ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

激論!朝まで生テレビコミュの2023年 2/25 テレビ朝日 朝まで生テレビ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
🦪2023年 2/25 テレビ朝日 朝まで生テレビ!
激論!ド〜する?!原発“60年超運転”の是非
パネリスト
井上信治(自民党・衆議院議員)
山崎誠(立憲民主党・衆議院議員)
小野泰輔(日本維新の会・衆議院議員)
中野洋昌(公明党・衆議院議員)
高橋千鶴子(日本共産党・衆議院議員)
大塚耕平(国民民主党・参議院議員)
櫛渕万里(れいわ新選組・衆議院議員)
飯田哲也(NPO環境エネルギー政策研究所所長)
澤田哲生(元東京工業大学ゼロカーボンエネルギー研究所助教)
たかまつなな(笑下村塾代表取締役、時事YouTuber)
吉野実(テレビ朝日報道局原発担当)かわいい光るハート

コメント(6)

ハート(紫)れいわ新選組 櫛渕万里議員
「西村経産相が60年超のルールを改正する時によく言う言葉が
『米国では運転期間延長回数に制限はない。
 英国、フランスでも運転期間に制限は設けられていない』
 しかし米国やフランスでは地域住民が安全評価などを行うと
 法律で義務付けられている」
ジャーナリスト田原総一朗「地域住民の賛成がないと原発は作れないのでは」
自民党 井上信治議員「法律的な要件になっていないのは確かだが
 実際上地元が反対していたらできない」
公明党 中野洋昌議員「再稼働プロセスでは地元の合意がないとできない」
笑下村塾 たかまつなな代表取締役「原子力規制庁などが
 タウンミーティングなどを開き質問に答えていくべき」
テレビ朝日報道局原発担当 吉野実「運転期間の延長の話については
 様々取材して委員長にも聞いたがちゃんとした答えは返ってきていない」
国民民主党 大塚耕平議員「2012年の40年の立法者の答弁で
『この規制の今後の取り扱いについては規制委員会で検討してきた』
と言っている。🦕七夕
再稼働は兎も角、新規建設の矛盾、水素社会の可能性がススム中で廃炉に何十年もかかる新規建設は悪意しか感じないのですが?
学者は兎も角、政治家が便乗するのが信じられません。

