mixiユーザー(id:295123)

2024年04月08日00:00

32 view

薩摩半島ドライブその11〜知覧特攻平和会館(1)

深夜勤務明けで7時くらいに解放された
ので、朝からドライブへ行くことに。

天気がグズグズしてるのとオイル交換を
控えてるので遠出はせずに近場でドライ
ブ。


行ってきたのはここ↓
フォト

知覧特攻平和会館です。

知覧は、ミッドウェー艦隊攻撃後、
日本の態勢が悪くなり、米国が沖縄本土
に上陸するのを阻止するため、日本四土
の最南端の基地として、もともと飛行
学校・練習場があった場所が特攻の前線
基地となりました。

この知覧から多くの特攻隊が飛行機に
乗り戦死しました。

戦後、特攻の母と呼ばれる食堂を営み
特攻隊員をもてなしていた鳥濱トメが
観音堂の建立を知覧町役場などへ要請
するが、戦後の当時は戦争の賛美と批判
され、大変な苦労があったそう。

その後1955年になってようやく観音堂が
建立され、のちに映画化されたことにより
注目が集まり、知覧の名が知れ渡りま
した。

やがて知覧特攻遺品館ができたことが
今の施設につながっています。

桜の開花も進み、この日は多くの観光客
が近県から来てました。
フォト

また、お昼からは外国人のツアー客も。

平和会館の建物外観
フォト


平和会館自体は大きな敷地の公園内に
あり、敷地内には戦闘機が展示されて
います。

一式戦闘機「隼」III型甲(レプリカ)
フォト



日本映画『俺は、君のためにこそ死にに
いく』の撮影に使用され、映画配給元の
東映より知覧町へ譲渡された実寸大精巧
レプリカ。
フォト



屋外に展示されている特攻隊員の銅像
「とこしえに」
フォト


航空自衛隊練習機T-3
フォト

フォト


次に続きます。


◎関連記事
薩摩半島ドライブその1〜指宿スカイライン
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987157409&owner_id=295123
薩摩半島ドライブその2〜砂むし会館 砂楽
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987169325&owner_id=295123
薩摩半島ドライブその3〜指宿の街並み裏表
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987170914&owner_id=295123
薩摩半島ドライブその4〜指宿グルメ
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987177697&owner_id=295123
薩摩半島ドライブその5〜鹿児島空港
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987198862&owner_id=295123
薩摩半島ドライブその6〜霧島神宮
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987205421&owner_id=295123
薩摩半島ドライブその7〜枕崎名物船人めし
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987223392&owner_id=295123
薩摩半島ドライブその8〜開聞岳山麓自然公園
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987231830&owner_id=295123
薩摩半島ドライブその9〜たまて箱温泉
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987232605&owner_id=295123
薩摩半島ドライブその10〜ムー大陸博物館(跡)
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987243213&owner_id=295123



10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930