mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:8382

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−4#エセ保守と全体主義 4/7

を実現する現実のチカラとなった    ・そうして暴力によって国家体制の打倒/転覆を実行した    ・想像だが、その時、一般庶民は、血気にはやる若者たちを傍観者として     眺め ていたが、それよりも日々の暮らしに没頭していた。     一般庶民のホンネは、向上しない生活/飢饉や自然災害/頭脳明晰な     若者たち

  • UP6時間前
  • 8人が参加中

イランを愛すトピック

イランを愛すのトピック

イラン最高指導者、パレスチナ支持の米大学生にメッセージ「歴史の正しい側にいる」

手紙を、ガザの虐げられる女性や子供たちのために立ち上がった若者たちに記す。 アメリカの親愛なる若者たちよ! これ

  • 13時間前
  • 1096人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(3月17日)

16日より】版画の青春 小野忠重と版画運動 ―激動の1930−40年代を版画に刻んだ若者たち―@町田市立国際版画美術館 2024年3月16

  • 03月24日 09:24
  • 9668人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】年寄りが老害化する原因ってなに?

るなら高速道路で同じ料金を払っているんだからと 遅い車で道を譲らないのが老害 スピード出せる若者たちが後ろでつかえて渋滞してしまっているのが今の社会 と書くと反論してくるのが老害 97

  • 03月11日 06:55
  • 1607人が参加中
  • 1

仮面ライダーガッチャードトピック

仮面ライダーガッチャードのトピック

実況・感想◇第26話「悪意をハバム、漆黒の風ウインド」2024.3.10

を助けようと宝太郎はアイアンガッチャードに変身。 互角の戦いに持ち込むが、次第に体力を消耗し変身を解除してしまう。 万事休すと思われたその時、風雅が現れた。 「その若者たち

  • 03月10日 20:09
  • 83人が参加中
  • 17

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】「。」で終えるLINEに若者「冷たく感じる」 年長世代がく然「良かれと思ってつけていた」

ュースショー』(ABEMA)が28日に放送。 この日の放送では、メッセージの最後に句点「。」をつけられることに対して、「冷たく感じる」と恐怖を抱く若者たち

  • 02月20日 23:02
  • 1607人が参加中
  • 1

「光る君へ」感想コミュトピック

「光る君へ」感想コミュのトピック

第七話「おかしきことこそ」

や公任(町田啓太)ら若者たちはポロに似た球技・打きゅうに参加する。 招待されたまひろは倫子(黒木華)たちと見物に行くことになるが…

  • 02月21日 18:12
  • 16人が参加中
  • 12

物理学トピック

物理学のトピック

観劇サポートチケット(仮)

爆弾開発に従事した科学者ブライアン・ウッド。  ヒロシマ・ナガサキに落とされた2発の原子爆弾を作り上げた5人の若者たち。  第二次世界大戦が終わり。その後65年間

  • 01月30日 15:32
  • 8249人が参加中

海洋研究開発機構@JAMSTECトピック

海洋研究開発機構@JAMSTECのトピック

観劇サポートチケット(仮)

爆弾開発に従事した科学者ブライアン・ウッド。  ヒロシマ・ナガサキに落とされた2発の原子爆弾を作り上げた5人の若者たち。  第二次世界大戦が終わり。その後65年間

  • 01月30日 15:28
  • 203人が参加中

東京理科大学トピック

東京理科大学のトピック

観劇サポートチケット(仮)

爆弾開発に従事した科学者ブライアン・ウッド。  ヒロシマ・ナガサキに落とされた2発の原子爆弾を作り上げた5人の若者たち。  第二次世界大戦が終わり。その後65年間

  • 01月30日 15:13
  • 5174人が参加中

早稲田大学理工学部トピック

早稲田大学理工学部のトピック

感激サポートチケット(仮)

爆弾開発に従事した科学者ブライアン・ウッド。  ヒロシマ・ナガサキに落とされた2発の原子爆弾を作り上げた5人の若者たち。  第二次世界大戦が終わり。その後65年間

  • 01月30日 15:07
  • 2727人が参加中

東京工業大学トピック

東京工業大学のトピック

感激サポートチケット(仮)

爆弾開発に従事した科学者ブライアン・ウッド。  ヒロシマ・ナガサキに落とされた2発の原子爆弾を作り上げた5人の若者たち。  第二次世界大戦が終わり。その後65年間

  • 01月30日 15:04
  • 3809人が参加中

東京大学工学部トピック

東京大学工学部のトピック

観劇サポートチケット(仮)