今回残念なのは水素の専門家が出てないのは兎も角、一切水素の可能性を語る人も居なかったのは不思議です。
夜の橋三浦瑠麗氏の後釜 たかまつなな『朝生』での発言がトレンド入り
「余命投票制度」主張に感じる成田悠輔氏との共通点
日本で熟議型民主主義を根づかせたいという、たかまつなな
毎月の最終金曜日、深夜におこなわれる激論番組『朝まで生テレビ!』
(テレビ朝日系)が2月24日に放送され
「原発とエネルギー危機」のテーマが議論された。
ロシアのウクライナ侵攻に端を発するエネルギー価格の高騰、
2050年の脱炭素化、岸田政権の原発推進への大転換などをめぐり
与野党の議員7人や研究者らが舌戦を繰り広げた。
この日、議論の内容とは別に注目されたのは番組の常連だった
国際政治学者の三浦瑠麗氏が復活するかどうか。
夫の投資会社が刑事告訴されたニュースを境に
三浦氏のテレビ出演は見送りが続いていた。
結局 三浦氏の姿はなかったが出演するという情報も一部で報じられ
Twitterでは《太陽光発電を推す発言を繰り返し利益相反ではないのかと
 疑われている人間に「再生可能エネルギーの現状と課題」について
 議論させる 正気か?》といったツイートも見られた。
一方 今回の出演者で最年少だった芸人で時事YouTuberの たかまつななは
自身の名前がTwitterでトレンド入り。
同じ女性の気鋭論客というスタンスからか三浦氏と比較する声が多数 上がった。
《三浦瑠麗の後継者がたかまつなな!?
 お〜い、大丈夫か、マジか?テレ朝!?》
《何故か三浦瑠麗の後釜とか言ってる人もいるが
 知識から何から何まで全く足りていない》
議論が福島第一原発事故に及んだ際 たかまつは
「復興や廃炉の問題も重要だが風評被害のことも
 もう少し考えないといけない」としメディアが
「処理水に対して過度に危ない」と報じることが
風評被害を招いていると指摘。
それに対しテレビ朝日報道局原発担当の吉野実氏は
「誰もそんなこと言ってないですよ」と否定した。
吉野氏はさらに続け「少なくともテレビ朝日は処理水の問題について
 報道する場合は私はほとんどの原稿にも立ち会っているし
 いろんな番組の原稿も見てますけれども 要するに
 希釈して海洋放出する分においては それは告示濃度よりはるかに
 希釈して出すわけだから問題ないとは言わないけれども
 より安全性の側に立っているというふうに私は報道してきました」と反論。
「私たちが風評被害を広めたということは
 ちょっとそれは納得がいかないですね」と強調した。
その後 番組の終盤で たかまつは「『朝生』の議論自体が
 風評被害を生むっていうように ちょっと誤解するように
 聞こえてしまったかもしれないんですけれども
 そういうことを言いたかったわけではなく」と弁明し
福島の明るい面を伝えていくことが風評被害をなくし
復興にもつながるということが言いたかったと自身の思いを述べた。
2022年にヨーロッパを取材で訪れ気候変動問題に取り組む環境活動家の
グレタトゥーンベリ氏にもインタビューしたというたかまつは
現地では若者たちのあいだで「熟議型民主主義」が定着していると主張。宇宙人🦑 
夜の橋司会者の田原総一朗から日本で熟議型民主主義が進まない理由を問われると
「主権者教育が足りていない」と答えた。
実際 主権者教育の一環として たかまつは全国の学校を回り
ゲームなどを通じて政治を学ぶ出張授業をおこなっている。
また2022年7月の参院選時には若者に投票を促す目的で
「若者よ選挙に行くな」という挑発的なタイトルのYouTube動画を公開。
年金を受給する高齢者らが出演し「選挙 面倒でしょ」
「だから私たちが政治を動かしている」と呼びかけることで
若者に損をしていると気づきを与え投票意欲を掻き立てることを
意図したものだったが「世代間対立を煽る」といった批判や
若者からも「選挙に行く気をなくした」という否定的な反応が起こった。
社会の多数派である高齢者の声が届きやすい「シルバー民主主義」を
問題視するたかまつは若い人ほど1票の価値に重みをつける
「余命投票制度」を提唱している。
2022年6月にABEMAの『NewsBAR橋下』に出演し
この制度を紹介すると、Twitterでは批判が湧き起こった。
《国民同士を分断して何か得があるのでしょうか。不思議でなりません》
《自分が75才になったら だまって安楽死を受け入れるのかな?
 それとまずは自分の親や祖父母に提案して欲しい》
余命投票制度という考え方自体は研究者がつくったアイデアであり
後日たかまつは《批判する前に私が出た番組や記事を見たり
 研究者の論文検索したりというのを少しはやっていただきたいな…
 と思います。批判はもちろん受け止めますが
 言葉の条件反射や思考停止が多く…》とツイートした。
最近 同じく社会の高齢化問題について「高齢者は集団自決すべき」
という発言が炎上したイェール大学のアシスタント
プロフェッサーの成田悠輔氏に対しては たかまつは自身のYouTubeチャンネルで
第二次世界大戦の歴史を踏まえ「集団自決って言葉は本当によくない」
と批判しつつ「世代交代を起こせばいいってところは
 本当にもうおっしゃるとおりですよね。
 日本がぜんぜんイノベーションが起きないのは
 私は世代交代が起こってないからだと思います」と語っている。
ところが、Twitterでは2人を同列に見る投稿が多くなされている。
《成田某といい たかまつ某といい なんで世代で分断して
 短絡的な考えがウケるんやろ?》
《たかまつななって成田悠輔とさほど大して変わらないよね。
 ちょっとマイルドなだけで世代間分断を煽ってるって意味ではほぼ同じ》
《成田さんの高齢者排除論 は論じる意味のないものだけど
 同じようなのにたかまつななさんの余命投票制ってのがあった》
《成田悠輔の「集団自決」の件 たかまつななの「シルバー民主主義」と
 同じ燃え方してる気がするんだよな》
本気で熟議型民主主義の定着を目指すのであれば分断を助長するのではなく
丁寧な説明を尽くしていくべきではないだろうか。SmartFLASH蒸気機関車天の川 
栗原発はトイレの無いマンションですね。
2月25日放送の〖朝まで生テレビ〗のテーマは
「原発60年超運転の是非」でした。
その番組の中で たかまつなな氏が
「風評被害を無くせ」と言ってました。
その時 司会の田原総一朗氏は
「福島原発事故後の処理が終わってないし
 避難民が帰れてないので 風評被害は無くならない」と言いました。
原発事故の避難民が帰れてないのだから 風評被害は無くならないし
復興も ままならないですよね。
福島原発事故後の処理には最初は
「5兆円かかる」と言っておいて次は
「11兆円かかる」と言っておいて その次は
「20兆円かかる」と言って ドンドン増えていきます。
言ってることはウソばかりです。
福島原発事故後の処理には最初は
「10年かかる」と言っておいて次は
「20年かかる」と言っておいて その次は
「30年かかる」と言って ドンドン長くなっています。
言ってることはウソばかりです。
おそらく100年かかっても 原発事故の場所の放射能は無くならないだろうし
100年たっても 原発事故避難民は元の場所には戻れないと思います。
今は原子炉からデブリを少しずつ取り出してるそうですが
取り出したデブリを置いておく場所も決まってません。
取り出したデブリをどうするかという法律も無いそうです。
原発のことを考えれば考えるほど悩むばかりです。兎サーフィン 
原発の話と核シェルターの話はsetですべきですね!
これも政治家の仕事だと思うのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

激論!朝まで生テレビ 更新情報

激論!朝まで生テレビのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。