ソ連は、これをヨーロッパの「ファシズムからの解放」と呼んできた。「解放」かどうかは読者の価値観に委(ゆだ)ねるが、満州でも樺太でも、スタ ーリンの軍隊の所業である。ソ連は、これをヨーロッパの「ファシズムからの解放」と呼んできた。「解放」かどうかは読者の価値観に委(ゆだ)ねるが、満州でも樺太でも、スタ

  • 2020年06月25日 21:41
  • 3人が参加中

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

西岡昌紀「歴史発掘/スターリンのドイツ侵攻電撃作戦」(月刊WiLL/2013年6月号105〜107ページ) (その6)

ーリンの軍隊の所業である。ソ連は、これをヨーロッパの「ファシズムからの解放」と呼んできた。「解放」かどうかは読者の価値観に委(ゆだ)ねるが、満州でも樺太でも、スタ ーリンの軍隊の所業である。ソ連は、これをヨーロッパの「ファシズムからの解放」と呼んできた。「解放」かどうかは読者の価値観に委(ゆだ)ねるが、満州でも樺太でも、スタ

  • 2020年06月24日 11:04
  • 3人が参加中

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

西岡昌紀「歴史発掘/スターリンのドイツ侵攻電撃作戦」(月刊WiLL/2013年6月号105〜106ページ)(その4)

は蒋介石との軍事衝突を経て、ついにアメリカ、イギリスとの全面戦争に突入した挙げ句、その戦争の最後の段階でスターリンに背後から攻撃された。  そして、領土とともに、満州や北朝鮮や樺太 は蒋介石との軍事衝突を経て、ついにアメリカ、イギリスとの全面戦争に突入した挙げ句、その戦争の最後の段階でスターリンに背後から攻撃された。  そして、領土とともに、満州や北朝鮮や樺太

  • 2020年06月24日 08:24
  • 3人が参加中

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

(全文)西岡昌紀「歴史発掘/スターリンのドイツ侵攻電撃作戦」(月刊WiLL/2013年6月号94〜112ページ)

は蒋介石との軍事衝突を経て、ついにアメリカ、イギリスとの全面戦争に突入した挙げ句、その戦争の最後の段階でスターリンに背後から攻撃された。  そして、領土とともに、満州や北朝鮮や樺太

  • 2020年06月23日 02:42
  • 3人が参加中

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

西岡昌紀「歴史発掘/スターリンのドイツ侵攻電撃作戦」(その3)

は蒋介石との軍事衝突を経て、ついにアメリカ、イギリスとの全面戦争に突入した挙げ句、その戦争の最後の段階でスターリンに背後から攻撃された。  そして、領土とともに、満州や北朝鮮や樺太

  • 2020年06月22日 20:28
  • 3人が参加中

アイヌモシリ一万年祭トピック

アイヌモシリ一万年祭のトピック

主題:繰り返されて、奪われてきたもの…

ヌと日本の対立に使われたと言う歴史とアイヌと日本人の混血の子がその先兵に使われたと言う事も聞いております。 /阿倍比羅夫=蝦夷説 樺太北部に住むニヴフを粛慎の末裔とする説が有力である 坂上田村麻呂夷人説は、平安時代の武官であり、征夷

  • 2020年06月12日 13:26
  • 2427人が参加中

樺太情報トピック

樺太情報のトピック

初めての方。。。足跡。。。

管理人 kumaです。 1.樺太・サハリンとのつながり 2.樺太旅行記 3.何でも情報 等、皆さんの言葉お待ちしております!

  • 2020年05月05日 14:39
  • 292人が参加中
  • 206

アイヌモシリ一万年祭トピック

アイヌモシリ一万年祭のトピック

繰り返されて、奪われてきたもの

樺太アイヌ、知られざる強制移住の歴史  貧困と差別の中を生きた母娘の記録をたどる https://this.kiji.is

  • 2020年04月30日 19:21
  • 2427人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆オフ会レポート 4月12日(日)ブックトークオフ オンライン読書会

文庫 河童が覗いたシリーズ  ■naoki 熱源 川越 宗一 文藝春秋社 まだ日本領だった樺太を舞台に、樺太

  • 2020年04月17日 14:42
  • 1211人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】私は学校卒業証書や肩書で生活しない

歳のときである。その後上京して、坪井正五郎教授の手引きで東京帝国大学の研究室の資料整理にかかわるようになり、生涯にわたって、樺太、シベ

  • 2020年03月30日 15:32
  • 56人が参加中
  • 1

正しく知ろう北方領土トピック

正しく知ろう北方領土のトピック

逮捕・起訴・有罪となった佐藤優の暴論

り、自民党誕生の時に党是が話し合われ決定されたが、その党是の中に「樺太と北千島(4島以北の16島。これらの島々も、日本は平和的に得ていた)は国 結果、同条約においては「日本には北方領土と樺太と北千島16島(これも平和的に日本が得た島々だ!)を放棄させたが、誰に

  • 2020年03月07日 23:57
  • 4人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

2月7日の記念日

時代から日本は北方領土の開発・経営をしていた。「日露通好条約」により、ロシアとの国境が択捉島とウルップ島との間に確定された。その後、1875(明治8)年の「樺太 千島交換条約」によって樺太全島を放棄する代わりに千島列島全てが日本領となり、1905(明治38)年の日露戦争の勝利により、「ポーツマス条約」で南樺太

  • 2020年02月07日 04:59
  • 57人が参加中

湘南週末サーファートピック

湘南週末サーファーのトピック

波風情報 //  来週の波風予想。

っとすると波乗りは良い感じの可能性はあります。まぁ、風と相談と言う感じなので、場所が限られそうですが。 9/23(日)台風11号は樺太沖を目掛けて発達しながら北上します。日本

  • 2019年11月16日 13:16
  • 304人が参加中
  • 1000

お菓子 新商品紹介トピック

お菓子 新商品紹介のトピック

えらべる 国産和風だし 炙りししゃも 袋6尾

商品詳細 北海道根室発 カナダ産の樺太ししゃもを昆布・鰹・椎茸のこだわり出汁で味付けし、香ばしく焼き上げました。 メー

  • 2019年10月18日 23:13
  • 53人が参加中

北海道が好き!トピック

北海道が好き!のトピック

「はじめまして」&「自己紹介」用トピックです

中でも特に稚内によく出没!?しています〜 最近は、道北の来たサハリン(旧樺太)を 撮りためているところです〜 1ヶ月北海道へ行かないと、なん

  • 2019年10月16日 00:27
  • 79人が参加中
  • 14

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 感謝、文庫化。日米開戦の正体(上) なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか (祥伝社文庫)

記、資料を紹介して、彼らに歴史を語らせようと試みる。 ロシアとの戦争に勝利した日本は、アメリカの仲介でポーツマス条約を結んで講和した。樺太 記、資料を紹介して、彼らに歴史を語らせようと試みる。 ロシアとの戦争に勝利した日本は、アメリカの仲介でポーツマス条約を結んで講和した。樺太

  • 2019年07月10日 10:11
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 京大開学以来のスキャンダル事件

、日本の植民地支配下にあった樺太(サ ハリン)に出かけ、栄浜・魯礼(ロレイ)のアイヌ民族墓地から50数体の遺骨を発掘 しました。 清野 謙次はその発掘の生々しい様子を「樺太アイヌに関する人類学的紀行」に書いてい ます。それによれば発掘の目的は、アイヌ民族は「絶滅

  • 2019年06月22日 17:02
  • 56人が参加中
  • 3