mixiユーザー(id:8729247)

2019年10月26日08:06

516 view

「貧血」と「めまい立ちくらみ」は違います

よくごっちゃにされてますがね。
「めまい、たちくらみ」は多くが自律神経か聴覚神経(三半規管)の疾患です。
専門科が耳鼻科です。
めまいの症状で有名な「メニエル病」は耳鼻科疾患ですから。

そしてめまいの原因検査として採血をしたら貧血の数字が出た。
これがホンモノの貧血です。
つまり貧血かどうかは採血しないと絶対にわかりません。
「めまいたちくらみ」があっても「貧血」でない場合がある、ということです。

そして「めまいたちくらみ」がなくても「貧血」がある場合があります。
職場の健康診断採血なんかで貧血指摘されたけど症状ないから病院行かないとか
ときどき聞く話ですけどね。
それって女性の場合は「子宮筋腫」の典型的症状ですから。
筋腫ができてだんだん大きくなるとゆっくりと月経量が増えて、
どこかの時点から今度はゆっくり貧血が進行するんですが、
「ゆっくり進行」するおかげで身体が慣れてしまってほとんど症状が出ません。
「症状が出た」ときには急に倒れてしまうこともあるくらい。

前にも日記に書きましたがね。
42歳女性、貧血がひどくて内服してもどんどん貧血進行するので
手術を進められたが「具合悪くない」ので受診を中断。
もちろん検査も薬もなし。
数か月後、家族と食事に出た日曜日、帰宅して玄関で倒れる。
その時点で心肺停止。
救急外来で当番してたワシのとこに来ましたけど、心臓止まってから来られてもね…。
その人たぶん、食事に出かけたときは帰ったら玄関で心臓止まるとか
全く思ってなかったと思いますよ。そのくらい無症状。

というわけで、月経がある女性の「貧血」(検査してわかるもの)は
大多数が月経量増加が原因で、そのまた原因の多くが子宮筋腫です。
だから内科じゃなく産婦人科受診してほしい。
たまーに白血病で止血機能壊れて月経ふえている人もいますが、
採血すればわかります。
白血病ならちゃんと血液内科に紹介しますよ。

追記:
筋腫かどうかなんて全く考えないで貧血の薬出している内科医がときどきいるけど
すげー腹がたつわ。
自分の専門疾患じゃないの、貧血の薬で金さえとれればいいってどゆこと?!

「貧血」を放置してしまっていませんか? 知っておきたい貧血のこと
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=140&from=diary&id=5838571
43 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記