mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:3069

検索条件:タイトルと本文+更新順

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2024.03.23】激論!ド〜する?!政治改革・第3弾 “裏ガネ政治”と“選挙のあり方”

健介(立憲民主党・衆議院議員) 金村龍那(日本維新の会・衆議院議員) 中川康洋(公明党・衆議院議員) 宮本徹(日本共産党・衆議院議員 進行】 渡辺宜嗣 下平さやか(テレビ朝日) 【司会】 田原総一朗 【パネリスト】 片山さつき(自民党・参議院議員)  大西

  • 03月30日 15:44
  • 1519人が参加中
  • 2

宮城県の内向的な人で友達作ろうトピック

宮城県の内向的な人で友達作ろうのトピック

◯政治などについて語るもしくは一人言◯

の言葉で話ができない。  こんな自民党や公明党の議員だらけの国会にしていたら、日本は必ず遅かれ早かれ、沈没します。 いまは、なんとか、もつけど、こんな増税だ、イン について日本についていいたいこと、ここを、こうしてくれたら、良い日本になるのにということ、書いてください。。 次の選挙は、必ず自民党や公明党は落選だーを 目標

  • 02月21日 00:58
  • 884人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2024.01.26】激論!ド〜する?!政治改革 〜カネ・派閥・政治不信〜

) 音喜多駿(日本維新の会・参議院議員) 中川康洋(公明党・衆議院議員) 宮本徹(日本共産党・衆議院議員) 泉房穂(弁護士、社会 〜する?!政治改革 〜カネ・派閥・政治不信〜 波紋広がる自民党 政治資金“裏金”問題… 現職国会議員逮捕、会計責任者起訴処分! 自民

  • 01月31日 20:32
  • 1519人が参加中
  • 1

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2023.06.30】検証激論!“岸田政治” ここがイイ!ここがダメ!

リスト】 片山さつき(自民党・参議院議員) 小川淳也(立憲民主党・衆議院議員) 小野泰輔(日本維新の会・衆議院議員) 谷合正明(公明党・参議院議員 ) 宮本徹(日本共産党・衆議院議員) 斎藤アレックス(国民民主党・衆議院議員) たがや亮(れいわ新選組・衆議院議員) 乾正人(産経

  • 2023年07月01日 16:21
  • 1519人が参加中
  • 2

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2023.05.26】激論!女性国会議員大集合! ド〜する?!ニッポン

) 三木けえ(日本維新の会・衆議院議員) 伊藤孝江(公明党・参議院議員) 田村智子(日本共産党・参議院議員) 伊藤孝恵(国民民主党・参議院議員 【2023.05.26】激論!女性国会議員大集合! ド〜する?!ニッポン

  • 2023年05月28日 07:56
  • 1519人が参加中
  • 5

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/23

衆議院で法案に賛成した政党に働きかけを同時に強めないといけないと思った。困窮者自立支援や外国人参政権に尽力してきた公明党議員、私自身が取り組んできた原発避難者支援や困窮者支援を応援してくれていた国民民主党の議員 、私が知っているこの議員たちは何故、、難民認定申請中でも強制送還を可能として命を奪う入管法改悪に賛成できるのか理解できない。夜遅くなったが、法案に賛成の立場にある政党の国会議員

  • 2023年05月24日 20:12
  • 615人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

2023年 2/25 テレビ朝日 朝まで生テレビ!

信治(自民党・衆議院議員) 山崎誠(立憲民主党・衆議院議員) 小野泰輔(日本維新の会・衆議院議員) 中野洋昌(公明党・衆議院議員) 高橋 千鶴子(日本共産党・衆議院議員) 大塚耕平(国民民主党・参議院議員) 櫛渕万里(れいわ新選組・衆議院議員) 飯田哲也(NPO環境

  • 2023年02月27日 15:13
  • 1519人が参加中
  • 6

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2023.01.27】激論!政界ニューリーダー大集合 ド〜する?!日本

