mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:529

検索条件:タイトルと本文+更新順

日本の歴史を語るトピック

日本の歴史を語るのトピック

室町時代

をなだめ京都の室町で再び武士による政治を再開させます。当然、この事態が面白くないのは後醍醐天皇。都を出て奈良の吉野で政治を続けます。こうしてふたつの朝廷が両立する南北朝時代がはじまりました。もと

  • 2023年12月14日 13:08
  • 34人が参加中

歴史愛好会トピック

歴史愛好会のトピック

【中国史】について語りましょう!

・東晋 ●五胡十六国時代 ●南北朝時代 ●隋 ●唐 ●五代十国時代 【近世】 ●北宋・南宋 ●遼・西夏・金 ●元 ●明

  • 05月08日 16:12
  • 102人が参加中
  • 44

史跡トピック

史跡のトピック

館林城跡

!15sCgzppKjmnpfln47ot6GSAQZjYXN0bGXgAQA!16s%2Fg%2F1tfzxl7k  当地は佐貫荘に位置し、南北朝時代

  • 2023年07月22日 23:56
  • 219人が参加中
  • 6

新聞小説の楽しみトピック

新聞小説の楽しみのトピック

人よ、花よ、朝日朝刊 2022年8月14日〜

8月14日からは今村翔吾さんの「人よ、花よ、」。 南北朝時代、楠井正成の長男正行ヲ主人公とする時代小説ということです。

  • 02月03日 18:44
  • 7人が参加中
  • 2

みんどく@関西読書会トピック

みんどく@関西読書会のトピック

2022年11月のイベント予定

ントに更新した内容を随時追加していきます〜 11/5(土・昼) 「南北朝時代」Zoom読書会 https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4014406

  • 2022年11月06日 23:58
  • 1923人が参加中
  • 3

備後の歴史を歩くトピック

備後の歴史を歩くのトピック

艮神社 福山市北吉津町

書きによると、平安時代からの歴史を連綿と紡いできた古社で、当時は祇園社や天王社と同じ牛頭天王を祀った「牛頭天王社」として木之庄町に建立されていた。南北朝時代

  • 2022年04月10日 15:19
  • 177人が参加中
  • 8

史跡トピック

史跡のトピック

有馬本城跡

氏は熊野別当家の出である榎本氏がこの地に来て産田神社の神官となり有馬氏を名乗ったとされています。  南北朝時代には当初南朝方でしたが、後に幕府方に転向し、永徳2(1382)年に北山合戦で兄弟三人とも討死してしまいました。  応永

  • 2021年12月26日 09:52
  • 219人が参加中
  • 1

紀勢本線トピック

紀勢本線のトピック

神倉神社

の様に鎌倉時代には神倉神社の造営修理を担う神倉本願として妙心尼寺等の四寺が指定されていました。  南北朝時代の動乱で荒廃しましたが、室町幕府第3代将軍足利義満の側室だった北野殿が応永34(1427)年に「神の蔵」へ参

  • 2021年12月25日 21:11
  • 252人が参加中
  • 9

史跡トピック

史跡のトピック

書写妙法蓮華経印塔 / 新宮周防守屋敷跡

は日蓮宗恵雲山本廣寺(エウンザンホンコウジ)になっています。  新宮周防守行栄(シングウスオウノカミユキヒデ)は、南北朝時代

  • 2021年12月25日 17:04
  • 219人が参加中
  • 2

紀勢本線トピック

紀勢本線のトピック

徐福の墓

伝説が定着していた事が判ります。  南北朝時代の五山文学の代表者である臨済僧の絶海中津(ゼッカイチュウシン;1334〜1405)が熊野の徐福祠を取り上げて論じており、当時、熊野

  • 2021年12月18日 22:05
  • 252人が参加中
  • 12

関西発、城郭・史跡散策トピック

関西発、城郭・史跡散策のトピック

お城に行きました(奈良編)

の発掘調査の現地説明会です。 今年は南北朝時代からもうこんな深い堀が築かれていたのが分かったそうです。

  • 2022年12月28日 19:54
  • 97人が参加中
  • 400

天然記念物トピック

天然記念物のトピック

大胡神社のムクロジ

は近戸(チカト)神社と呼ばれ、南北朝時代の頃から二宮赤城(ニノミヤアカギ)神社を勧請(カンジョウ)した祠があった模様です。「近戸」とは「近く

  • 2021年07月11日 09:16
  • 108人が参加中
  • 1

宝塚が好き!(Gay Only)トピック

宝塚が好き!(Gay Only)のトピック

宝塚歌劇「桜嵐記」「Dream Chaser」

ストロに拍手を送る時間がいつもより長いような気がした。 芝居は上田久美子作・演出の「桜嵐記」、これが結構見応えがあった。いわゆる和物だけど、南北朝時代を扱った作品は、珍しいのではないだろうか。老年

