mixiユーザー(id:7878385)

2017年08月01日20:55

4572 view

07フォワードで初めてのサイドマーカー交換

フォト

12号車(多分2012年式なので)はうちの会社にしては珍しくLEDマーカー(ちなみに純正)なのですが・・・。
これが凄まじく暗い!
どのくらい暗いかと言うと


・路面を殆ど照らさない
・サイドミラーで見て壁や電柱を全く照らさない


被視認性があるくらいで不点灯と変わらないレベルです。
以前の会社でも2009年に新車納車の大型が同じLEDマーカーで「これは酷い」と思いましたが
まさか2012年でもこんなマーカーが新車装着されようとは・・・。


小林総研KB45(左)
フォト

他の車輌と同等のJB輝ら アクリルマーカー(約700円)にすれば良かったものを
何故かLEDのKB45(1300円)を購入。
3月に12号車乗ることになった際に2個用意したのですが・・・なんでだろ?
それから面倒くさくて付けず7月になってヤフーポイントが期限切れしそうになって
さらに2個買っていい加減付けねばと1週間前から準備して昨日取付ました。

フォト

純正状態のサイドマーカーはステーに本体がボルト止され
配線は+が車体側と圧着端子で接続され
アースは・・・コーキングが(他の車輌と比べて)厚盛りでわからん。
ちなみにこれが面倒くさかった理由。

フォト

まず取付1週間前にコーキングを削ぎ落とす作業から始めました。
オルファのアートナイフでは心が折れそうだったのでクラフトナイフ買ってきてやりました。
アースは本体ネジと共締めでコーキングの中にはさらに配線ステーが隠れていました。


フォト

1週間後。配線は切断するので必ず作業を終えなければなりません(2時間後出庫)。
ステーの取付ピッチは60mmですが大概のマーカーは60mm、ナットはセレート付で8mm。
フォト

KB45は+線のみでアースは本体のネジなのでステーと接触していればおk。

フォト

車体側の+線の被覆を取って熱収縮チューブを通してから本体側の+線と束ね
ハンダ付け、その上に熱収縮チューブを被せて終了。
ただ本体側の配線の熱伝導が悪くてハンダ付けが割りと大変でした。
片側3個中後ろ側2個、両側で4個交換しました。


フォト

フォト

昼間でも光量に差があります(なかったら似たり寄ったりで意味無いですが・・・)。
次の日担当ドライバーに聞いてみたら
「以前より断然良くなった。光量は電球とは大差無い感じ」とのこと。

残り2個はフルハーフ純正のMK-0324でも入れてみようかな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する