) 太栄志(立憲民主党・衆議院議員、党政務調査会長補佐) 藤田文武(日本維新の会・衆議院議員、党幹事長) 三浦信祐(公明党・参議院議員、党青 宜嗣(テレビ朝日) 下平さやか(テレビ朝日) 【司会】 田原総一朗 【パネリスト】 中谷真一(経済産業兼内閣府副大臣、自民党・衆議院議員

  • 2023年01月30日 09:20
  • 1519人が参加中
  • 5

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

<2022かながわ 取材ノートから>(3)参院選

が当選する神奈川県内初の合併選挙となった七月の参院選神奈川選挙区は、自民党二人、公明党と日本維新の会が一人ずつ当選し、立憲民主党は任期が三年しかない五番目当選に甘んじた。二議 い結果は見えていた。  対立の構図は、その後の県連代表選、パワハラ問題にも波及した。代表選は青柳陽一郎衆院議員が制し、パワ

  • 2022年12月23日 17:09
  • 21人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ 西靖、谷口キヨコのもっと聞きたい火曜日(2022/12/6) 山田惠資

が国民民主党と連立というもの、民主党が立憲民主党と国民民主党になり、しかし野党の国民民主党、自民は公明党と連立、しかし玉木氏を入閣というもの、エラ パクト大で各社慎重、しかし時事通信の取材で、玉木氏、香川のもの、年明けに入閣、しかし公明党は反発。自民、公明、国民の連立になるが、実現するか未定だが、話は

  • 2022年12月07日 02:22
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/12/5) 森永卓郎

裏取引が本当にあったら憲法違反。森永さんは公明党の支援者に言いたく、平和、福祉のためにやってきたのに、敵基地攻撃能力を認めたことを公明党の支持者は認めるのか。大竹さん、統一協会は地方議員 【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/12/5) 森永卓郎 公明党は理念を捨てるのか、敵基

  • 2022年12月05日 22:43
  • 27人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2022.11.18】激論!与野党論客大集合 ド〜する?!国民生活

) 平木大作(公明党・参議院議員) 中谷一馬(立憲民主党・衆議院議員) 青柳仁士(日本維新の会・衆議院議員) 宮本徹(日本共産党・衆議院議員 進行】 渡辺宜嗣(テレビ朝日) 下平さやか(テレビ朝日) 【司会】 田原総一朗 【パネリスト】 片山さつき(自民党・参議院議員

  • 2022年11月29日 08:10
  • 1519人が参加中
  • 1

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

統一地方選挙は来年4月予定・川崎市宮前区

在次の女性3人が出馬の意向があると つたえている。 日本維新の会高井戸友子 宮崎在住 立憲民主党児玉瑞南 宮崎在住 公明党工藤礼子(党の内部規約で現職山田晴彦氏のあと) いまの宮前区市議は以下のとおり。 川崎市議会議員〈宮前区〉 浅野 文直あさの ふみなお 石川 建二いしかわ けん

  • 2022年10月28日 18:09
  • 35人が参加中

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

現代を顕わす皆さんの「憂愁なボイス」をここに…。

公明党は、周辺事態法・国旗国歌 法・通信傍受法(1999年)、テロ特措法(2001年)、イラク特措法(2003 年)、改正教育基本法・防衛 年には安保法制を成立させた実績があります。 公明党は平和の党でも、弱者の見方でもありません。実態をよく見ましょう。 バイ

  • 2023年01月25日 22:32
  • 192人が参加中
  • 37

参政党 応援トピック

参政党 応援のトピック

既成政党の利権政治! 弱者は相手にしない!

も多数、保守の議員比率18%で少ない。     国会議員秘書に中国人女性を使う代議士が多いみたい。ハニトラ、マネトラ、、 公明党 商経 制度を廃止すると言う意向で政党助成金制度を作ったが、それにより5年以内に     企業献金を廃止するとの公約を破り法案を潰した。今は両方の金を受けとっている       極左や左派が多く親中や媚韓議員

  • 2022年09月11日 13:54
  • 78人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ジャム・ザ・ワールド-UP CLOSE(2022/9/7) 望月衣塑子&郷路征記

