mixiユーザー(id:974198)

2007年10月03日16:02

80 view

問われるべきは

鑑定医かと。
草薙さんは徹底的に原典をあたる、推量では書かないということが証明されたと。
講談社は節操がないのは今に始まった話じゃないので。

今度ブックオフで探してみよっと。
調書なんてなかなか読めないもんね。

と思ったら販売停止みたい?
しかもオークションで高値が・・・。
まぁいいか。


■供述調書漏示、著者・草薙さんの指紋を鑑定資料から検出(読売新聞 - 10月03日 14:52)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=308821&media_id=20
供述調書漏示、著者・草薙さんの指紋を鑑定資料から検出
(読売新聞 - 10月03日 14:52)

 奈良県田原本(たわらもと)町の医師方で起きた放火殺人事件を巡り、中等少年院に送致された長男(17)の供述調書などを引用した単行本が出版された秘密漏示事件で、奈良家裁から長男の精神鑑定を担当した医師(49)に渡された鑑定資料のほとんどのページで、著者のジャーナリスト草薙厚子さんの指紋が検出されていたことがわかった。

 一方、地検の聴取に対し、当初、否認していた鑑定医は草薙さんに資料を見せたことを認めたうえで、「供述調書をあんな形で出版するとは思わなかった」などと話しているという。
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する