  • 2021年06月29日 07:02
  • 220人が参加中
  • 1

韓国時代劇が面白い!!!トピック

韓国時代劇が面白い!!!のトピック

【テーマ別】 善徳女王

世紀前半にかけての新羅が舞台の中心になると思われる。 当時、朝鮮半島は高句麗、百済、新羅の三国が三すくみの状態にあり、中国は南北朝時代

  • 2023年05月27日 15:35
  • 2125人が参加中
  • 225

伊勢神宮125社トピック

伊勢神宮125社のトピック

玉城町「田 丸」めぐり

玉城町「田 丸」めぐり ・・  南北朝時代に築かれた『田丸城跡』は玉城町のシンボル的存在です。この

  • 2020年08月24日 00:55
  • 368人が参加中

史跡トピック

史跡のトピック

大内氏遺跡 附 凌雲寺跡

 山口県山口市大殿大路・上宇野令・中尾  1959年11月27日指定  大内氏が山口に居を構えたのは南北朝時代の弘世(1325

  • 2019年08月05日 09:27
  • 219人が参加中
  • 25

史跡トピック

史跡のトピック

左沢楯山城跡

、指定地域を拡大。  南北朝時代の寒河江(サガエ)荘地頭だった大江時茂(トキシゲ)は寒河江城を拠点として南朝方に与していましたが、足利

  • 2018年12月23日 09:54
  • 219人が参加中
  • 5

名勝トピック

名勝のトピック

山寺

中頃には幕府の政策によって臨済宗に転向させられました。  南北朝時代には、南朝方に立つ寒河江(サガエ)の大江氏が足利幕府軍と一帯で攻防を繰り返し、立石寺の占領軍も頻繁に入れ替わって、その都度、院主

  • 2018年11月23日 13:47
  • 71人が参加中
  • 40

足利直義トピック

足利直義のトピック

南北朝の彼らのこと

南北朝時代の武将は?と問われれば、 楠木正成、新田義貞、北畠顕家など、南朝方の武将がまず頭に浮かぶ人が多いのでは? でも、北朝 ばかり地味ですが、ちょっとやそっとじゃ語り尽くせないステキな人達がいたのです。 そんな南北朝時代の武将について、直義派の武将を中心に(←ここ、割と

  • 02月01日 02:09
  • 68人が参加中
  • 40

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ラジオ関西の、時間です!

時代は豊臣時代をなくして、室町時代は南北朝時代を封印して、そこで私たちは冷静に歴史を見て、今歴史を改竄する動きはあり懸念があり、どこかで冷静にならないと、許せ

  • 2018年11月02日 14:39
  • 27人が参加中
  • 1

【情報】幸福実現党トピック

【情報】幸福実現党のトピック

大震災予兆リーディング

係のある神代の神様の一人   「蘇我」の一族として生まれていた   日本の「近世」や「南北朝時代」にも存在していた!?   噴火

  • 2018年09月09日 02:47
  • 19人が参加中
  • 4

史跡トピック

史跡のトピック

伊予国分尼寺塔跡

尼寺が全て西大寺を総本山とする真言律宗に移管される事となったため、伊予国分尼寺もそれに従いました。  その後、南北朝時代の戦火でも炎上して再建されましたが、天正13(1585)年の

  • 2018年06月10日 09:35
  • 219人が参加中
  • 4

夢窓疎石トピック

夢窓疎石のトピック

戦国最弱・小田氏治がゆく

 ちょっと南北朝時代からずれますが、北畠親房が訪れ、神皇正統記を書き始めた、茨城県つくば市の小田城。小田城最後の城主 小田

  • 2018年06月07日 22:40
  • 215人が参加中

実は創価学会ですトピック

実は創価学会ですのトピック

【創価の代表選手 阿呆満開 その④】

を公文書として発表されるわけがなかろう。 世は「南北朝時代」である。今のシリアのような現状である。日本国内は天皇家と天皇家が南北に分かれ、国家を二分して戦っていた時代である。戦で

  • 2018年01月08日 09:38
  • 307人が参加中
  • 35

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Panama 20170612

政治を推し進める後醍醐天皇と対決(南北朝時代)した足利尊氏の 生涯を描いたドラマです。私の世代ですとなかなか豪華な配役と感じます♪ 主役の真田広之を始め、フランキー堺、児玉