%80%8D )。  公明党の熊野参院議員、セクハラを行ったと、明日出る文春と新潮に載ります(https://bunshun.jp 国がショッカーと一体化、解散命令は困難。  望月さん、自民の国会議員100数10名が統一協会の手先とわかり、解散は困難だが、国民も自民は統一協会と切れないと75

  • 2022年09月08日 16:11
  • 27人が参加中
  • 1

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2022.09.02】激論!ド〜する?!岸田政権 〜国葬と政治不信〜

リスト】 片山さつき(自民党・参議院議員) 國重徹(公明党・衆議院議員) 長妻昭(立憲民主党・衆議院議員) 音喜多駿(日本維新の会・参議院議員 ) 宮本徹(日本共産党・衆議院議員) 伊藤惇夫(政治アナリスト) 上久保誠人(立命館大学教授) 神保哲生(ビデオジャーナリスト、ビデ

  • 2022年09月05日 21:40
  • 1519人が参加中
  • 15

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 内閣支持率16ポイント急落36% 

わ新選組4%(同5%)▽公明党2%(同4%) 政権の旧統一教会への対応は極めてまずく、国民の反発を買っているとみられる。 2022-08-22 07:477   共同通信が今月実施した世論調査では、旧統一教会と自民党の国会議員

  • 2022年08月25日 21:51
  • 56人が参加中
  • 7

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ 厳選!月イチジャーナル(2022/8/1) 紀藤正樹

に説明選考会りと認めた意味はあり、公明党も反社会的団体はダメといい、茂木氏は反社会ではなく、社会的に問題にというものだが、国民の世論、マスコミが30年沈黙、その だんわかり、逃げられない。今の自民の議員の発言は国民の理解を得られず、支持率低下、自民党の中で関係をはっきりさせるべき、関連団体は無数あるが、問題

  • 2022年08月03日 09:47
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 山上容疑者の安倍殺害で、統一教会問題が浮上

一教会の位置づけ ・公明党北側「旧統一教会は反社会的 公明・北側氏」(時事)  「28日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と与野党議員 めていた。―塩村あやか参議院議員(立憲) C;自民党と統一教会の関係 ・時事通信 旧統一教会と党の関係否定=「何が問題か分からない」―自民

  • 2022年07月31日 09:59
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

にも冷静な受け止めが広がった。 公明党は14日、国葬に関するコメントを避けた。党側は記者団に「この件について、党としてコメントしない」と答えた。 立憲 論議を疎かにしたのは安倍氏だ。自民党執行部の国民への驕りを感じる。また、中曽根氏の葬儀を神嘗祭当日に執り行った愚を繰り返してはならない。 ・大石あきこ 衆議院議員(れい

  • 2022年07月18日 20:20
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

党からは一斉に賛同の声があがった。一方、野党にも冷静な受け止めが広がった。 公明党は14日、国葬に関するコメントを避けた。党側は記者団に「この件について、党と 論議を疎かにしたのは安倍氏だ。自民党執行部の国民への驕りを感じる。また、中曽根氏の葬儀を神嘗祭当日に執り行った愚を繰り返してはならない。 ・大石あきこ 衆議院議員(れい

  • 2022年07月16日 09:14
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

党からは一斉に賛同の声があがった。一方、野党にも冷静な受け止めが広がった。 公明党は14日、国葬に関するコメントを避けた。党側は記者団に「この件について、党と 論議を疎かにしたのは安倍氏だ。自民党執行部の国民への驕りを感じる。また、中曽根氏の葬儀を神嘗祭当日に執り行った愚を繰り返してはならない。 ・大石あきこ 衆議院議員(れい

  • 2022年07月16日 09:14
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

党からは一斉に賛同の声があがった。一方、野党にも冷静な受け止めが広がった。 公明党は14日、国葬に関するコメントを避けた。党側は記者団に「この件について、党と 論議を疎かにしたのは安倍氏だ。自民党執行部の国民への驕りを感じる。また、中曽根氏の葬儀を神嘗祭当日に執り行った愚を繰り返してはならない。 ・大石あきこ 衆議院議員(れい

  • 2022年07月16日 09:14
  • 56人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2022.06.17】激論!参院選直前! ド〜する?!ニッポンの政治

