mixiユーザー(id:11152794)

2017年09月10日10:49

93 view

重症度の判定は難しい

救急車に限らず夜間診療はとても混んでいる。生保も多いし、昼間は仕事などで来られないって人もいるけど、夜間診療ってあくまでも緊急性が高い人の為にやっているわけだ。夜の方が空いていると思ったとかほざいて待ち時間が長いとクレーム入れられても困る。さらに緊急性の高い患者を順番を飛ばして優先させると不平不満続出。

こんな状況だから患者の選別は必要な事だと思うけど、重症度の判定は遠隔では難しいし、ふるい落とされた人が亡くなったり後遺症が残ったりした場合、誰が責任を負うのかなんて話になってしまう。

それに夜間診療って必ずしも専門の先生が診察しているわけではないから、ちゃんとした診察・治療が必要な場合はなるべく通常の外来時間帯へ行ったほうが良い。内科医が言ってたけど小児科の当番の時に重症な子が運ばれてきてもろくな対処ができないって。内科医が小児科の代わりができないってのに、眼科医や皮膚科医が外科の当直とかやらされている病院があるってのを知ってたらどうしようもない時以外はなるべく行きたくないって思うはずだ。

■軽症者選別、3分の2肯定=救急車出動で意識調査−内閣府
(時事通信社 - 09月09日 18:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4758144
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する