  • 2017年06月13日 07:30
  • 117人が参加中

名勝トピック

名勝のトピック

鋸山と羅漢石像群

宗に転向したようです。  その後、鎌倉幕府滅亡から南北朝時代にかけての戦乱で再び荒廃してしまいますが、足利尊氏によって再び復興されます。尊氏

  • 2017年05月04日 17:05
  • 71人が参加中
  • 16

仏(ぶつ)部トピック

仏(ぶつ)部のトピック

代参御願いしたやまぐちのお寺

帳会が行われた。開帳は25年に1度で、30日まで一般公開される。  同像は南北朝時代の作と伝えられるヒノキ材の寄せ木造り。獅子

  • 2017年04月26日 08:25
  • 762人が参加中

魅惑の秘仏(ひぶつ)たちトピック

魅惑の秘仏(ひぶつ)たちのトピック

代参御願いしたやまぐちのお寺

帳会が行われた。開帳は25年に1度で、30日まで一般公開される。  同像は南北朝時代の作と伝えられるヒノキ材の寄せ木造り。獅子

  • 2017年04月26日 08:24
  • 2182人が参加中

仏像部トピック

仏像部のトピック

代参御願いしたやまぐちのお寺

帳会が行われた。開帳は25年に1度で、30日まで一般公開される。  同像は南北朝時代の作と伝えられるヒノキ材の寄せ木造り。獅子

  • 2017年04月26日 08:23
  • 227人が参加中

仏友さんいらっしゃ〜い♪トピック

仏友さんいらっしゃ〜い♪のトピック

代参御願いした山口のお寺

帳会が行われた。開帳は25年に1度で、30日まで一般公開される。  同像は南北朝時代の作と伝えられるヒノキ材の寄せ木造り。獅子

  • 2017年04月26日 08:22
  • 238人が参加中

見仏記トピック

見仏記のトピック

代参御願いした山口のお寺

帳会が行われた。開帳は25年に1度で、30日まで一般公開される。  同像は南北朝時代の作と伝えられるヒノキ材の寄せ木造り。獅子

  • 2017年04月26日 08:21
  • 2268人が参加中

レトロゲームBar TOYBOX1102トピック

レトロゲームBar TOYBOX1102のトピック

PCエンジンDUO MENU

ドス島戦記2」1人play 【シミュレーション】 「太平記」 1人play ・南北朝時代の足利尊氏と新田義貞の戦いをシミュレート。登場

  • 2017年03月07日 12:32
  • 86人が参加中
  • 28

城下町トピック

城下町のトピック

佐川

後期には吾川山荘や別府八幡荘等の荘園が成立していたとの史料もありますが詳細は不明です。  鎌倉時代には黒岩氏が在地領主となっていたようですが、南北朝時代には佐川氏と度鹿野(トカノ)氏が南朝方として史料に登場し、佐川

  • 2017年02月20日 09:55
  • 188人が参加中
  • 61

史跡トピック

史跡のトピック

松尾城跡

 高知県高岡郡佐川町甲904番イ  1990年12月01日、佐川町が史跡に指定。   松尾城は、南北朝時代

  • 2017年02月19日 20:09
  • 219人が参加中
  • 11

私の勉強部屋トピック

私の勉強部屋のトピック

室町時代・世阿弥とその背景・・ノート(いい加減にメモってます)

なり熊本はどうしてるのかと思ったら、南朝一辺倒 「南北朝時代 (日本)」も参照 天皇親政下の政策は、拙速な改革や朝令暮改、恩賞 を避けて吉野に逃れた後醍醐天皇による、南北の両統が迭立する南北朝時代が始まった。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E6%9C

  • 2017年01月06日 03:52
  • 13人が参加中
  • 3

博多祗園山笠 千代流 トピック

博多祗園山笠 千代流 のトピック

舁き山『蘭 陵 王』(らんりょうおう)標題説明

中国六世紀南北朝時代の物語です。 北斉の王族高長恭は蘭陵王長恭とも称されています。 武勇に優れた武将でありましたが、今流

  • 2016年07月11日 01:01
  • 54人が参加中

博多祗園山笠 千代流 トピック

博多祗園山笠 千代流 のトピック

飾り山【見送り】『蘭 陵 王』(らんりょうおう)標題説明

中国六世紀南北朝時代の物語です。 北斉の王族高長恭は蘭陵王長恭とも称されています。 武勇に優れた武将でありましたが、今流

  • 2016年07月11日 00:51
  • 54人が参加中

備後の歴史を歩くトピック

備後の歴史を歩くのトピック

「水軍」か「海賊」か

政府に対して、瀬戸内の海賊が集団化して決起して、世を揺るがすまでになりました。その後、南北朝時代における村上義弘の活躍、戦国

  • 2016年05月30日 11:59
  • 177人が参加中
  • 1

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Uncle John's Band 20160329

の眼鏡のカタチが一応完成されたのは1284年のイタリアだと言われて おりまして、これは日本では南北朝時代にあたります。ですから江戸時代辺りですと 日本

  • 2016年03月30日 17:48
  • 117人が参加中