ビ朝日) 【司会】 田原総一朗 【パネリスト】 鈴木馨祐(自民党・衆議院議員、党広報副本部長) 平木大作(公明党・参議院議員、党広 選直前! ド〜する?!ニッポンの政治 7/10参議院議員選挙決定! 激動の国際社会、低迷する国内経済 ド〜する?!国民生活、日本

  • 2022年07月11日 10:36
  • 1519人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

【参院選・第一声詳報】浅賀由香氏(共産党) 参院選 選挙 | 神奈川新聞

働けば普通に暮らせる社会です。  当たり前の社会じゃないですか。けれど、自民党、公明党、維新の会では8時間働けば普通に暮らせる社会さえ実現することができません。この間、人件 費削減という財界の言いなりになって、自民党・公明党政権は働く人の命と生活を守る労働法制を次々と壊してきました。長時間労働が蔓延(まんえん)する、過労死は高止まり。その一方で8時間

  • 2022年07月04日 13:48
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ロシア外務省が発表、日本の入国禁止リスト63人。

正士 公明党参院議員 (19)森裕子 立憲民主党参院議員 (20)阿部知子 衆院沖縄・北方対策特別委員会委員長 (21)秋葉賢也 同理 党国防部会長代理 (15)森英介 日本・ウクライナ友好議員連盟会長 (16)志位和夫 共産党委員長 (17)石井苗子 日本維新の会参院議員 (18)熊野

  • 2022年05月10日 12:01
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ロシア外務省が発表、日本の入国禁止リスト63人。

正士 公明党参院議員 (19)森裕子 立憲民主党参院議員 (20)阿部知子 衆院沖縄・北方対策特別委員会委員長 (21)秋葉賢也 同理 党国防部会長代理 (15)森英介 日本・ウクライナ友好議員連盟会長 (16)志位和夫 共産党委員長 (17)石井苗子 日本維新の会参院議員 (18)熊野

  • 2022年05月05日 18:01
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

年金受給者に「5000円」なぜ反発を受けたか

生活者らへの特別給付金に関する岸田文雄首相への申し入れ後、記者団の質問に答える(左から)自民党の高市早苗政調会長、茂木敏充幹事長、公明党の石井啓一幹事長、竹内譲政調会長=東京 党の高市早苗政調会長、茂木敏充幹事長、公明党の石井啓一幹事長、竹内譲政調会長=東京都千代田区の首相官邸で2022年3月15日、竹内幹撮影  我々は16年の

  • 2022年04月18日 17:33
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍での年越し支援 生活困窮の「多様化」と「日常化」にどう向き合うか

衆議院総選挙では、野党の立憲民主党、日本共産党、れいわ新選組、社民党だけでなく、与党の公明党も、現行の住居確保給付金(期間限定の家賃補助)を拡充し、公的 志桜里氏>私が国会議員を辞めたわけ <野党が「失敗」から回復するには> <選挙と財政 子ど

  • 2022年01月19日 18:17
  • 615人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

今年の神奈川県内選挙 参院選と11地方選

でも優遇はしない」としており、候補者として、男性県議や県央地区の女性市議の名前が浮上している。  公明党は現職の三浦信祐さん(46)が出馬予定。共産 川県では昨年、衆院議員に転身した中西健治さん(57)の分の欠員一を除く三人が改選対象。改選定数は四だが、二〇二五年改選のはずだった松沢成文さん(63)が昨

  • 2022年01月11日 00:11
  • 35人が参加中
  • 8

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

元府職員れいわ大石晃子議員が“大阪府市政の闇”をNHKで暴露!維新のタジタジぶり全国拡散

もの事務経費が余計にかかる。番組で公明党の伊藤渉衆院議員がクーポン配布全体の予算規模が9000億円超に上ることを挙げ、「事務経費は全体の1割程度。過大ではない」と主 元府職員れいわ大石晃子議員が“大阪府市政の闇”をNHKで暴露!維新のタジタジぶり全国拡散