爆弾開発に従事した科学者ブライアン・ウッド。  ヒロシマ・ナガサキに落とされた2発の原子爆弾を作り上げた5人の若者たち。  第二次世界大戦が終わり。その後65年間

  • 01月30日 14:57
  • 926人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

アートニュース(1月28日)(東京美術館巡り)

】1930-1940年代の日本にタイムスリップ!「版画の青春 小野忠重と版画運動」 ―激動の1930-40年代を版画に刻んだ若者たち― https

  • 01月29日 20:35
  • 9668人が参加中

ベルばらと今の日本を考えるトピック

ベルばらと今の日本を考えるのトピック

ジャニーズ問題を始めとする闇に隠れた性加害問題

ジャニー喜多川の死後から暴かれつつあるジャニーズの性加害問題を始め、芸能界、ジャーナリズム業界、自衛隊などで有望な若者たち

  • 2023年11月07日 21:29
  • 376人が参加中
  • 3

一行で笑わせろ!トピック

一行で笑わせろ!のトピック

青春群像!

青春群像! ☆ナウい若者たちのヤングな投稿! 待ってるゼ! ※6つの書き込み条件! ⓵投稿 できるのはヤングに限る! ⓶若者たちの面白い話を聞かせてくれ! ⓷ナウい若者たちよ! ここに集え! ⓸ココが現在 青春

  • 01月19日 19:06
  • 82528人が参加中
  • 83

燦志会(S34年岩東同期会)トピック

燦志会(S34年岩東同期会)のトピック

室蘭 終

会のメインの円形校舎です。案内してくれた若者たちが何とかこの校舎を残そうと頑張っています。

  • 2023年10月18日 15:58
  • 7人が参加中

ゴスペルハウストピック

ゴスペルハウスのトピック

「あなたの中のバビロンとイスラエル」2023.09.23

)は、イザヤ本人のものです。 17 見よ、わたしは彼らに対してメディア人を奮い立たせる。彼らは銀をものともせず、金さえ喜ばず、 18 その弓は若者たち

  • 2023年09月24日 20:00
  • 19人が参加中

大阪の京橋で、カラオケ会!トピック

大阪の京橋で、カラオケ会!のトピック

9月3日(日)は大阪京橋で、219回カラオケ会終了!

屈強で、真面目な若者たちです。 ♪♪ 次回の10月(220回)は秋本番ですから、長袖が気持ち良い気候に成っているので、また

  • 2023年09月09日 11:41
  • 156人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護「解体」論 どう編み直す

道の幸福駅が一大ブームとなり、結婚式を挙げた2人=北海道帯広市幸福町で1974年6月撮影 結婚「できないだろう」と考える若者たち  この

  • 2023年08月30日 18:12
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

低い年金 増える生活保護の高齢者 鎮目真人・立命館大学教授

式を挙げた2人=北海道帯広市幸福町で1974年6月撮影 結婚「できないだろう」と考える若者たち 記者団の取材に応じる岸田文雄首相=首相

  • 2023年08月21日 17:16
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 7/27

えず、二日連続して21時以降の品川駅での駆けつけ対応、事務所にも連日、全国から親の虐待から逃れた相談者が来ています。極度の貧困ゆえに窃盗などで刑務所拘留経験がある若者たち

  • 2023年07月28日 19:57
  • 614人が参加中

ゴスペルハウストピック

ゴスペルハウスのトピック

「せばめて、ゆるめて、あなどって」2023.06.11

たは人を欺いたのではなく、神を欺いたのだ。」 5 このことばを聞くと、アナニアは倒れて息が絶えた。これを聞いたすべての人たちに、大きな恐れが生じた。 6 若者たち に彼女はペテロの足もとに倒れて、息絶えた。入って来た若者たちは、彼女が死んでいるのを見て運び出し、夫のそばに葬った。 11 そして、教会全体と、この

  • 2023年06月16日 14:06
  • 19人が参加中

ミュージックライントピック

ミュージックラインのトピック

2023.05.29-06.02

 ver. − From THE FIRST TAKE」 リーガルリリー 「若者たち」 「ハイキ」 「ライ

  • 2023年05月28日 16:14
  • 79人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

メルカリでドラえもんグッズを売ったら… 届いた感謝、見えた貧困

のことを心配せずに学び続けられる環境があるからこそ、若者たちは生き生きとできるんだな」  日本にも小中学生向けの学用品などを国が支援する「就学援助制度」がある。  だが、補助

