mixiユーザー(id:8325272)

2022年10月27日22:33

1 view

湘南食べ歩き「ライフ相模大野店」(3)

 令和4年10月19日(木)(2022年・2682年・4354年)。
 冷え込んで来て、寝床を冬型にする、丸美の巣作りの季節である。
 小田急電鉄・小田原線、伊勢原駅下車。
 シーズンで、駅前には観光バス。
 検温、35.9度。
 9時20分から、NHK−FM横浜放送局(81.9MHz)で、音楽遊覧飛行、をタイマー録音。
   * * *
「恋のブギ・ウギ・トレイン」アン・ルイス
「はしるよ!新幹線!」ももくろちゃんZ
「D・51(でごいち)」すがはらやすのり
「アンダルシアに憧れて」真島昌利
「サンジャンの私の恋人」リュシエンヌ・ドリール
「序曲・別れ-直子-」
「駅 STATION」オリジナル・サウンドトラック
   * * *
 東京の感染者4204名。
 帰り道の食べ歩きは、小田急電鉄・小田原線、相模大野駅下車。
 隠れ家候補として、ライフ相模大野店のフードコートとした。
 値引きの、牛丼、オムライス、コーラを買う。
 スーパーマーケット ライフのホームページ 〜 街の、あなたの、一番 ...
 http://www.lifecorp.jp/
 東京放送(90.5MHz)・受信記録(21:30〜22:00)。イモトアヤコのすっぴんしゃん(洞窟、グライダー、からくり人形。ハンカチを忘れた場合、ほか)。提供(リポビタンD、ほか)。SINPO=55555。
 22時から、ニッポン放送(93.0MHz)で、オールナイトニッポンMUSIC10、をタイマー録音。
   * * *
 サントラ / Creepy Nuts×菅田将暉 (2020)
季節の中で / 松山千春 (1978)
ZOO / 川村かおり (1988)
空飛ぶ円盤の唄 / あのねのね (1974)
呪い / 山崎ハコ (1979)
二十歳の夜 / 石川よしひろ (1992)
GLORY DAYS / 大江千里 (1988)
歌謡曲 / とんねるず (1986)
過激な淑女 / YMO (1983)
帰りたくなったよ / いきものがかり (2008)
友達の唄 / ゆず (1999)
19(Extended Japanese Mix) / PAUL HARDCASTLE (1985)
アミダばばあの唄 / アミダばばあ&タケちゃんマン (1983)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する