mixiユーザー(id:14438782)

2022年11月04日21:49

26 view

2022年11月05日から11月11日にテレビで放送される映画

●2022年11月05日(土)
『蜜蜂と遠雷』BSプレミアム 「松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィン、鈴鹿央士共演。若きピアニストたちの挑戦と成長を描き、直木賞と本屋大賞を受賞した恩田陸の小説を石川慶監督が映画化した青春群像劇」だそうです。
『釣りバカ日誌4』BSテレ東 スーさんの甥が駆け落ちするそうです。大変ですね。
『ワイルド・スピード EURO MISSION』BS-TBS 第6弾です。EVになると車はあまり音がしなくなりますよね。暴走族の人たちにとっては寂しくなるのでしょうか。
『アナコンダ2』TOKYOMX いきなりシリーズ第2作を放送です。

●2022年11月06日(日)
『トレマーズ3』テレビ東京 明日は続編を放送するそうです。
『ラスト・アクション・ヒーロー』BSフジ アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画の中に入りこんだ少年のお話。けっこうおもしろかったです。
『極道の妻たち』BS日テレ 一時代を築いたシリーズではありますね。
『DEATH NOTE リライト2 Lを継ぐ者』BS12

●2022年11月07日(月)
『トレマーズ4』テレビ東京 昨日からシリーズの続編を放送です。4作目は時系列的には遡るそうです。
『ザ・スナイパー』テレビ東京 瀕死の保安官が連れていた殺人犯を代わって連行する羽目になった二人の男の話らしいのですが、それっぽくないタイトルだと思います。
『I am Sam アイ・アム・サム』BSプレミアム 知的障碍者の父親と彼に育てられる娘の話だそうです。
『ランボー』BSテレ東 名作ですよね。ちなみに、『ランボー』は邦題で、原題は"One Man Army"だったけど、その後のシリーズでは原題でも「ランボー」とナンバリングになったように記憶しています。

●2022年11月08日(火)
『ホステージ』テレビ東京 人質事件の交渉人が、自分の家族を人質にとられたらという話みたいです。交渉人が主人公なのに、ジャンルとしてはアクションらしいので、あまり交渉はしなさそうです。
『きっと、うまくいく』BSプレミアム インドのエリート工科大学の3人組が巻き起こす騒動と、彼らの10年後の物語だそうです。インド映画なので、歌とダンスがてんこ盛りとのこと。
『勝手にしやがれ!! 脱出計画』BS12 黒沢清と哀川翔による痛快アクションコメディのシリーズを6週連続放送の第2週です。

●2022年11月09日(水)
『エンド・オブ・ステイツ』テレビ東京 よりによって大統領暗殺の容疑者になってしまったシークレット・サービスの話っぽいです。
『A.I.』BSプレミアム スティーブン・スピルバーグ監督による、愛を求めてさまよう子ども型ロボットの心の旅を描く映画らしいです。
『劇場版 タイムスクープハンター 安土城 最後の1日』BS12 上島竜平さんも出演しています。合掌。

●2022年11月10日(木)
『激突!』テレビ東京 千葉真一プロデュースの時代劇じゃなくて、スピルバーグ監督のデビュー作です。
『ボルサリーノ』BSプレミアム アラン・ドロンとジャン・ポール・ベルモンドによる暗黒街でのし上がっていく男のギャング映画ですって。
『天と地と』BS日テレ 角川映画です。

●2022年11月11日(金)
『マイ・ボディガード』テレビ東京 富豪の娘のボディガードを引き受けた元CIA工作員の復讐劇とのこと。
『そして、バトンは渡された』日テレ 本屋大賞受賞の大ベストセラーの映画化です。
『去りゆく男』BSプレミアム 西部劇です。

 『るろうに剣心』の最終章はどちらも見たことだし、ひさしぶりに若い人たちが出演している近ごろの邦画をチェックしておこうということで、『蜜蜂と遠雷』を録画します。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記