  • 2023年05月14日 17:47
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

虐待の傷いまも 若者の声つめこんだドキュメンタリー映画が無料配信

で育ち、金銭的な余裕がない若者の成人を晴れ着で祝うボランティア「ACHAプロジェクト」の代表をしたり、若者たちの居場所をつくろうと、東京 声を知ってほしいと考え、32都道府県の70人のもとを1年かけてまわり、カメラに収めた。  映画はおよそ1時間半。2人の女性に密着したストーリーのほか、若者たち

  • 2023年05月07日 16:02
  • 614人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

【ガーシー氏を生んだ既成政党の衰退と「ビュー・デモクラシー」】読後感

太郎氏はよく吟味せずたやすく国会除名を危険な流れとみている。  ガーシー氏自身に、私には肯定的評価をもつことはできないが、落ち着いた分析で審議を蓄積することが国会だろう。  水島教授は若者たち は集団でなく個人で暮らすとおっしゃる。数年前の大学生の憲法擁護のグループがあった。若者たちで政治に異議申し立てをおこなう集団参加者は教授が言うよりは多い。

  • 2023年04月04日 23:19
  • 5人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 4/2

えている私たちの運動を若者世代がどのように捉えているのか討論していきたいからだった。登壇してくれた若者たちそれぞれが「現在の活動を始めたきっかけ」を語ってくれた。それぞれの生きづらさがあり、出会 えた居場所から活動を始めている。親の貧困や虐待などの影響により「家に帰りたくない」「親を頼れない」若者たちが私たちの世代と比較にならない程に増えている。それぞれの方法で若者たち

  • 2023年04月04日 20:18
  • 614人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】「倍速視聴」が当たり前の若者たち、「5分ドラマ、15分ドラマは短くて面白い」の声

(転載元) https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1663858819

  • 2023年03月06日 08:08
  • 1607人が参加中
  • 12

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 1/31

1月31日(火) ●居所を失っている若者たちは既にネットカフェからも追い出され、寒空での野宿状態、加えて最近、急増しているのは、次の

  • 2023年02月01日 19:56
  • 614人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】みんなが苦もなく普通にやるが、自分にはできないこと

がある? 2風吹けば名無し2023/01/22(日) 11:25:24.99ID:O7JG1m1Tr パルクール 【画像】 パルクールとは、フランス郊外の若者たち

  • 2023年01月26日 10:20
  • 1607人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「人生ノート/新春初笑い」ほか

ラッシュ」 https://habane8.com/takehiko/f264.htm オーナーが“押し”の若者たちが次々に結婚発表で(笑) 三人

  • 2023年01月12日 12:20
  • 20人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 1/7

1月7日(土) 今日も緊急アクションのSOSメールが大変なことになっている。1月になってからずっと続いている。居所を失っている若者たち

  • 2023年01月08日 19:47
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 12/15

さんがパルシステム生産者消費者協議会代表を担っている事から、仕事を失い困窮状態にある若者たちや外国籍の方の就労受け入れネットワークを製造メーカーや物流を担う「協力会」含め作れないかの相談、緊急 アクションや反貧困ネットワークにSOSをくれる若者たちの多くが地方出身者、地方では仕事がないと東京にやってくる。しかし東京でも仕事がなく野宿生活に追い込まれる。一方

  • 2022年12月16日 19:31
  • 614人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第九十回 文芸部A 王都作「カナリア―平成・昭和ヒトケタ語り」(三題噺『きのこ』『黙示録』『ざまぁ』)

恨みから来ていると思われる執念により、後進でなおかつA賞を獲りたい若者たちに「文学賞ノミネート突破入門」なるカルチャー講座を開き、辛口

  • 2022年12月12日 17:45
  • 163人が参加中
  • 2

茨城の山を歩こう!トピック

茨城の山を歩こう!のトピック

《報告》(81)竜神峡/明山ハイキング

んはじめ皆さんの機転を効かせた対応に助けられました。隊列最後尾の なおさんには、リュックを持っていただきました。20代で初参加の〝若者たち〟が口々に発する提案も的確でした。 前回

  • 2022年12月13日 18:50
  • 138人が参加中
  • 3

読書朝食会 "Reading-Lab"岩手トピック

読書朝食会 "Reading-Lab"岩手のトピック

【開催報告】第173回読書朝食会

か皆の前でほめないで下さい: いい子症候群の若者たち/金間 大介』 という本をご紹介くださいました。 本の内容としては「ほめられたくない、目立ちたくない、埋も れていたい」という 若者が増えているということ。 ここでSさんが、「皆さんの周りの若者たちはいかがですか?」と尋ねられました。 そうしますと、グル

