mixiユーザー(id:1420405)

2023年07月04日01:13

83 view

バトルフィールド2042 RORSCH MK4の限界

リクレイムド強制が終わったので、広範囲マップでRORSCHを使ってるが、ヘッショの限界は735mが個人的に限界…
750mは照準の揺れで無理。
高い壁だ。

RORSCHはスナイパーライフルではないため、バイポッドはないし、息を止めて照準を一定時間安定させる事もできない。 
伏せても立ちでも屈みでも変わらない。

まあ、逆に言えば姿勢に左右されないという事は言える。
照準がフラフラするので、それを制御しなければならず、750mを目指すと運が必要になる。
当てる事はできる。
しかし、『狙ってヘッショ』はマジキッツイ。

RORSCHはサプレッサーがないため静音性がなく、位置バレはどうしてもしてしまう。
なので、開き直りが必要で狙撃にこだわるならしっかりキャンプしてしまったほうが良い。
RORSCHの強みは、狙撃オンリーならチャージしか使わないのだが、チャージとフルオートの一発が同じであるため、チャージ狙撃オンリーだと弾保ちがとんでもなくいい。なので、無理に弾薬箱を置かなくても一ゲーム保ってしまう。
装填数が20、総数が140+20もある。つまり、160発もチャージ狙撃が出来る。ちょっとヤバい弾効率である。
20発も装填できるため、20発連続で狙撃できる。
スナイパーライフルでは数発しか装填できないので、倒しきれずリロードを挟む事があるが、RORSCHは押し切れるのだ。
チャージなのでXCEみたいな連射性はない。しかし、どのみち敵に照準を合わせる時間が必要である事を考えると、チャージでもXCEの連射でも大差はない。

さらに、砂ではビークル相手に徹甲弾に変える必要があるが、これが地味に時間がかかる。
RORSCHはこれがスコープやアタッチメントを切り替えるのと同じ。すぐさま撃てるし、チャージ、フルオートで対応ビークルは変わるが、基本的にはチャージでいい。
位置バレするため、あまりフルオートはオススメしないが、接敵してる最中に見かけたビークルに対して使うと、ビークルによってはメッチャ痛い。下手すると溶けるレベル。
狙うなら、背面。もしくは背面が見えないなら側面。
正面は効かないビークルが多い。

チャージでビークルを狙うなら運転席。
運転席は、実際にビークルに乗って主観にして確認しよう。
意外にも真ん中ではないビークルが多い。
例えばチーターが使うチートビークルの筆頭であるナイトバードは、地味に左に運転席がある。
見た目真ん中にありそうだが、実は違うので注意。
個人的に狙いたいのはブロウラーだが、そもそも窓割れるかわからないのと、主観で見てどこに窓あるかチェックすると、やたらと窓が小さい。
あんなの割れるのかね…
まあ、そもそもブロウラー人気ないからな…

ボルトは先日のアプデで地味に窓が割れなくなったため、ボルトの場合は本体狙いでいい。柔らかいし。

RORSCHの注意点…というか欠点。
デバイスに対して威力が弱いという弱点がある。
砂なら一発で壊れるタレットやリスポン機器などへのダメージがとんでもなく低い。レールガンってそこ強くないとダメだろ…ってくらいダメージがしょぼい。

敵に対してチャージは、胴撃ち近距離70、中距離からは40、頭は即死なので地味にダメージ率は悪くない。
一見、砂の方が強く見えるが、先述の装填数とほとんどまっすぐ飛ぶというレールガンの特性を加味するとかなり強い武器に入る。
照準の揺れ、デバイスへのダメージ減衰というデメリットでバランスを取っていると思われ。

とはいえ、まともに使おうとすると、6倍サーマルと12倍スコープを手に入れないとムリ。

【追記】

ヘッショ新記録 876m(アワーグラスマップの端から端までが全部射程範囲)
うん、照準の揺れさえ制御できれば、800m越えでもスナイパーライフルよりヘッショ取りやすいわ。

それにしても、胴撃ちした敵が(やべ! どっからか撃たれてるけどわかんね!)とあたふたしてるの見てるの楽しいな。
慌てて伏せる人いるけど、ほぼ上から撃ってるから悪手なんだよね、あれ。
撃たれてる方向探そうとクルクル回ってる人とか、反応が多種多様やな。
(こっちか!)と撃つ人いるけど、残念もっと上です、って感じw
てか、600m越えるあたりから、ぶっちゃけこっちの姿なんか見えないよ。
サーマルで辛うじて見えるかもって感じで撃ってるから。ただの6倍や12倍スコープでは判別不能だと思う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031