mixiユーザー(id:268402)

2023年02月01日20:19

201 view

”BABY IN CAR"

乗用車の後ろ窓によく貼られているあのステッカーの話。
由来を先日初めて知った。
諸説あるけれど共通しているのは「ドライバーの意思表示」である ということ。
ただその意思表示の内容には揺らぎがあって、主に「赤ちゃんが乗っているので配慮をお願いしたい」または「万が一のときは赤ちゃんを先に救助してほしい」とされている。

ん− まあ貼られていてもいなくても配慮はしてますが。
車間を詰めすぎない とか
車線に割り込まない とか
合流では順番を守って交互に譲り合う とか
道を譲ってもらったら必ずお礼の挨拶をする とか
こっちとしては自動車学校で教わったとおりのことを続けているつもりなんだけど、道を譲られても知らん顔でいる奴にしばしば出くわすのが困りもの。
「"BABY IN CAR"?運転席にか?w」
と ついつい毒づいてしまう。
あれって地味にムカつくんすよね。

エース兄さんの言葉を思い出しながら怒りを嚙み殺す。

--
♪Eagle flight / Revolution Saints
https://www.youtube.com/watch?v=uEy5-jZXjZc

ブレイズさんとアルドリッチさんがバンドを離れてメンバー一新。
もともとカストロノヴォさんのソロプロジェクトから発展して生まれたバンドなだけに「毎回どんな人と組むのかな?」的な楽しみが増えた。そういう意味ではショーンさんを中心として結成されたジャーニーと成り立ちが似ている。
ラストカットで画面奥へ歩いて去ってゆく姿もまた印象深い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る