  • 2022年11月03日 22:33
  • 193人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/10/14) 島田雅彦

のやり方も詳述(笑)、そして今後の日本の在り方を問い、どうしたらいいのかという疑問符が残り、それを描いた。  大竹さん、今の日本は思考停止で大変、その中で若者たち

  • 2022年10月14日 23:30
  • 27人が参加中

二言、三言コメ NHKドラマ 感想トピック

二言、三言コメ NHKドラマ 感想のトピック

106回目 連続テレビ小説 ちむどんどん

本土復帰50年。 復帰以来、多くの沖縄の若者たちが、本土へと仕事や夢を追いかけて渡っていった。 家族と別れ、食べ

  • 2022年11月01日 15:39
  • 58人が参加中
  • 299

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

仮面ライダー (個別ファイル)

シングクラブの女性メンバーたちに対しても父親のように接し、ショッカーとの戦いやレース活動のリーダーとして若者たちを指導した。やがて、少年仮面ライダー隊を組織するとその会長に就任し、仮面

  • 2022年12月23日 18:07
  • 315人が参加中
  • 4

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/27

の私も止まらない相談者の対応を23時まで続けていた。今日は10代と20代若者たち、最近は窃盗罪で捕まり出所してきた若者たちからのSOSも多い。「困窮ゆえの犯罪」私は 政治は徹底的に刷り込んだ。 NHKの国葬中継、ニュース報道はアベ政治を美化する事に大半の時間を割いていた。政権がでっちあげた政治イベントである国葬が終わった。公園の片隅やトイレの中でうずくまる若者たち

  • 2022年09月28日 07:37
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/26

つけ支援を妨害するな!国葬費で20億円以上、一方で野宿状態の若者たちの存在、新型

  • 2022年09月27日 19:38
  • 614人が参加中

自転車で走ろうぜ!50歳以上トピック

自転車で走ろうぜ!50歳以上のトピック

自転車で痩せた人

近くには利根川や霞ヶ浦があり自転車ロードは整備されているという環境。これをほおっておくにはもったいない。 ゆっくり自転車ロードを走ってみますか…。 そのうち多くの50歳以上の若者たちと、つる

  • 05月21日 11:04
  • 16人が参加中
  • 4

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一 「'85夏 日本の情況ー若者たちへ 平等を装った軟らかい管理社会」*p6-13『朝日ジャーナル』 8/16・23増大

加藤周一 「'85夏 日本の情況ー若者たちへ 平等を装った軟らかい管理社会」*p6-13『朝日ジャーナル』 8/16・23増大

  • 2022年09月23日 20:59
  • 626人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/19

病や精神疾患を抱えている相談者が最近70%を超えている。子どもの時から親に責められていた。「若者たちの将来は終わることのない貧困と絶望」本田由紀さんも言われていた。「安倍

  • 2022年09月20日 19:36
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/13

9月13日(火) ❶最近の相談の多くが「家出」多くの若者たちが家族との軋轢や虐待から逃れてくる。私た

  • 2022年09月14日 20:24
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

透明な存在、ネットカフェ生活15年の男性から見た社会(小林美穂子)

れている人たちとの距離の遠さは、広がる一方の「格差」そのもの。  今もネットカフェに固定化された若者たちが何千人もいる。行政はいますぐ動け。

  • 2022年09月12日 00:23
  • 614人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ

で政治家たちも選挙を手伝ってもらい、中曽根氏、金丸氏、そして安倍氏ら清和会も関与、この保守系の団体はなにをやっていたか、今もラインのアカウントがあり、若者たちも参加、アン

  • 2022年08月14日 20:56
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

第604回:「女性の貧困」が放置されてきた背景に見え隠れする、自民党と統一教会のズブズブな関係。の巻(雨宮処凛)

かもってのほかだというような点でもそうですね。家族とか幸せな家庭とか、そういう考え方が、今の寄る辺なき若者たち、希望 年に出版した『生きさせろ! 難民化する若者たち』(太田出版/ちくま文庫)でJCJ賞(日本ジャーナリスト会議賞)を受賞。近著に『ロス

  • 2022年08月11日 15:41
  • 614人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2022.07.29】激論!戦後77年 若者たちの“戦争と平和”

若者たちの“戦争と平和” 戦後77年!8月15日がやってくる… ド〜みる?!激動の国際情勢 欧米と中露対立!新た

  • 2022年08月04日 07:34
  • 1519人が参加中
  • 4