mixiユーザー(id:1335677)

日記一覧

光レイアウト運転会 2月
2023年05月27日23:54

2月19日 今年2回目の光レイアウト(HOゲージレイアウト)での運転会。いつものように行きがけ につくばエクスプレスを北千住で。1000系直流専用車。レイアウト会場に到着。この蒸気は確か50年程前に個人のフルスクラッチでの製作だったかと。先輪1軸の脱線は

続きを読む

2月11日 西武鉄道新宿線上石神井車両基地での旧2000系撮影会を外から眺めて新宿へ。上石神井車両基地での旧2000系有料撮影会、当日までこのイベントを知らず気付いた時は、このイベントに合わせた赤塗装101系電車運転も近所を通過した後・・・新宿に出る用事

続きを読む

1月9日の相模方面での軌道散策。相模原に工事用軌道資材置き場ある聞き、陽が短い時期ではありますが行ってみました。ここは知る人ぞ知る場所だそうで、知らなんだ私メはモグリでありますあせあせ通り沿いにあるので丸見え状態ですが、この通りは30年以上前に1

続きを読む

西武池袋線保谷付近
2023年05月18日23:03

2月17日 西武池袋線保谷〜ひばりヶ丘の電留場を跨ぐ跨線歩道橋から。病院帰り、まだお昼頃でフと思って道草。カメラは持ってきておらず手元にあるのはスマホ。これでどこまで撮れるのやら・・・跨線橋からは保谷駅に隣接した保線基地の一番奥が目の前に。こ

続きを読む

山手線と鉄道150年銀貨
2023年05月17日23:40

2月中旬に到着した記念銀貨と2月24日の山手線。2ツは全然関係ないけど、まとめて・・・・鉄道開通150年記念銀貨幣2022年夏に発行がアナウンスされ秋に申込みがあり、カラー貨幣で額面より高い銀貨貨幣なんて買った事がなかったけど、鉄道記念でもあるので申し

続きを読む

2月5日 山手貨物3086レとスカイツリーのコラボ、そのアシで都電に寄って。昼間に都内のド真ん中を通過する唯一の貨物列車3086レ、スカイツリーと絡める事で都内を通過する山手貨物列車をば。通過箇所とツリーまでは距離があるので、少しでも空気が澄む冬場が

続きを読む

渋林用軌道跡 2022春編3
2023年05月09日23:24

2022年5月7日、八ヶ岳東にあった渋林用軌道跡探索記、その3。標高1900m付近の大?連続ヘアピンカーブ区間からスタート。標高1860m付近の登山道が短絡路で分岐してからの上の軌道敷はクロウラー道として使われてるので軌道は埋まったりレールを外されたりの状

続きを読む

渋林用軌道跡 2022春編2
2023年05月07日21:22

2022年5月7日、丁度1年前の八ヶ岳東にあった渋林用軌道跡探索記、その2。標高1850m付近の こまどり沢左岸連続ヘアピンカーブ3つ目先から有名な?全体が見渡せる3つ目ヘアピンカーブを過ぎて振り返ってて見たところ。上下2段の軌道敷の更に下、写真では解り難

続きを読む

渋林用軌道跡 2022春編1
2023年05月07日07:41

2022年5月7日、丁度1年前の八ヶ岳東にあった渋林用軌道跡探索記。軌道終点が2100m越えと標高が高い事から探索は5月下旬〜6月上旬頃が理想と思いましたが、いろいろあってこの日に。直前になって日程を、もう少し後にずらす事も可能になりましたが、天候などの

続きを読む

2月25日、東武バスのリバイバル旧塗装車6000号で行く西武鉄道安比奈線跡の散策と行田の電車食堂 東武クハ703とモハ5703(カットボディー)のイタリアン、マスタードシードを訪れるツアー、その2安比奈を後にして、安比奈の入間川に架かる八瀬大橋近くのセブ

続きを読む

2月25日、東武バスのリバイバル旧塗装車6000号で行く西武鉄道安比奈線跡の散策と行田の電車食堂 東武クハ703とモハ5703(カットボディー)のイタリアン、マスタードシードを訪れるツアーに参加しました。上越新幹線から、よく見える電車レストランのマスタ

続きを読む

大瀬崎の夏 2022 2
2023年05月03日03:19

2022年8月7日、伊豆大瀬崎へのスキンダイビング(シュノーケリング)、その2。上げ損ね日記を今頃ウッシッシチョウチョウオ、先程(1で上げた写真)のと、確か同じ個体。カゴカキダイの群れ、この集団は突いて来よるふらふら同じ集団。アオリイカ 20cm位の大きさ

続きを読む

大瀬崎の夏 2022 1
2023年05月03日01:26

2022年8月7日、伊豆大瀬崎へのスキンダイビング(シュノーケリング)。なんで今頃上げてるのは特に意味は無しあせあせ 写真は去年中にピックアップしてたのに、何故か上げ損ねてた訳でしてウッシッシ西伊豆は遠い事もあり始発で出発。コロの影響もあり東海道線は

続きを読む

2月27日、西武鉄道秩父線と東急世田谷線の、一見変わった組み合わせの訪問記、その2。西吾野から2駅分、秩父寄りの戻って芦ヶ久保。観光農園があった時代は特急停車駅で、今でも駅すぐ下に道の駅がありますが、無人駅化なんですね。丁度、整理券発券機の配線

続きを読む

2月27日、西武鉄道秩父線と東急世田谷線の、一見変わった組み合わせの訪問記。西武鉄道秩父線、厳密には一部池袋線の数駅が3月1日から無人駅化するのを2月中旬頃に知りました。無人化される駅は自動券売機での切符の発売も終了との事。年に数度程度の利用で

続きを読む