mixiユーザー(id:32438969)

2022年11月12日22:48

170 view

stayhungly.stayfoolish

彼の名言がありますが、その言葉通りに仕事を真似てやっても成功できるかは全く解らない訳です。
失敗であれば、それは先人の真似をしたからです。
つまり成功しても失敗しても納得のいく名言なのでしょう。
確率論から言いますと、成功する人は僅かの低い確率。
凡人経営が愚かにもその言葉通りに愚か者になれば、優秀な人は見かねて居づらくなりますね。
ハングリーは善しとしても、より心地よい海外に新天地を求めるでしょう。
海外から優秀な人をスカウトするチャンスになり、これは結果として国益になります。
ゴーン氏もそうでしたが、一癖二癖あるような外国人の言う言葉を素直に聞いてはいけないと思います。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する