mixiユーザー(id:1335677)

2018年01月13日13:23

445 view

1年前 2017年正月帰省 3

1年前の正月帰省日記。

☆=写真拡大可

・1月2日 3  京都鉄道博物館その1
梅小路公園の保存市電群を見た後は山陰線ガードを潜って京都鉄道博物館へ。JAFかJRFの割引があるかと思ったけど、な〜んもなかったので正規料金で入場。
展示車両や展示物も多いので適当に抜粋して上げてみます。

フォト

☆ 最初に目に留まるのが80系。これはこれで貴重な電車だけど湘南形の語源になった80系前面2枚窓車を1両も残さなかったのは100年の後悔といまだに思ってるんだけどね。

フォト

線路展示線を利用して?の乗用可能の軌道自転車。

フォト

☆ 鉄道博物館では昔から大型模型にワクワクしてしまう訳でしてわーい(嬉しい顔) 模型じゃないけど手前左は双頭レール。

フォト

☆ 実車に乗ったことがある好きな気動車のひとつ、キハ42000・・・、私メが乗ったのはキハ07戦後タイプの有田鉄道在籍時のもの。魔改造?されたのなら鹿島鉄道キハ600ってのも、ありました。

フォト

こんなのがありましたが、鉄道のポスターではありませんね。

フォト

☆ キハ82,めっちゃ大昔、子供の頃に乗った事があるらしいですが、殆ど記憶にありません。北海道では実車が編成ごと保存されてたりします。

フォト

☆ キハ81の「くろしお」は高校生時代に阪和線へ撮りに行ったなぁ。それが最後の活躍でした。

フォト

明治のマッチ箱客車内の1/1模型。子供が座ると結構広く見えてしまいますが、狭いです。

フォト

☆ この博物館での唯一の展示自動車・・・だと思う。

フォト

☆ 客車の台車展示・・・おお、長軸台車だ。

フォト

☆ DD51は下に潜り込める展示ですがオイル類が垂れてこないのかと余計な心配してしまうのは旧車乗りの性かなあせあせ

フォト

☆ 意外と、こんな旧貨車も展示されてました。左は新幹線500系の連結面。

フォト

☆ 場内で唯一のナロー&トロッコ軌道展示はトンネル工事断面模型の中のトロッコ線でした。

フォト

運転台の展示。これは電車の頭まるごとタイプ。

フォト

DD51の運転台は外板が全く無いので、これだけ見たら最初何か分からんかったデス。

フォト

☆ こちらは多分実車からの切り出しと思いますが、フロントガラスがあればオープンカーみたいに見えて面白かっただろうなと思ったり。

フォト

☆ モックアップが展示されてました。

フォト

ホーム手洗い所も今や博物館の展示物。地方の駅などには結構遅くまで残ってたと思いましたが。

フォト

☆ 2階からの眺め。車両前面に側に立つと新幹線500系の鼻先が近過ぎてアングルに収まりきれず、もしかして車両設置位置の設計ミスなんじゃないかと思ったり。手前の2両は正面側から見ても普通に収まってましたから・・・

フォト

☆ 吹き抜けから見た天井近くの3階通路窓は新幹線風になってます。右端の線画を見ると、多分700系のイメージかな。

フォト

☆ 京阪2000系 スーパーカーの大型模型が! 電圧600V時代の現役時代は、よくお世話になりました。

フォト

☆ 近鉄団体電車「あおぞら」号。小学生の伊勢修学旅行の往路で乗りました。修学旅行では、これに乗れるのが一番の楽しみであったことを覚えてますうれしい顔

フォト

旧型客車の車内展示用で外部は、ちょっと投げやり的な出来?ウッシッシ

フォト

☆ 見学当時は、まだデビュー前だったコレ。

フォト

☆ これは何だったっけな?あせあせ(飛び散る汗) 窓外の景色が何だろうと、つい見てしまう・・・

 続く


4
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1964708610&owner_id=1335677
2
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1964646461&owner_id=1335677
2017年リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1954572447&owner_id=1335677
13 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る