mixiユーザー(id:16026172)

2024年04月10日18:14

38 view

桜満開♪

ご近所の桜並木も、昨日、一昨日の大雨と強風で既に葉桜になりつつありますふらふら

満開の桜を見る事が出来たのは、先週末の土・日曜日の鈴鹿サーキットでした目がハート
フォト



初めての春開催のF1exclamation
フォト


フォト


フォト


フォト




予選日には、新しくできたHONDA RACING Galleryにペンギン
フォト



入れ替え制の予約者限定エリアはまさに「映え」ウインク
フォト



1988年MP4/4、プロスト&セナわーい(嬉しい顔)
フォト



RA106はバリチェロ&バトンるんるん
フォト



いやぁ、懐かしいぴかぴか(新しい)
こういうガレージが欲しい...というか、住みたいハート達(複数ハート)

30分の入れ換え制だったので、ゆっくり見学する事が出来ました!


解放エリアは日本人F1ドライバーの企画展が目
フォト


※この他にも数台、展示マシン有りウインク

モビリティリゾートもてぎのコレクションホールも新しくなったので見に行きたいなぁペンギン



予選日の来場観客数は7万人越え!( ゚Д゚)!

日本限定のお土産や、マクラーレングッズは早々に売り切れているものもありましたあせあせ(がま口が欲しかったなぁバッド(下向き矢印)



日本で初お披露目exclamation

レゴで作られたメルセデスAMGの実物大モデル目ぴかぴか(新しい)
フォト


製作時間2,428時間、ピース数192,937個衝撃

ステアリングもめちゃくちゃ細かくて作られていて、ガン見しまくりましたウッシッシ



決勝日は気温23度の晴天に晴れ

今年は1コーナーのツッコミからの立ち上がりがみたい!とのクリリンの要望により、レッドブル応援席にペンギン

ドライバーズパレードはMotoGPと同じスタイル(一台のトラックに皆で)に変化電球
フォト



フェルスタッペン、チェコ、リカルド、角田選手は応援席の前で下車してくれて、ファンに挨拶を目がハート
フォト



四人はその後、S660に乗って手(パー)わーい(嬉しい顔)手(パー)
フォト



マーシャルの皆さんもドライバーにご挨拶ウッシッシ
フォト




レースはスタート直後に、席のほぼ目の前でリカルド選手とアルボン選手がクラッシュ→赤旗中断衝撃
フォト



その後は角田選手の執念の走りに、応援席は大盛り上がりでした指でOK
フォト



フォト

↑手すりが入っていなければ良い写真だった〜ふらふら



フォト


フォト


フォト


フォト


今度は流し撮りを頑張りたい、と思いつつも...

レースを見たい欲の方が勝ってしまい、なかなか一眼レフでの撮影ならずでした



終わってみれば、やはり(?)フェルスタッペン選手がポールトゥウィンでぶっちぎりの優勝あせあせ
フォト

先週のリタイアは何だったんでしょう(苦笑)。

クリリン、私とも1、2位は当てられましたが(簡単や!!)、3位のサインツ選手はハズしましたあせあせ


4月開催だとまだちょっと肌寒いかな?などと予想していましたが
フォト

暑いくらいの日差しの中、心地よい海風(山風?!)で最高の観戦日和でしたexclamation


決勝日の来場観客数は10万2000人越え!( ゚д゚)!


また来年、見に行く事は出来るかなぁ!!??
フォト


フォト



P.S.今回は名古屋駅から鈴鹿サーキット行きのバスを予約しました電球
渋滞はありましたが、電車移動よりはるかにラクでした🫶🫶🫶
2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記