mixiユーザー(id:196524)

2023年11月11日20:53

11 view

あにさん

・聖女の魔力は万能です SEASON2
いい話だったのだけど、
脳内でりんごとはちみつとろ〜りとけてる歌が流れて止まらない。

・呪術廻戦
伏黒息子VSパパに、宿儺VS漏瑚。どちらも決着がちょっと詩的でいいですね。
うさぎ大虐殺は泣けますな( ノД`)
パンダは渋谷に詳しくないけど、上野だったら詳しいだろうか(バカな)

・魔法使いの嫁 SEASON2
これがおでこパシー…(違)
フィロメラが暴走して佳境に入ってきました。

・Dr.STONE NEW WORLD
マグマに銃
やばい組み合わせだけど、結果的にはオーライだっけ。
あのレベルのバラバラ頭首像を高速で直せる杠がホントに凄い。

・ポケットモンスター テラパゴスのかがやき
テペンのペテンに引っかかって古モンボを奪われそうになるの巻。
今回全体的に皆が無能になっていてちょっと悲しいものがありましたが、最後はキャップが決めてくれてよかったです。
ところでテペンは本当にダイアナの昔馴染みだったんですね。てっきり人違いなのかと。まあ最後は改心してよかったか。

・アンデッドアンラック
一気にスポイルと対面まで。アニメだとテンポ早いなあ。
振り回されてるシェンさんはお疲れ様です。

■葬送のフリーレン 10話
正直、魔族に卑怯者呼ばわりされても屁でもないとは思う。

魔力が強いやつ=偉いやつで、それより弱い魔族は偉いやつに従って生きる。なんというヤンキー社会だよ魔族社会。
魔族は個人主義で組織的な繋がりは最低限とは言うものの、最低限とは言ってもよくそれで社会が成り立つものだとは思います。
魔族社会に産業とかあるのだろうかと思いますが、服とかも全部魔力で作ってるんですかね。斧も魔力で作ってたし、本当に何もかも魔力で何とかしているのかも知れない。(死んだら消える身体も魔力で出来てるのかもだし)
ともあれ、魔族社会=野生動物の社会みたいな感じなんでしょうね。

魔力が高さに自信を持ってイキっていたヤンキーもといアウラが爪を隠していた能ある鷹もといフリーレンにハメられて倒されるところはエグいながらも妙なカタルシスがありました。さらば天秤座のアウラ。
頭も良くて狡猾なはずの魔族が魔力だけは誤魔化せないと言うのがフランメの言う通り少し哀れではあります

フリーレンとフランメの出会いと(ほぼ)最期までが一気に描かれましたが、このあたりの(フリーレンから見た)時間の流れの早さは1話の感覚を思い出しました。
戦い方の修行ばかりの日々から、最期の時期に「きれいな花畑を出す魔法」で締めくくるところが綺麗です。
ヒンメルと出会ってフリーレンが大きく変わったように、フランメとの出会いでもそれまでのフリーレンとは変わったのは確かなんでしょうね。

フリーレンとヒンメルの出会いは、ヒンメルの「なんとなくだ」が殺し文句な感じはしました。
そして「魔力は私の五分の一くらいですね」とドヤってるハイターが面白いですが、しかし、よく考えてみるとアウラが100年程度鍛錬したと誤認した制限フリーレンの魔力の5倍だったらハイターも相当凄いかも知れず。
フリーレンの魔力が100として、(1/10以下)制限フリーレンが10、ハイターが50となる…のか?
…とも思ったけど、現状のフリーレンはフランメと会った頃より本来のMPも相当増えてるだろうから、1/10どころか1/100くらいに制限しているのかも知れないですけどね。

■ウルトラマンブレーザー 18話
怪獣の霊を鎮める宇宙侍ザンギルの巻。何というか普段と大分路線が違う話でした。夏のおばけ話シーズンというわけでも無かろうに。
ニジカガチ怨霊態との共闘が時間がまだ早かったので、最後はザンギルさんとも戦うことになるのでは…と思ったらザンギルさんが乗っ取られて案の定でしたが、
峰打ちで解決してよかったですよ。ところで峰打ちの情報までインプットしてるのかアーくん(笑)
コーヒーを飲まずに成仏していったところが切なかったです。

チルソナイトソードにエンチャントしてもらって喜ぶブレーザーさんはホッコリでした。
ブレーザーさんのトラック救出もよかったですね。ブレーザーさんが直接的に人間(個人)を助ける描写も案外珍しい。

ザンギルさんが昔戦った相手はメビウスで出たザムシャーさんですかね。同じ人かどうかは不明ですが。

◆週刊少年サンデー 50号
・龍と苺
竜王の故意の悪手すら読んでいたとは、苺の勝負師っぷりが恐ろしい。斎藤相手には勝ってるし竜王も別に不調ではないのに。
そしてじーさんの体調がいよいよヤバそうで心配です。

・ラストカルテ
凄い名探偵っぷりだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る