  • 2021年12月16日 10:49
  • 27人が参加中
  • 3

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2021.11.26】激論!与野党論客大集合 ド〜する?!日本経済再建

ビ朝日) 【司会】 田原総一朗 【パネリスト】 片山さつき(自民党・参議院議員) 平木大作(公明党・参議院議員) 長妻昭(立憲民主党・衆議院議員 ) 小野泰輔(日本維新の会・衆議院議員) 大塚耕平(国民民主党・参議院議員) 宮本徹(日本共産党・衆議院議員) 荻原博子(経済

  • 2021年12月07日 20:05
  • 1519人が参加中
  • 3

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

第24回参議院議員通常選挙 神奈川県選挙区(定数:4人)

% 当 三浦信祐 41 公明党 新 629,582票 15.35% 当 真山勇一 72 民進党 元 582,127票 14.19 第24回参議院議員通常選挙 神奈川県選挙区(定数:4人)

  • 2021年11月21日 18:08
  • 21人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

2019年第25回参議院議員通常選挙 神奈川県選挙区(定数:4人)

弘恵 54 立憲民主党 現 742,658票 20.38% 当 佐々木さやか 38 公明党 現 615,417票 16.89% 自由 2019年第25回参議院議員通常選挙 神奈川県選挙区(定数:4人)

  • 2021年11月21日 17:54
  • 21人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 赤江珠緒たまむすび(2021/11/15) 青木理

変動の問題もそうで、COP26では先進国と途上国の対立、分断があり、青木さんの世代と若い世代の考え、負うものは異なる。赤江さんも、公明党 のポケットマネーではないと説かれて、青木さん、世襲議員が多いとポケットマネーに思える。  マイナンバーは、青木さん、国民総背番号になり、デジタル化、国家

  • 2021年11月19日 09:37
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

迷走する現金給付 ワーキングプアの労働者を排除するな

に臨む自民党の茂木敏充幹事長(右)と公明党の石井啓一幹事長=国会内で2021年11月8日、竹内幹撮影 会談に臨む自民党の茂木敏充幹事長(右)と公明党 明らかになっていない。 狭すぎる現金給付の対象  先の衆院選で、公明党は「高校3年生の年代まで1人一律10万円相当を給付する」という公約を掲げていたが、連立

  • 2021年11月12日 18:06
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 静岡参議員選補選、静岡は自民が強い地域、

国政選挙となる参院静岡選挙区と山口選挙区の両補選は24日投開票された。静岡選挙区は、山崎真之輔氏(40)=立憲民主党、国民民主党推薦=が、自民党新人で前御殿場市長の若林洋平氏(49)=公明党 【孫崎享のつぶやき】 静岡参議員選補選、静岡は自民が強い地域、

  • 2021年10月28日 00:03
  • 56人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

【総選挙】公約比較 貧困対策編

免除の拡大等について検討していく段階に来ていると思います。 公明党は地方議員も含めたネットワークを活用した政策立案が特徴です。マイナーな分野の施策に丁寧に取り組んでいる議員も多いのですが、自公 野の各党の公約比較をおこなっていきたいと思います。 なお、ここでは、主要9政党として、自由民主党、公明党、立憲民主党、共産党、日本維新の会、国民民主党、れいわ新選組、社民党、NHKと裁

  • 2021年10月24日 14:29
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 焦点は

総数  自民党   公明党     野党     2009  480    119      119     308 改正の体制を取れるか、(2)自民党が単独過半数(233)を取れるか、(3)自公が単独過半数を取れるかとなる。 ・かつての動向を見てみたい。     年   議員

  • 2021年10月21日 17:32
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/9/28)

者は鼻をつまんでも野党に投票すべきと説かれて、中島さん、小選挙区制は比例を並立=小政党も出せて、2大政党は成立せず、しかし自民は連立が必須で、社会党、公明党、小沢氏と組んだこともあり、野党 、衆院議員の4割は3回目以下、安倍チルドレンが多すぎて、安倍氏の影響力が強すぎて、問題は派閥より長期政権。青木さん、河野氏が脱原発、世論

  • 2021年09月30日 10:22
  • 27人が参加中
  • 1